新音楽フェス「ロッキング・オンソニック」が開催。PULP、Weezer、マニックス、PRIMALSCREAM等ケンモジ直撃のラインナップ

サムネイル
1 : 2024/08/15(木) 13:35:50.73 ID:vLtXDRHh0

新音楽フェス「ロッキング・オン ソニック」幕張メッセで、WeezerやPRIMAL SCREAM出演

新音楽フェス「ロッキング・オン ソニック(rockin’on sonic)」が、2025年1月4日(土)・5日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。
「ロッキング・オン ソニック」は、日本最大の野外ロックフェスティバル「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)」を主催するロッキング・オンと、日本最大の都市型洋楽フェス「サマーソニック(SUMMER SONIC)」を主催するクリエイティブマンがタッグを組んだ新たな屋内型の洋楽フェス。

Weezer、PRIMAL SCREAM、The Lemon Twigsら出演
その第1弾ラインナップとして発表されたのは、PULP(パルプ)、Weezer(ウィーザー)、Manic Street Preachers(マニック・ストリート・プリーチャーズ)、PRIMAL SCREAM(プライマル・スクリーム)、The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)、そしてWednesday(ウェンズデイ)の6組だ。
なお、ライブのステージは、2024年末に行われる年越しフェス「カウントダウン・ジャパン(COUNTDOWN JAPAN)」のセカンドステージ(キャパ20,000人)とサードステージ(キャパ8,000人)、そして飲食エリアを使用。各ステージに出演するアーティストの出演時間の被りはなく、1日を通してすべてのアーティストのステージが楽しめるという。
クラシックとEDMのジャンルを除けば、新年に開催されるロック系の音楽フェスは稀。日本のフェスシーンを牽引するロッキング・オンとクリエイティブマンによるコラボレーションということもあって、今後発表される続報にも要注目だ。

出演アーティスト
PULP、Weezer、Manic Street Preachers、PRIMAL SCREAM、The Lemon Twigs、Wednesday

https://www.fashion-press.net/news/121285

2 : 2024/08/15(木) 13:37:58.74 ID:TfsEoBRK0
ロッキンなのかソニックなのかはっきりしろよ
3 : 2024/08/15(木) 13:38:08.28 ID:8KnxJaE70
ビリー・アイリッシュ出せよ
4 : 2024/08/15(木) 13:38:47.37 ID:vfeMX8nL0
クオモは嫁さんの実家に帰ってんのかな
5 : 2024/08/15(木) 13:39:25.71 ID:78FT9SAa0
還暦近いだろ
6 : 2024/08/15(木) 13:44:23.53 ID:NUVxuSTX0
先日久しぶりにdisc unionに立ち寄ったら
自分みたいな奴ばっかりでしょっぱい気持ちになった
でもアナログコーナーには若い人が多くてちょっと不思議だったな
7 : 2024/08/15(木) 13:44:48.31 ID:N2z1VKem0
でも直撃世代のアラフィフが今さらフェスなんて行くのか?
11 : 2024/08/15(木) 13:48:53.98 ID:2tv6kuyMM
>>7
夏は暑い
苗場まで行く元気もない
これがターゲット
8 : 2024/08/15(木) 13:44:53.30 ID:6JCQ0Tzq0
Wednesday出るのか
今年単独でも来てたのに
9 : 2024/08/15(木) 13:47:35.53 ID:k22vTVWF0
三が日終わって早々に同窓会か
12 : 2024/08/15(木) 13:51:16.75 ID:1bGJEs6M0
マジで若者は洋楽聴かねえんだなてのを思い知らされるラインアップ
13 : 2024/08/15(木) 13:51:20.69 ID:N2z1VKem0
フェス以前にライブを観たい欲求がほとんど無くなってしまった
まだYouTubeもない時代は観たくてたまらなかったけど
14 : 2024/08/15(木) 13:54:09.19 ID:kJv6bmkZM
海外でノスタルジーフェスとかいうのが流行ってるのでそれを輸入してきたと思われる
16 : 2024/08/15(木) 13:54:16.70 ID:rUl3/hRf0
見事にジャップ以外有り難がらない面子
ガラパゴス懐メロ 失われた30年かくありといった有様
17 : 2024/08/15(木) 13:58:47.42 ID:7WvvSbgw0
こいつらいつもフェスやってるな
19 : 2024/08/15(木) 13:59:31.04 ID:2tv6kuyMM
年越しライブの会場で二毛作か
20 : 2024/08/15(木) 14:01:45.33 ID:bYYsRJoN0
客層アラフィフとかだろこんなの
21 : 2024/08/15(木) 14:03:04.28 ID:2tv6kuyMM
>>20
そらそうよ
今年のフジロック最終日ジザメリ ライド ノエルだったし
22 : 2024/08/15(木) 14:05:22.24 ID:T1FGCOOcd
ソーダさんくんのか?
23 : 2024/08/15(木) 14:06:19.82 ID:32In0I5id
マニックスってさ、なんか知らんうちにイギリスで国民的バンドとか言われるようになって
かなり落ち目になっていずれ解散とかすんのかなーと思ってたらまた復活したよな
こういうバンドって不思議
たいてい明らかな落ち目になると復活って無理なのに
24 : 2024/08/15(木) 14:08:41.21 ID:9A4Rz7em0
マニックスってまだ活動してたのか・・・
25 : 2024/08/15(木) 14:14:25.73 ID:kAtAe91c0
フェスって寒いか暑いかの時しかやらないのかよ
秋と春にやれ
26 : 2024/08/15(木) 14:15:30.16 ID:1XPyNpIv0
いい歳こいてこういう音楽にお熱な層ってリアルのどこにいんだろ?
27 : 2024/08/15(木) 14:19:17.24 ID:32In0I5id
>>26
青春の懐メロとして聴いてるんじゃない?
28 : 2024/08/15(木) 14:20:24.18 ID:1XPyNpIv0
大学生くらいが聴く音楽やろこういうの
30 : 2024/08/15(木) 14:24:04.02 ID:nYjWCqm/0
行きたいけどロキノンに金落としたくないな…
31 : 2024/08/15(木) 14:38:14.04 ID:+gsPNMIL0
ジャービスコッカーてコモンピープルの時既に32だか33だかだった筈
32 : 2024/08/15(木) 14:44:37.02 ID:2m6jZFxC0
客の年齢層ヤバそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました