
- 1 : 2024/08/17(土) 19:48:03.08 ID:cixjDFbA0
-
「Excel」のXLOOKUP/XMATCH関数に正規表現モード、検索パターンは「Copilot」に聞けばよし
https://news.yahoo.co.jp/articles/636c333ebccb3664972b4b420b7e9d725560631f
- 2 : 2024/08/17(土) 19:49:01.83 ID:aOaTAxu80
-
退職届でお世話になるだろ!
- 3 : 2024/08/17(土) 19:49:04.15 ID:Y+U0JTKZ0
-
ザ.ワード
そして時は動き出すも - 4 : 2024/08/17(土) 19:49:15.59 ID:bPNTNw/PM
-
ssgを使うようになってから要らなくなった子筆頭
- 5 : 2024/08/17(土) 19:49:41.58 ID:TP4ulv4A0
-
一太郎よりかはマシだから存在意義はある
- 6 : 2024/08/17(土) 19:50:09.72 ID:y1C7S1Ki0
-
copilotで復活したと思ってるんだけど
- 7 : 2024/08/17(土) 19:50:34.06 ID:UYR7Te4u0
-
小説書いてる
- 8 : 2024/08/17(土) 19:50:45.20 ID:QtQMeKKZ0
-
3ページ以内なら使える
申請書とか
3ページ以上は崩れるか落ちる - 9 : 2024/08/17(土) 19:51:00.99 ID:9sgFs3jV0
-
Word Readerみたいなのを無料で配ってる世界線なら
PDFなんて元からいらなかったんじゃ? - 10 : 2024/08/17(土) 19:51:01.68 ID:T/W59wh/0
-
人生で100回も起動してないな
マジで使い道がない - 11 : 2024/08/17(土) 19:51:13.70 ID:IlaUe6vo0
-
excelのほうがいらんやろaccessありゃ十分や
- 12 : 2024/08/17(土) 19:51:26.39 ID:7nIm8UiP0
-
契約書書くのに使ってる
- 13 : 2024/08/17(土) 19:51:26.98 ID:UJSXZbOT0
-
xlookup便利だってきくけど、結局慣れてるvlookup使っちゃうな
- 14 : 2024/08/17(土) 19:51:35.48 ID:6Pl9uLyl0
-
もうちょっと改善できるやろってとこが永久にそのままなのがワード
- 15 : 2024/08/17(土) 19:51:37.81 ID:XAD9oRon0
-
使わないからまだ良い
ゴミを作る為に使わなきゃいけないパワポをこの世から抹消しろ - 16 : 2024/08/17(土) 19:51:45.60 ID:PYL664F/H
-
Excelの方が要らない
- 17 : 2024/08/17(土) 19:51:51.23 ID:pldMKrt30
-
先日退職届で久しぶりに使ったわ
- 18 : 2024/08/17(土) 19:52:26.08 ID:b0qM7NM80
-
ちゃんとした文字組みするならWordなんだよ
- 24 : 2024/08/17(土) 19:54:33.99 ID:NMp/T3P3H
-
>>18
えっ?wordでちゃんとした文字組?w
- 41 : 2024/08/17(土) 20:00:04.62 ID:iHrJZs+L0
-
>>24
普通一太郎だよな - 19 : 2024/08/17(土) 19:52:59.76 ID:DioZkvPW0
-
社外向けとか社内規程とか整った文書を書くときはワード
社内向けとか自分用のラフな文書を書く時はエクセル
後者しか使わないならお察し
- 20 : 2024/08/17(土) 19:53:10.01 ID:iE3+NGCud
-
ぶっちゃけ地味
- 21 : 2024/08/17(土) 19:53:17.13 ID:8xcZfQ4c0
-
Word否定する人達ってちょっとカチっとした文書書くときどうするの?
- 22 : 2024/08/17(土) 19:53:31.37 ID:cixjDFbA0
-
(ヽ´ん`)「ページ改行やり方わからん」
(ヽ´ん`)「真ん中で分けるやり方わからん」 - 23 : 2024/08/17(土) 19:54:09.33 ID:wKTldRwn0
-
えぇ、俺の日記帳なんだが?
- 25 : 2024/08/17(土) 19:55:01.21 ID:J0pn5wh/0
-
ちゃんとした文章作る時は使うけど
たまにしかないな - 26 : 2024/08/17(土) 19:55:19.59 ID:FhgTavFf0
-
めちゃくちゃ使いづらいゴミ
消えろ - 27 : 2024/08/17(土) 19:55:26.69 ID:v9CAkSGb0
-
契約書関連とか電子じゃなければ全部Wordじゃないの?
流石にExcelで契約書作ってんのは正気の沙汰じゃない - 34 : 2024/08/17(土) 19:56:59.56 ID:P+Goy1+m0
-
>>27
そんなやつばかりなのがジャップランドやぞ…セル結合して調整してるやつを令和になっても見るとは思わなかったよw
- 28 : 2024/08/17(土) 19:55:39.02 ID:P+Goy1+m0
-
文書のみなら優秀
馬鹿はエクセル使う - 51 : 2024/08/17(土) 20:02:10.56 ID:UcwGbL980
-
>>28
文書だけでもゴミです - 29 : 2024/08/17(土) 19:56:14.11 ID:Zd2Os4JQM
-
文書書くときはWordのほうが楽だと最近理解した
- 30 : 2024/08/17(土) 19:56:36.63 ID:TfPN/5Kt0
-
Excelはグラフ用チャート用だからパワポとワードとは立場違くね
プレゼンは大体パワポだな
ワードは何使うのかよく分からん - 31 : 2024/08/17(土) 19:56:46.26 ID:Oi1JrHRv0
-
共有しやすいからエクセルの代わりにスプシばっかり使うようになったがwordの代替にドキュメントは使えないわ
- 33 : 2024/08/17(土) 19:56:52.47 ID:FTxOlFi1r
-
社内向けは方眼紙エクセルでええしな
ワードはいろいろイライラさせる要素が多すぎる - 38 : 2024/08/17(土) 19:58:11.43 ID:P+Goy1+m0
-
>>33
ホントこれやめてほしい。
それなもうラフな手書きでいいよ…となる。
作ってる側も時間の無駄やろ😅 - 35 : 2024/08/17(土) 19:57:02.06 ID:o2VWHlnz0
-
一太郎よな
- 36 : 2024/08/17(土) 19:57:45.70 ID:puP4SuGZd
-
ワードの本領は、プリントアウトの用紙サイズを固定してファイル挿入できることかな
エクセルまんまだとプリントアウト・レイアウトには向かない - 37 : 2024/08/17(土) 19:58:05.14 ID:w5F4J/IaH
-
なぜがExcelが文書作成ソフトの扱いになってしまってる
- 39 : 2024/08/17(土) 19:58:26.06 ID:OE+h1LW2d
-
お得意のAIで使いにくさなんとかしてほしいよな
- 40 : 2024/08/17(土) 20:00:01.52 ID:t5DvCDmhM
-
>>1
こういう奴がExcelをword代わりにして文章打って寄越すんだよな
大顰蹙の自覚なし - 42 : 2024/08/17(土) 20:00:18.66 ID:gaS/aXAD0
-
最近パワポで書いてる
写真とか文章の位置を容易に動かせるんよ - 43 : 2024/08/17(土) 20:00:41.16 ID:Hod7NGGE0
-
Wordの変更履歴がないと仕事にならない
- 44 : 2024/08/17(土) 20:01:11.75 ID:A5F0IxZo0
-
notionでいいだろ
- 45 : 2024/08/17(土) 20:01:18.56 ID:UcwGbL980
-
>>1
叩き壊したくなるほどWord嫌いだね
滅びて欲しい - 46 : 2024/08/17(土) 20:01:35.50 ID:DZOyL54f0
-
そのうちきっとWordで自伝とか書く老人になるわ
- 47 : 2024/08/17(土) 20:01:39.08 ID:a74m71ls0
-
操作マニュアルとか客に提出するものはWordだわ
一回Excelで作ろうとしてるアホがいたからみんなで止めた - 48 : 2024/08/17(土) 20:01:41.53 ID:C4jTxPqs0
-
めちゃめちゃ使うけど
高度なことは一切できない - 49 : 2024/08/17(土) 20:01:45.85 ID:EqpYRrMS0
-
スタイルとアウトライン使いこなして書類作ると結構便利なんだけど
会社全体でフォーマット決めないと結局意味がないやつ
日本企業には高度過ぎるんだろうな - 50 : 2024/08/17(土) 20:02:08.08 ID:rS/J2HCA0
-
行政関係の書類とかWordが多いのだが、あんなの使ってるから仕事遅いんだろうな
- 52 : 2024/08/17(土) 20:03:01.29 ID:gIZ9ONdo0
-
googleIMEで固まるバグが放置されてて殿様商売で開発やる気ないんだなって
- 53 : 2024/08/17(土) 20:03:02.92 ID:WRUAzJni0
-
wordとパワポでのVBAの存在意義
コメント