
- 1 : 2024/08/16(金) 19:23:59.86 ID:7M9A96oo0
- 2 : 2024/08/16(金) 19:27:20.40 ID:Z1u77ffD0
-
メディアで発言する奴が迷惑系逆張りバカばかり
あれを見て育ったバカが大量生産される恐怖 - 3 : 2024/08/16(金) 19:27:41.71 ID:TYfUe9Ou0
-
独裁者による宗教的政治になるでしょう(´・ω・`)
- 4 : 2024/08/16(金) 19:27:56.79 ID:NmFx9hyQM
-
そりゃ今の日本見れば明らかでしょ
政府の堕落は国民のレベルの低下の表れ - 5 : 2024/08/16(金) 19:28:01.21 ID:V4gouDWd0
-
アメリカのことか?
- 7 : 2024/08/16(金) 19:29:43.74 ID:m/4200xE0
-
>>5
アメリカはなんだかんだ二党制が機能してるがジャップは一党独裁やん
字が読めなくても2つを適当に交換することが分かっている国の方が賢いよね - 9 : 2024/08/16(金) 19:31:30.54 ID:fpNhGvuC0
-
>>7
だって野党が共産党と組んでるからじゃん - 13 : 2024/08/16(金) 19:33:57.96 ID:C5I0q1R/0
-
>>7
正気か - 14 : 2024/08/16(金) 19:34:30.37 ID:aw09HWx/M
-
>>7
メクラかよ - 25 : 2024/08/16(金) 19:46:32.74 ID:vqoilBx20
-
>>7
民主党も共和党変わんねえじゃん
あれ自民党ヘゲモニー体制の党内派閥と一緒でしょ、疑似議会制民主主義 - 6 : 2024/08/16(金) 19:28:02.76 ID:C5I0q1R/0
-
コンビニは変わらないから利用する奴が変わるだけ
- 8 : 2024/08/16(金) 19:29:48.57 ID:1sCYgb7f0
-
ドラえもんで予言されてたな
- 10 : 2024/08/16(金) 19:31:32.44 ID:iHJ7OVFd0
-
自民党が大学の教育予算を削減してるのはこれだろうな
高学歴のほうが左派やリベラルが多い - 15 : 2024/08/16(金) 19:35:55.53 ID:fpNhGvuC0
-
>>10
この現実逃避やめなよ
賢い人ほど自民党の仕組みのおかげで家儲かってるんだからw - 11 : 2024/08/16(金) 19:32:51.04 ID:aw09HWx/M
-
そもそも民主主義自体が
大多数の無知で知識もなく視野も浅く
カルトやテレビを拝んでるようなバカが権力を持つのと同じこと
民主主義が公正と騙されてるんだよ
お前らは - 12 : 2024/08/16(金) 19:33:12.57 ID:f0wqfZp5d
-
手塚や秋本からすらも何も学べないクルクルパーかわーくにの人間だぞ?
漫画からすら学ぶことが出来ず同じ失敗を10年以上も繰り返しては文句を言う馬鹿は世界のどこを見渡しても日本だけだわ - 16 : 2024/08/16(金) 19:36:02.14 ID:f0wqfZp5d
-
効きすぎちゃった?
何か痛い所にふれちゃった? - 17 : 2024/08/16(金) 19:36:06.27 ID:jx+W1g4v0
-
国民の知的レベルは上がっとるだろどう見ても
そんなこともわからんのになんで知的レベルの話を - 18 : 2024/08/16(金) 19:37:52.84 ID:YT90kAUE0
-
ジャップとかいう国見れば分かるじゃん
- 19 : 2024/08/16(金) 19:37:54.59 ID:LDvs8tn80
-
それはむしろ逆で
民主主義を続けると国民の知的レベルが落ちていくんだわ
西洋でもずっと警告されてた事なんだけどね - 21 : 2024/08/16(金) 19:41:15.28 ID:MlwaJSaG0
-
>>19
ギリシャの末路か - 27 : 2024/08/16(金) 19:49:08.98 ID:vqoilBx20
-
>>19
権威主義体制より民主主義社会の方が国民をバカにさせるインセンティブが強く働くからね - 20 : 2024/08/16(金) 19:40:36.57 ID:f0wqfZp5d
-
え?30年近く前から人口比率やべー!国が無くなる!って分かっているにもかかわらず一切手をうっていない民族のどこが何だって??
そんなのが賢いとか寝言にすらならんよ - 22 : 2024/08/16(金) 19:42:05.92 ID:f0wqfZp5d
-
わーくにの馬鹿の様に頭空っぽで怠惰になればそりゃそうだろうよ
- 23 : 2024/08/16(金) 19:45:28.25 ID:UkFLaT5yr
-
民主主義を盾にした権力者に好き放題やられます
1.2億人がノータリン白痴の今の日本そのものだけど…w
- 24 : 2024/08/16(金) 19:45:45.35 ID:XUVqLs/o0
-
とりあえず自民党。
でも、やす子に「4ね」と言ったフワちゃんは許せない! - 26 : 2024/08/16(金) 19:47:03.70 ID:pHoS/iJo0
-
自由主義はむしろ動物化に向かう過程であって
掟や慣習があるのが理性的であるっていうのを
目から鱗的に上手く説明しているyoutubeチャンネルがあったな
民主主義の顛末はメタルギアソリッドで大佐の無線のシーンで
予言してる - 28 : 2024/08/16(金) 19:53:29.27 ID:Iew4xljt0
-
自由すぎる民主主義がアカンのや
- 29 : 2024/08/16(金) 19:55:29.03 ID:nP0EAqpu0
-
知的レベルってのがざっくりしすぎている
あと民主主義の崩壊というのもどのレイヤーでのはなしなのか - 30 : 2024/08/16(金) 19:58:33.95 ID:C6gvmJOb0
-
ガーシーは比例だからまだいい
石丸が2位になった時点でもう駄目だと思ったわ - 31 : 2024/08/16(金) 20:01:37.82 ID:8Ivu51JR0
-
技術が発達して生活が便利になるほど、どんどんバカになっていく
人類は縄文時代がもっとも脳が大きかったらしいしネットとスマホの登場で、人類のアホ化が加速してる
- 32 : 2024/08/16(金) 20:02:34.17 ID:nC1im2Dl0
-
そのうち強いリーダー出てくるでしょ
- 34 : 2024/08/16(金) 20:05:54.81 ID:C6gvmJOb0
-
>>32
独裁国家行け
お前に民主主義国家は似合わない - 33 : 2024/08/16(金) 20:03:33.77 ID:icaMy96d0
-
民主主義は衆愚政治だからバカ国民と相性いいってプラトンも言ってた
- 35 : 2024/08/16(金) 20:11:44.10 ID:j8J18wR70
-
日本は自民主主義であって民主主義ではない
- 36 : 2024/08/16(金) 20:11:48.80 ID:CzTzu7Sk0
-
馬鹿でも生き残れる社会になったんだよ
本当は馬鹿を治したいけど死なないと治らないらしい - 37 : 2024/08/16(金) 20:12:37.86 ID:q1uL1qK/0
-
レジ袋郎が総理になりそうだけど ジャップどんな気分?🥺
コメント