
- 1 : 2024/08/06(火) 19:37:35.92 ID:3zW31gsT0
-
http://x.com/
無能が - 2 : 2024/08/06(火) 19:38:08.63 ID:lLjVOW6n0
-
無農薬が
- 25 : 2024/08/06(火) 19:45:17.95 ID:vSQ28CXA0
-
>>2
野菜かよ🥦 - 3 : 2024/08/06(火) 19:38:11.16 ID:vumaZ24z0
-
ブレーキを買い換えろ
- 4 : 2024/08/06(火) 19:38:21.35 ID:0UQ+OCA40
-
ブレーキシューに油を塗れば直るよ
- 7 : 2024/08/06(火) 19:38:51.99 ID:PgOUe5tv0
-
>>4
ドラムブレーキだろ😡 - 12 : 2024/08/06(火) 19:41:25.15 ID:lxDUU45s0
-
>>4
完全に逆だろそれ
信じた奴がシューに油塗って効きが悪くなって怪我したら責任とれよ - 21 : 2024/08/06(火) 19:43:33.96 ID:PE22xtfh0
-
>>12
油塗ったくらいで止まれなくなるとかスピード出しすぎなんだよ実際 - 26 : 2024/08/06(火) 19:46:06.73 ID:EUFu0j2f0
-
>>12
ネタスレでマジレス
恥ずかしくないの? - 36 : 2024/08/06(火) 19:50:16.27 ID:y+I/m7XYM
-
>>26
真面目で責任感ある人を叩いてるお前が恥ずかしいよ - 37 : 2024/08/06(火) 19:50:35.41 ID:vSQ28CXA0
-
>>12
責任を取ればいいと言うものではありません - 5 : 2024/08/06(火) 19:38:39.68 ID:vumaZ24z0
-
ロードバイカーなら自転車のあらゆるパーツを自分で直せて当たり前だ
- 6 : 2024/08/06(火) 19:38:51.07 ID:WXoD0TOD0
-
ラスペネ吹いとけ
- 8 : 2024/08/06(火) 19:39:04.96 ID:KdO+58OQd
-
漕ぐ度にクランクかその辺からガリガリって音がするのは?
- 18 : 2024/08/06(火) 19:43:09.99 ID:+xK8QHj20
-
>>8
それもう廃車 - 46 : 2024/08/06(火) 20:01:29.89 ID:a28Me7ee0
-
>>8
クランクだけ変えろ
デュラエースでも数千円 - 9 : 2024/08/06(火) 19:39:15.71 ID:fvlZY/z80
-
まさかメカ式の奴か?
- 10 : 2024/08/06(火) 19:41:09.63 ID:8FeHwVVN0
-
5000円追加してローラーブレーキの自転車を買っとけばよかった
- 11 : 2024/08/06(火) 19:41:09.79 ID:vumaZ24z0
-
ディスクブレーキにしていけ
- 13 : 2024/08/06(火) 19:41:56.73 ID:PE22xtfh0
-
KURE 5-56とかけてたわマジで
- 14 : 2024/08/06(火) 19:42:12.27 ID:EnDP6AAt0
-
ANCで消える
- 15 : 2024/08/06(火) 19:42:13.78 ID:HeUeBLuy0
-
ローラーブレーキにグリス注入しない人多すぎ問題
- 16 : 2024/08/06(火) 19:42:38.05 ID:9gAAplg60
-
ママチャリなら直せないってわけでもないけど、調整が面倒くさくて得られる金が労力に見合わないとかどっかで聞いたな。
別に音がなろうと止まるには止まるし。
ディスクブレーキとかは知らんわ - 17 : 2024/08/06(火) 19:43:06.36 ID:oZIiikjp0
-
バンドブレーキ→キーキーブレーキ
サーボブレーキ→たまにキーキーブレーキ
ローラーブレーキ→無音ブレーキ→専用グリス切れるとゴーゴー鳴る。 - 27 : 2024/08/06(火) 19:46:49.25 ID:Hoyi8npk0
-
>>17
安いチャリはバンド搭載で電動アシストはローラー搭載なんだっけ - 42 : 2024/08/06(火) 19:57:49.29 ID:5KsXAfny0
-
>>27
ママチャリでも今のあがった相場でも3万後半くらいからローラーじゃね - 19 : 2024/08/06(火) 19:43:23.29 ID:vumaZ24z0
-
普通にブレーキシュー買い換えればいい
どのみちブレーキ効きにくくなってるはず - 20 : 2024/08/06(火) 19:43:33.23 ID:arwdgIZJ0
-
サビが原因だからクレ556しゅーっとやれば治るよ
- 22 : 2024/08/06(火) 19:44:45.52 ID:bILwNgvh0
-
ブレーキシュー変えて当たり角度調整すると普通に治るよ
- 23 : 2024/08/06(火) 19:44:46.97 ID:2ieOddsa0
-
キーキーうるさい自転車に乗ってるのだいたい技能実習生
- 24 : 2024/08/06(火) 19:44:53.24 ID:Frc5TVKe0
-
油差せばならなくなるだろ
- 28 : 2024/08/06(火) 19:47:01.18 ID:1LfhWU+q0
-
基本的になんでも音が鳴るのはよくないんだよな
- 29 : 2024/08/06(火) 19:47:02.40 ID:eWNL74HM0
-
じゃあ外してキキーッて鳴らないブレーキつけてよ
- 30 : 2024/08/06(火) 19:47:07.02 ID:/5Df5CG/r
-
わりとそうなんじゃないの
パッドコンクリとかで削って滑らかにするとかあるらしいけど
結局鳴るくらいの方が効きが良くて問題ないっ
くらいまで書いて自転車の事だと気付いた🥺 - 31 : 2024/08/06(火) 19:47:30.64 ID:9gAAplg60
-
キキーってなるのはブレーキシューが車輪に対して水平じゃないからじゃなかったっけ?
- 32 : 2024/08/06(火) 19:48:19.05 ID:T6jgBbqsd
-
そんな無能な店ねえだろ
- 33 : 2024/08/06(火) 19:48:55.24 ID:0f+NUKBP0
-
キキーッじゃねえよな
- 34 : 2024/08/06(火) 19:49:07.63 ID:CbQ+Qr0X0
-
バイオリンもヤニ付けてギイギイなるわけで
ようは天然のヤニが付いてるので分解して徹底的に洗えば治せるんじゃ? - 35 : 2024/08/06(火) 19:49:30.24 ID:Pyr2KQ800
-
ハの字にすれば直る
電動ママチャリとか子供のチャリはメンテしてない奴多いよな
旦那さんは忙しいのかな俺ならメンテしたくて気になって仕方ないわ - 38 : 2024/08/06(火) 19:55:34.30 ID:lSbqlYSI0
-
この前屑鉄屋にもっていったら2台で3200円になったわ
金出して廃車してもらってるやつはアホ - 40 : 2024/08/06(火) 19:56:56.51 ID:6zb6BGMB0
-
>>38
マジかよ
いつも駅前に放置してたわ… - 41 : 2024/08/06(火) 19:57:48.87 ID:RxoavYJN0
-
>>38
これ駐輪場のやつもっていくケンモハック? - 47 : 2024/08/06(火) 20:01:33.15 ID:/5Df5CG/r
-
>>41
何日も置いてあるの狙うと放置自転車の解決と
ケンモメンの利益とでWin―dows感ある - 44 : 2024/08/06(火) 19:59:36.30 ID:KdO+58OQd
-
>>38
ホムセンに乗り捨てて
新しいの買ってたわ - 39 : 2024/08/06(火) 19:56:49.16 ID:5KsXAfny0
-
バンドブレーキは最初からキキーっていうけど制動力あんま落ちないみたいだしいいやん
- 43 : 2024/08/06(火) 19:58:30.58 ID:h13Fd7N20
-
ゴムを斜めにすればいいとか聞いたことあるけど
- 45 : 2024/08/06(火) 20:00:52.11 ID:LVNITW6j0
-
キキーッは直そうと思えば手段はいくらでもあるぞ
その分ブレーキの効きが悪くなるけど - 48 : 2024/08/06(火) 20:03:00.51 ID:fS/AMYSra
-
あれはリアブレーキのモジュールを交換しないと治らんからな。
修理代が高いとか言ってキレられたら面倒だから、治してくれと言われなきゃやらないだけだろ。
コメント