斎藤幸平 ⇐こいつに対するケンモメンの評価を聞きたい

サムネイル
1 : 2024/08/17(土) 00:10:51.70 ID:X5rHrEM20

言ってることはラディカルだけど思考は穏健派

https://youtu.be/gpoohY5z6MI?si=nL8fHDf5J7T8LI4C

2 : 2024/08/17(土) 00:11:17.94 ID:X5rHrEM20
思考はラディカルだけど表現方法は穏健派だよな
3 : 2024/08/17(土) 00:11:25.88 ID:X5rHrEM20
あとテレビに出過ぎ
4 : 2024/08/17(土) 00:12:08.85 ID:FtinPYGd0
マルクス原理主義界隈のアイドル
論理は半世紀以上前に論破済みの幼稚な詭弁で、マルクス界隈の研究者の中でも頭は多分あまり良くない
12 : 2024/08/17(土) 00:32:17.70 ID:qF4MoVFe0
>>4
いや、日本に現存するマルクス研究者の中で一番実績はあるやろ
マルクスのお膝元のドイツで最年少ドイッチャー賞受賞してるからな
17 : 2024/08/17(土) 01:04:49.98 ID:qBp0LFvz0
>>12
そもそもマルクス研究自体が死に絶えてるやろ
24 : 2024/08/17(土) 09:29:06.23 ID:Qlhlht/b0
>>12
マルクス研究自体が中国ですら廃れて形骸化してる
5 : 2024/08/17(土) 00:12:52.09 ID:X5rHrEM20
斎藤幸平がマイルドに見えるのが左翼が勝てない理由やと思うわ
6 : 2024/08/17(土) 00:21:01.34 ID:2BNcKpmM0
主流派に対するアンチテーゼが革命しかないという日本の政治経済の象徴みたいな所ある
7 : 2024/08/17(土) 00:21:25.42 ID:QfqoBZYe0
人新世~買ったけど結構面白かった
大洪水の前に は難解で読めなかった
時代の反逆者たちの青木との対談で共産党よりもっと左にいきたいとか言ってたのは笑った
懸念はP○SSEとの繋がりがある点かな
あとやっぱり学者畑の人だからいくら現場主義だ実践だ言うてもプラなし生活しようとして呆気なく断念したように理論だけじゃどうにもならんな
9 : 2024/08/17(土) 00:27:19.89 ID:qF4MoVFe0
ファッション左翼芸人だろう。
10 : 2024/08/17(土) 00:28:48.64 ID:FXnnNFS60
本読んだけど脱成長は無理や
成長しながら地球環境維持しないと
11 : 2024/08/17(土) 00:29:32.13 ID:c1HvVS4D0
地元で講演してくれたの聞いた
まあ脱成長は難しいよね
ヤフコメだと「じゃあお前が70年代みたいな生活してみろ💢」みたいなおじさんよく見る
14 : 2024/08/17(土) 00:35:15.42 ID:w5in3bbdd
環境がどうのこうの言うならまず中国に言うべきでは?
日本で何かやっても変わらんだろ
16 : 2024/08/17(土) 01:03:28.37 ID:fgJxXYMY0
>>14
大気汚染や環境破壊の原因とされてる中国やインドの工場は日本を含む先進国の企業からの発注で稼働してるわけで、環境破壊の責任を押し付けるわけにはいけないだろ
15 : 2024/08/17(土) 00:36:44.52 ID:QfqoBZYe0
中抜きと
規制緩和と言って公の仕事を民営化する事で
30年間「経済成長」をしてきたわーくにからすれば
グリーンウォッシュも持続可能な開発も脱成長もどれも関係ねえわ成長すらできてない国だから
18 : 2024/08/17(土) 01:30:00.93 ID:taviPJfc0
マルクス研究の専門家からの見方は知らんが
一般読者俺としては対談本で課題も呈した大澤真幸の方に納得する
19 : 2024/08/17(土) 03:01:30.59 ID:rM55rny90
本一冊書いただけでメディア出過ぎ
もう少し真面目に研究しろと
21 : 2024/08/17(土) 04:35:35.13 ID:6jAwbCvD0
あくまでも学者だし中長期的でこうなったらいいな程度の話しか出来てないね
まあ方向性としてはなんちゃって社会学者やメスイキなんかの界隈よか余程まともではあるが
22 : 2024/08/17(土) 08:03:55.72 ID:2sCSIk6S0
左の成田俊輔

眼鏡かけているからそう感じるだけか

23 : 2024/08/17(土) 08:05:33.11 ID:IkuLVJN20
本が売れて明らかに身なりが良くなったよね
26 : 2024/08/17(土) 10:41:35.11 ID:5qJTtqnI0
感性が近い人間以外を取り込みに行くの止めて蛸壷化してる左翼より何倍もマシな人間だろ
過激なワード使って興味を引いたら非左翼の視点を考慮した出で立ちと振る舞いで左への取り込みにかかるし
マルクス研究も現代の課題に使えそうな部分を引っ張てくるだけで教条主義者では無いし
コミュニタリアンの思想も持っていて民主集中制も批判してるから共産党嫌いでも受け入れやすい
28 : 2024/08/17(土) 13:01:08.74 ID:35t7hO6U0
>>26
コミュニズムはリベラル層を縮小させるだけ
リベラルとコミュニズムを分離しないと左派は駄目になりよ
30 : 2024/08/17(土) 13:13:36.69 ID:5qJTtqnI0
>>28
コミュニズム(共産主義)とコミュニタリアニズム(共同体主義)は違うぞ
コミュニズムは中央集権が強いけど
コミュニタリアニズムは中央集権を弱くして全体主義になりにくい
27 : 2024/08/17(土) 10:48:49.91 ID:Go0WxwaU0
SDGっすら生ぬるいとか言って独自ポジション確保した後は楽な商売だよな
極論に極論重ねてもありがたがって聞いてくれるアホが沢山いるから
29 : 2024/08/17(土) 13:04:06.19 ID:35t7hO6U0
>>27
むしろ、斎藤みたいな左翼を担ぐことでリベラルまで斎藤と同一視されるんだよな
リベラルが統制的な左翼思想と合うわけがないし、無党派層も左翼(共産主義)は忌避する
31 : 2024/08/17(土) 13:17:01.12 ID:JV6aesZc0
ネトウヨが貶してるなら立派な人
ネトウヨが持ち上げてるならダメな人
32 : 2024/08/17(土) 13:18:12.15 ID:3HLG6bbg0
今のテレビでは数少ないまともな論客
33 : 2024/08/17(土) 13:18:51.21 ID:kkSgRYb90
誰だよ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました