- 1 : 2024/08/17(土) 09:28:33.90 ID:zWQoF2KY0
-
底辺家族パッパマッマ「おいしいやろ!おかわりしてええで!!」
ワイ「なんやねんこいつら…」
ワイ「しかしこいつらえらいうまそうに餃子食うやんけ…」
ワイ「出来立て熱々、一口食べれば肉汁ジュワ~」ゴクリ
ワイ「豚肉1日7000キロ、卵1日5万個、鶏肉3000キロ、餃子1日100万個か…」
ワイ「全てが安全安心の国産や!!うまいに決まっとるやんけ!!!!!」
ワイ「店員さん!!ワイも餃子三人前くれや!!!はよしてや!!!」
- 2 : 2024/08/17(土) 09:30:26.39 ID:Rr4ti59Q0
-
> 豚肉1日7000キロ、卵1日5万個、鶏肉3000キロ、餃子1日100万個か…
このCM最近見かけないな
- 8 : 2024/08/17(土) 09:32:30.95 ID:+G0ibKZK0
-
>>2
今の世だと
本当なんですか?誇大ではないですか? とか言われちゃうので - 3 : 2024/08/17(土) 09:31:01.94 ID:ZHyZv7LDd
-
【PR】をつけろよハゲ野郎!
- 28 : 2024/08/17(土) 09:40:56.48 ID:7hIhcLWg0
-
>>3
頼まれてもないのにつけたらいけない - 4 : 2024/08/17(土) 09:31:14.06 ID:5fx3roLS0
-
すまん、Amazonで売ってる冷凍はお買い得なのか?
- 5 : 2024/08/17(土) 09:31:35.96 ID:eEv4V7+m0
-
餃子だけ頼んでええの?
- 6 : 2024/08/17(土) 09:31:57.10 ID:aOaTAxu80
-
店によって美味さが違いすぎ
- 14 : 2024/08/17(土) 09:35:50.95 ID:rTVMR1pj0
-
>>6
大まかにした味は同じのを付けるんだけど美味しくするために間の工程で一手間咥えるようになってるのよ
そのせいで逆に料理人の腕で味が左右されるようになってるから店で味が変わる料理人のやる気でも
だからチェーン店としては店専用の冷凍と牛丼屋とかマックとか誰が作っても同じ味に必ずなるシステムの方が上ではある
ただ料理上手い人だと王将の方が美味いと思う
それとバイト使ってたりするのもあるのよね腕が悪いのも使ったりするし - 15 : 2024/08/17(土) 09:35:54.23 ID:tbuKZ3P00
-
>>6
その上日によっても違う - 16 : 2024/08/17(土) 09:37:07.85 ID:lmpnTl8S0
-
>>15
鍋振り担当が昼晩で交替するからな - 18 : 2024/08/17(土) 09:37:22.50 ID:rTVMR1pj0
-
>>15
日によって違うのは作ってる人が違ったりやる気が無かったり
閉店間際とかいくとクソマズイの出されたりするよw - 19 : 2024/08/17(土) 09:37:47.59 ID:lmpnTl8S0
-
>>6
京都王将は店によって独自メニュー出すのも認めてんだっけ - 31 : 2024/08/17(土) 09:41:19.85 ID:hlIFp4sHr
-
>>6
そういうのある時は異物混入とか疑うわ
唾だのタンだの体液だの入れられてる可能性も否定できないでしょ - 35 : 2024/08/17(土) 09:41:51.56 ID:+m3IZM/v0
-
>>6
店だけじゃなく作る人でまるで違う - 44 : 2024/08/17(土) 09:45:34.45 ID:sepKzxt90
-
>>6
セントラルキッチンになってだいぶ経つよ
まぁ餃子焼き機の性能と職人の焼き加減で変わるとは思うけどね。 - 7 : 2024/08/17(土) 09:32:16.33 ID:f0FEM+wW0
-
あのCMまじで美味そうだから困るわ
- 9 : 2024/08/17(土) 09:33:04.38 ID:PnIu7FIP0
-
ニンニク激増し餃子おいちいね(´・ω・`)
- 52 : 2024/08/17(土) 09:49:10.51 ID:ksZ8eA920
-
>>9
絶対臭くなるやつ - 10 : 2024/08/17(土) 09:33:28.73 ID:8gwHDWMc0
-
別に日高屋でもええやんってなる
安いし - 11 : 2024/08/17(土) 09:34:27.21 ID:M7+ImCTA0
-
あの値段であのボリュームは確かに良心的よな
- 12 : 2024/08/17(土) 09:34:27.65 ID:+G0ibKZK0
-
もうあんま安くないし 量も多くないからね
飲食はどこも大変だろうけど - 13 : 2024/08/17(土) 09:34:43.45 ID:GCLcvHdt0
-
マメな常駐たのむ
- 17 : 2024/08/17(土) 09:37:10.06 ID:wRTjJxhN0
-
王将のテイクアウトはなんでどこもあんな非効率なんだ
いつもレジ前の一人が注文会計袋詰め全部やってるけど
明らかにあのポジションだけ多忙極まってるだろ - 20 : 2024/08/17(土) 09:38:43.63 ID:PV6rBKEI0
-
冷凍から入ったタイプだから
王将の餃子を店で食っても冷凍と一緒ダァ!!!!wwwwwwwwww
としかならん。 - 21 : 2024/08/17(土) 09:38:46.91 ID:WVX5Ka8Nd
-
王将って町中華と違って値段そこそこ行くだろ
ファミレスで食うのと金額的に大差ない - 23 : 2024/08/17(土) 09:39:31.75 ID:42Tkd8rZ0
-
近所の王将行ったらテーブルと長ソファにゴキブリが走ってて飯食ったらすぐ退席したわ
もうアレから一度も行ってない - 27 : 2024/08/17(土) 09:40:53.71 ID:VNFIDJEAd
-
一時期TVに出まくってたけどあの活動の一環で店舗努力と称して餃子に限らず挙ってオリジナルメニューどころか元のメニューを改変しちゃってんだよ
チェーン店なのだからやめてほしいわ - 30 : 2024/08/17(土) 09:41:14.72 ID:P+Goy1+m0
-
どっちの王将が上手いの?
わからなくて行った事がない - 33 : 2024/08/17(土) 09:41:42.38 ID:74tpkbx50
-
行くの近所の幸楽苑だわ
- 37 : 2024/08/17(土) 09:42:35.73 ID:SE5cTZpO0
-
昔は小汚いおっさんの行く店だったのに
- 38 : 2024/08/17(土) 09:43:23.17 ID:3+Nl+C2b0
-
独り言多すぎ
- 39 : 2024/08/17(土) 09:43:41.55 ID:WbncHi5b0
-
家族で餃子の王将は底辺ではない
親が飲酒しなくても会計は5000円ぐらいになる - 40 : 2024/08/17(土) 09:43:48.40 ID:vs5569kw0
-
店によって味も量も違うよね
- 42 : 2024/08/17(土) 09:44:28.08 ID:Ggsgmq460
-
王将のラーメンの評価はどうなん?
- 47 : 2024/08/17(土) 09:46:29.24 ID:+G0ibKZK0
-
>>42
コッテリを薄めた豚骨醤油にしたり
日本中華とか言い出して無理にカツオ利かせたり
あの思い出の中華そばだあーー!とか言い出してオーソドックスな醤油ラーメンを出してた昔と比べて迷走してるよなあ
- 50 : 2024/08/17(土) 09:48:28.23 ID:Ggsgmq460
-
>>47
オーソドックスな醤油ラーメンとかあったんか
それ食べたかったなぁ - 43 : 2024/08/17(土) 09:45:19.80 ID:kgg6GUfyp
-
しかもクーポンで餃子一人前無料!
- 45 : 2024/08/17(土) 09:45:39.80 ID:gpRKd3D+0
-
ド底辺のおっさん「牛丼美味しいね」
うわぁ
- 48 : 2024/08/17(土) 09:46:35.39 ID:M569MPAe0
-
こういうので良いんだよ
- 49 : 2024/08/17(土) 09:47:16.85 ID:+N6CPKxs0
-
よく行く王将 なぜか本格タイ料理がメニューにある
- 51 : 2024/08/17(土) 09:48:33.67 ID:2XbYZxTg0
-
嫌儲に立てるなら安倍晋三で書き換えろよ
- 53 : 2024/08/17(土) 09:49:20.47 ID:KpoXe7Lg0
-
やすくて美味い餃子出すところ増えたよね
最近は日高屋とバーミヤンにだんだん追い付かれてきた気がする - 61 : 2024/08/17(土) 09:53:43.61 ID:f0FEM+wW0
-
>>53
冷凍餃子もクオリティが上がって商品も沢山出てるからなぁ - 54 : 2024/08/17(土) 09:49:44.33 ID:kkNXozNT0
-
外食できる家族が底辺なわけ無いだろ
- 55 : 2024/08/17(土) 09:50:13.48 ID:MPmGsUHl0
-
味の素の餃子おいちいね
- 56 : 2024/08/17(土) 09:50:54.81 ID:KpoXe7Lg0
-
今日は白飯に餃子にするかぁ
- 57 : 2024/08/17(土) 09:51:26.16 ID:vEgf7blJ0
-
エッヂに帰って
- 58 : 2024/08/17(土) 09:52:58.78 ID:Mn6Ky3eA0
-
実際、1人じゃ多くねと思うくらいの餃子をビールとかっこむととんでもなく幸せです
- 59 : 2024/08/17(土) 09:53:26.99 ID:p9gp3rcT0
-
家族で外食なんて子供の頃は面倒臭いし親がちょっと張り切っててウザかったけど独身底辺高齢者になると楽しそうに見えるな(´;ω;`)ウッ…
- 60 : 2024/08/17(土) 09:53:32.80 ID:dZfV0tMq0
-
王将からして在京ゴールデンタイムのスポンサーやって家族連れ誘致してるじゃん
最早底辺弱男はお呼びじゃないんだわ
大阪の雑居ビルにある昔ながらの汚いカウンターと脂ぎったテーブル席しかない店舗なら弱男の王将だけども
繁華街にある小綺麗な王将はファミリーレストランの一種で底辺弱男お断り - 62 : 2024/08/17(土) 09:54:42.40 ID:y4inviM10
-
日本の中華は大体調味料が同じなのでほぼ同じ味になる
- 63 : 2024/08/17(土) 09:54:59.57 ID:4tWJ3Zlw0
-
言うて今時家族4人で王将行ったら5千円近くかかるよな?
親って大変だよね
俺には無理だ - 64 : 2024/08/17(土) 09:56:27.66 ID:4dWYos+T0
-
家族仲良く食事行く関係がプライスレスなわけでね😞
- 65 : 2024/08/17(土) 09:57:28.25 ID:AQqcE7e9d
-
家族で普通にバーミヤン行くわ
何の捻りもないけど
底辺家族「餃子の王将おいちいね!」彡(゚)(゚)「うわぁ…」

コメント