
- 1 : 2024/08/10(土) 04:50:24.94 ID:fNBXkI5D0
-
ブレイキン女子 AMIが金メダル獲得!今大会からの追加競技でオリンピック初代女王に輝く【パリ五輪】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース – https://news.yahoo.co.jp/articles/0d04216a260002166cc9a807755a23c407a41c9d
- 2 : 2024/08/10(土) 04:50:34.88 ID:fNBXkI5D0
-
671好き
- 3 : 2024/08/10(土) 04:50:50.37 ID:fNBXkI5D0
-
嫌儲史上最高に盛り上がったな
- 4 : 2024/08/10(土) 04:52:11.75 ID:sXY7DpSuM
-
大して盛り上がってなくてくっそワロタwwwwww
他国同士丿サッカー決勝の方が勢いあるしwwwwww
- 5 : 2024/08/10(土) 04:52:48.64 ID:cBnyHWSz0
-
オリンピックといいフワやすこといいケンモメンテレビ好きすぎてドン引き
- 13 : 2024/08/10(土) 05:02:57.68 ID:wimT0Kz10
-
>>5
現実の嫌儲民はいい歳した大人なのでTVあるし観てますね - 6 : 2024/08/10(土) 04:53:29.93 ID:W568wRsJ0
-
奇異なものをみる面白さでしかない
なんていうか気持ち悪かった
まな板の上の魚をみんなが踊るの楽しい楽しいという全然わからないケンモメン
- 7 : 2024/08/10(土) 04:54:54.82 ID:GVlcMWMy0
-
今起きた
説明して - 10 : 2024/08/10(土) 04:58:45.92 ID:GtKJciWQ0
-
>>7
決勝は二人の優勝候補AMIとニカ
ニカは準決勝の671と言う中国選手に技の出し惜しみ出来なかった感じ
結果決勝でニカは同じ技出して評価伸びずAMI優勝 - 14 : 2024/08/10(土) 05:06:28.93 ID:s8EzOajT0
-
>>10
671って世界1位だろ。湘北みたいに準決勝で出し切ってしまったんか - 15 : 2024/08/10(土) 05:07:34.84 ID:GVlcMWMy0
-
>>10
予想より遥かに詳細な説明をありがとう
試合運びが鍵を握る競技とは思わなかった
先日のバスケ(アメリカ対セルビア、残り5分で10点以上負けてたチームが覚醒)より
盛り上がる展開だったら悔し泣きしてた - 16 : 2024/08/10(土) 05:14:08.13 ID:qtdQblBw0
-
>>10
ネタの出し惜しみとか
何かしらんがM-1みたいな競技なのか - 17 : 2024/08/10(土) 05:17:00.16 ID:W568wRsJ0
-
>>16
一度演じた動きは日本人以外は減点対象になる決まりがある - 18 : 2024/08/10(土) 05:17:29.44 ID:GtKJciWQ0
-
>>16
同じ技出すと評価落ちる、引き出し多いと有利らしい - 26 : 2024/08/10(土) 05:29:01.31 ID:hF7qZhUx0
-
>>16
トゥワイスっていって直近でやった同じ動きを2回以上やると得点にならないルールみたいなのがある(その場のノリで逆に評価される場合もある - 28 : 2024/08/10(土) 05:32:32.08 ID:4MgrgMFXd
-
>>10
トーナメントの綾もあった感じか
まあそういうの含めて実力なんだろうけど
誰か知らんしどういう競技かも知らんけどとりあえずおめでとう
日本人で誇らしい - 33 : 2024/08/10(土) 06:05:31.63 ID:gzw7UT1t0
-
>>10
前の試合に手持ちの技を使いきったら負けも同然なのか - 8 : 2024/08/10(土) 04:56:01.19 ID:poRdQo6Y0
-
男子のがおもろいよ
- 9 : 2024/08/10(土) 04:58:09.58 ID:8/yfZKfP0
-
すまん、これオリンピックでやる必要ある?😅
- 11 : 2024/08/10(土) 04:59:06.80 ID:GtKJciWQ0
-
>>9
スポーツだから - 12 : 2024/08/10(土) 05:00:27.80 ID:FiQYnc+j0
-
全然期待してなかったけどメダルとか日本とか関係無く超面白かったわ 男子が楽しみ
- 19 : 2024/08/10(土) 05:17:44.68 ID:psvJPln00
-
見ててもどっちが凄いのかさっぱり解らんけど
フィギュアスケートやシンクロも同じこと
これも否定は出来んだろ - 20 : 2024/08/10(土) 05:23:52.14 ID:ARnTzKc90
-
モメンの若い頃はB系流行ったからラップヒップホップ、ヒップホップダンスは親しみあるだろ
ダボダボストリートファッション流行ったゲームはビーマニにDDR - 23 : 2024/08/10(土) 05:25:13.70 ID:eMftCs8k0
-
>>20
子供のときはパラッパラッパーでいまパッパラパーや - 21 : 2024/08/10(土) 05:24:02.19 ID:+Mw6rrWS0
-
また糞競技か
- 22 : 2024/08/10(土) 05:24:37.40 ID:FAGT8ul+0
-
選手「ヤダヤダヤダヤダ!帰りたくない!!!!ここにいるもん!!!(ジタバタジタバタ)」←ウオオオオオオオ!!!
何このスポーツ
- 24 : 2024/08/10(土) 05:27:30.17 ID:gNq4III40
-
まあダンス甲子園世代やしな()
- 25 : 2024/08/10(土) 05:28:46.28 ID:Sc4YDurV0
-
まあぶっちゃけガラ悪いけどね
盛り上がった - 27 : 2024/08/10(土) 05:30:57.23 ID:FAGT8ul+0
-
よよくわからなすぎる
- 29 : 2024/08/10(土) 05:37:36.49 ID:nFYPdTcP0
-
スケボーもだけどこういう路上の競い合いが五輪競技化するのって影響どう考えてんのかね
まあ土地がありゃいいけど狭い国だとどうしても邪魔になるからな
あんま知らんけどダンスならポッピンとかハウスとかジャンルいろいろあるが全部五輪化したんだろうか - 30 : 2024/08/10(土) 05:48:36.08 ID:+b1lycji0
-
この池沼ダンスみたいなの採点基準がわからん
適当に手足バタバタさせてたらおれでもそれなりの点数取れそう - 31 : 2024/08/10(土) 05:56:45.91 ID:Fe5abzuf0
-
金は期待できそうだから途中と決勝は見た、日本人は曲芸は得意だしな
結果には満足した、ただ、採点の差がよくわからなかった決勝で相手が負けたのは、1大会の中で同じ技を連発すると減点対象、
それが響いたってことでいいのか、そうなると、
最初から見てないと凄さもわかりにくいな
コメント