ケンモメンなら『ホロライブ』入ったら絶対やめないのにな 自分から辞めるとかやっぱり理想の職場なんてないってことだな

サムネイル
1 : 2024/08/07(水) 14:49:44.72 ID:g4mEqEj90

ホロライブ卒業の「湊あくあ」、関連グッズの対応が案内―注文済み商品は発送、「ゲーミングチェア」のみ返金対応を受付(インサイド)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4605b8385751e1a63655a050f4f0a18058426609?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240807&ctg=ent&bt=tw_up

2 : 2024/08/07(水) 14:51:30.90 ID:0Ra8sBmv0
ケンモメンとか言って主語大きくしてるけどあなたのことでしょ
3 : 2024/08/07(水) 14:51:45.98 ID:ssaDTWK90
居心地大事だよ
食うに困らん蓄えあるならなおさら
4 : 2024/08/07(水) 14:51:46.90 ID:3/4n1bBE0
中の人が自我を持つとやめる
5 : 2024/08/07(水) 14:52:22.93 ID:CvgpmfUHd
中抜きやんて気づいたら辞めやろ
6 : 2024/08/07(水) 14:52:41.61 ID:qZ3Lr2g20
元々配信者なんて社会不適合者ばっかりなんだから
数年で使えきれないほど稼いだら働く気なくなるよ
7 : 2024/08/07(水) 14:52:49.51 ID:A8tb/5G+d
マヂで趙趙趙勝ち組なのにやめるのら勿体ないわにぇにゃ・・・
8 : 2024/08/07(水) 14:52:58.14 ID:3FSadiFb0
5億くらい稼いだらやめるやろ
9 : 2024/08/07(水) 14:52:58.36 ID:Mv/zEC8Ha
才能あると泥船にしがみつかないんじゃね
10 : 2024/08/07(水) 14:53:02.65 ID:TrjnRFhi0
コラボの断りかたとか人間関係めんどくさそうやなとは思う
11 : 2024/08/07(水) 14:53:33.59 ID:sZkP1NKNx
億稼いだら束縛される会社辞めて好きなことしたいだろ誰だって。
しかもその好きなことで辞めても大金稼げるんだし。
32 : 2024/08/07(水) 15:25:30.89 ID:N7sBTzHt0
>>11
10億は稼がないと安心できんわ
2億程度じゃ家買って終わる
12 : 2024/08/07(水) 14:54:03.86 ID:ygpsk/0M0
人気ないやつはしがみついてるイメージ
にじも
13 : 2024/08/07(水) 14:54:25.72 ID:Ibkmk0M20
絵に名前付けただけじゃん
14 : 2024/08/07(水) 14:54:51.72 ID:sJ77u2lr0
Vtuberといってもある程度話芸がなけりゃ無理でしょ
いや俺も全盛期の宮川賢レベルで面白ければVtuber見るけどそういう人いなさそうだし
15 : 2024/08/07(水) 14:55:20.67 ID:pXqFA5xu0
Vtuberなら個人で気楽にやるほうがよくね
16 : 2024/08/07(水) 14:56:58.95 ID:xj58AXhTd
スパチャ半分持っていかれるんだっけ?
17 : 2024/08/07(水) 14:57:55.97 ID:mBe+JTNGr
結局ホロライブ入ってある程度稼いで辞められる可能性があるんだよな
これまでの客引き連れて個人勢でやって稼ぎは減っても企業に所属せず気楽にやれる方がいいかもしれない
18 : 2024/08/07(水) 14:58:27.03 ID:NBOen/yCd
これだけ各方面に迷惑掛けてるのに円満卒業とか言ってる信者いて草
こんなん半分クビだろ
19 : 2024/08/07(水) 14:58:29.96 ID:BN/c5pZFH
数年我慢するだけでほとんど無傷で数億稼げるって
こんないい仕事あるか
20 : 2024/08/07(水) 14:59:44.05 ID:PRF5QZGk0
てげてげでやりたかったのにいつのまにかしっかりした会社になってちゃんとした大人の働き方を強いられるんだがここの人耐えられそ?
21 : 2024/08/07(水) 14:59:53.50 ID:NwxQb6fm0
元々社会性が低い人だとある程度資産ができたら
稼ぎの良さよりも会社勤めの面倒臭さだけが際立って
辞めちゃうんじゃないの
22 : 2024/08/07(水) 15:03:38.58 ID:4/IKY6J+0
そりゃ女は金だけじゃないし
すでに金は手に入れたし
23 : 2024/08/07(水) 15:06:29.14 ID:F1/5uMp+M
天月の30日放送で結婚報告なのに
返金は26日までとか鬼だな

一縷の望みを抱いた奴は泣きながらゲーミングチェアを受け取る事になる

25 : 2024/08/07(水) 15:07:29.23 ID:p5tzCOW2a
>>23
プレミア付くんじゃねえの
あの呪われた指輪みたいに
28 : 2024/08/07(水) 15:17:05.71 ID:A8tb/5G+d
>>23
デマ書くガイヂ4ねゴミクヅにぇにゃ!!!!
24 : 2024/08/07(水) 15:07:02.35 ID:BN/c5pZFH
所謂「転生」がある以上あまり円満退社は望めなそうだな
やめたやつで元の事務所と交流とか協業してるやついるの?
26 : 2024/08/07(水) 15:09:46.49 ID:FIJqmz2n0
vtuberは同一のとこでも全然売れてない人いるよな
なんか切ないわ
27 : 2024/08/07(水) 15:13:35.87 ID:+iFRYCS30
金は置いといてこれ以上に承認欲求満たせる生業は無い
29 : 2024/08/07(水) 15:19:33.69 ID:NYrQaxWxM
どんだけオタクが褒め称えようが、井の中の蛙だってことに本人は気づくからなあ
YouTuber全体で見たら上の下だし、ホロライブはメジャーレーベル蹴ってるせいで音楽活動もマイナーでしかない
社会的立場は得られんのよ
30 : 2024/08/07(水) 15:20:45.04 ID:LsRj6HnB0
ホロライブに入れるならケンモメンやってないだろ
31 : 2024/08/07(水) 15:23:51.62 ID:N7sBTzHt0
チャンネル登録者数207万人もいるのにな
もったいない話だ
辞めたら絶対に後で後悔する
33 : 2024/08/07(水) 15:27:35.41 ID:me6tl6A/0
ホロライブの天下もいつまで続くかわからんのだし
勢いのある今のうちに個人に移って実績を積んだほうがいいと思ってもおかしくない
35 : 2024/08/07(水) 15:30:41.54 ID:N7sBTzHt0
>>33
断言できるけど不可能
湊あくあというキャラクターはホロライブしか使えない
辞めるということは自分の全てを捨てるのと同義
34 : 2024/08/07(水) 15:29:49.47 ID:dgvE9evSM
おはンも~

コメント

タイトルとURLをコピーしました