
- 1 : 2024/08/17(土) 21:01:17.62 ID:Y+9huVl/d
-
i.imgur.com/ZSdx88I.jpeg
- 2 : 2024/08/17(土) 21:01:47.42 ID:7VuB3iMZ0
-
元から高いよな
- 12 : 2024/08/17(土) 21:07:55.60 ID:CgKOIJUx0
-
>>2
安倍ちゃんの時代にすでに
高い量も少ないになってたね - 16 : 2024/08/17(土) 21:09:25.13 ID:YKG+TXfz0
-
>>2
他の外食の値段みろニート - 22 : 2024/08/17(土) 21:11:53.77 ID:dehpPTZO0
-
>>2
あれを高いと分からないからお金貯まらんのよな - 3 : 2024/08/17(土) 21:02:37.68 ID:odep+sLg0
-
餃子はもっと安くないと割に合わない
- 4 : 2024/08/17(土) 21:03:45.40 ID:kBbV7ou70
-
ぎょうざの満洲行くわ
安いし3割うまいからな - 5 : 2024/08/17(土) 21:03:49.99 ID:l42xfTx+0
-
ワイが良く行ってる餃子屋も餃子2枚の定食900円に値上がってちょっと行く回数減らそってなったわ
- 6 : 2024/08/17(土) 21:05:06.11 ID:W1KOwGPa0
-
これにラーメンついてなら納得の値段だけど高すぎへんか
- 7 : 2024/08/17(土) 21:05:09.80 ID:a4LaVGQE0
-
やっす
- 8 : 2024/08/17(土) 21:05:25.15 ID:nY/DDEJO0
-
もう行くことはないでしょう
- 9 : 2024/08/17(土) 21:05:45.40 ID:LzgqDJmp0
-
>>1
4ね - 10 : 2024/08/17(土) 21:06:22.75 ID:n06eeswN0
-
餃子なんか冷凍でええやろ
ワンコインで腹が避けるほど食えるぞ🥺 - 11 : 2024/08/17(土) 21:07:03.54 ID:1gWRs/Sh0
-
元々なんぼやったんやろ
- 13 : 2024/08/17(土) 21:08:22.33 ID:zhv+id9z0
-
ニンニク減らしてくれ
- 14 : 2024/08/17(土) 21:08:42.53 ID:YDHxUduV0
-
店で餃子を作らなくなってから行かなくなったわ
あんなのスーパーのチルド餃子と変わらん - 15 : 2024/08/17(土) 21:08:57.25 ID:l42xfTx+0
-
大手チェーン店って安くてまあまあの味だったのが高くてまあまあの味って感じになってるとこ多くて行く気にならなくなったわ
- 17 : 2024/08/17(土) 21:10:01.36 ID:mwAkeDYf0
-
幸楽苑いくわ
- 18 : 2024/08/17(土) 21:10:15.81 ID:66kwsJD20
-
冷凍餃子でもよくね
- 20 : 2024/08/17(土) 21:11:32.03 ID:A5UiDkc7a
-
ラーメン餃子なんてバカいっちゃいかんよ
エビマヨくうとこやぞ - 21 : 2024/08/17(土) 21:11:38.48 ID:KTaynDx50
-
底辺て底辺であることに危機感持たないん?
- 23 : 2024/08/17(土) 21:12:43.80 ID:n9G9RQue0
-
まぁ普通
- 24 : 2024/08/17(土) 21:12:44.26 ID:/WWR3Hvxd
-
でっかいLiLiCoの頭蓋骨
- 25 : 2024/08/17(土) 21:12:57.35 ID:ILmNRbWi0
-
冷凍餃子安いし美味い
- 26 : 2024/08/17(土) 21:13:00.58 ID:k59tk5L20
-
もう終わりだよ
いつから飯が好きに食えなくなったんだこの国は - 27 : 2024/08/17(土) 21:13:38.26 ID:asAVXw5n0
-
もしかして貧乏人相手にしなくても儲かるし貧乏人特有の無理難題も無くなり店員の負担減るからメリットしかないのか?
- 28 : 2024/08/17(土) 21:13:39.88 ID:KNHeTDiGH
-
手軽に酢豚やレバニラ食えるから重宝しとるで
- 29 : 2024/08/17(土) 21:14:51.73 ID:BFzkL+gt0
-
4ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい - 30 : 2024/08/17(土) 21:15:08.05 ID:56cIgMkg0
-
王将が好きでしょうがないならまだ選択肢に入るんだろうな
他所と比べてそこまで中毒性があるかどうか知らんが - 31 : 2024/08/17(土) 21:15:57.21 ID:mJFtzHXN0
-
チャーシュー麵と餃子セットいくらだよ
- 32 : 2024/08/17(土) 21:16:36.85 ID:ICnzDPhB0
-
1998年に1人前189円だった餃子が今は310円か
たこうなりましたな - 36 : 2024/08/17(土) 21:19:57.73 ID:G8j/XEz00
-
>>32
そら25年以上前の話されても - 33 : 2024/08/17(土) 21:17:35.22 ID:oVnCy+Oy0
-
10年前430円だったチャーハンが627円になってる
10年前237円だった餃子が341円になってるでも他店舗に比べて値上げ幅はそんなでもないな
- 39 : 2024/08/17(土) 21:21:00.27 ID:G8j/XEz00
-
>>33
当時からの円安分と最低賃金上振れ踏まえたらそんなもんやろ - 34 : 2024/08/17(土) 21:18:53.38 ID:/WWR3Hvxd
-
人の目が怖くて外食とかしたことなっかったけど行ってみようかな
- 35 : 2024/08/17(土) 21:19:30.19 ID:UZFD95lM0
-
普通に原価上がってんのか殿様商売してんのかどっち?
- 37 : 2024/08/17(土) 21:20:33.02 ID:XaDZka7x0
-
他先進国のランチ代の相場はすでに2000円
アメリカやロンドンなど一部の国や地域では5000円級一体日本はいつになったら追いつけるんだろう・・・
- 38 : 2024/08/17(土) 21:20:42.13 ID:ns/PgNG40
-
食べ物の話になるとお前ら値段のやすさにめっちゃこだわるよな いつもの調子ならこんないいもん食べたで~ってマウントとっても良さそうなもんなのに
- 41 : 2024/08/17(土) 21:21:30.48 ID:k59tk5L20
-
>>38
値段が上がっても美味しさはそれほどまでは変わらないってホリエモンが言ってたんや - 47 : 2024/08/17(土) 21:23:08.48 ID:CgKOIJUx0
-
>>38
王将に関しては「ようやく」って感じだぞ
長年安い早い時代の「思い出」だけで褒め称えてたからな
ここ数年 - 40 : 2024/08/17(土) 21:21:01.22 ID:DrxHPo600
-
昔は、焼き飯と餃子一人前で、400円ぽっきりだった
- 42 : 2024/08/17(土) 21:21:43.70 ID:n0T5YAh50
-
なんかうちの近所の王将のセットメニューと同じやな
もしかして王子店か? - 43 : 2024/08/17(土) 21:21:55.83 ID:Ly0ilSzka
-
やっぱ餃子昔と比べて100円くらい上がってるよな
- 45 : 2024/08/17(土) 21:22:08.64 ID:DrxHPo600
-
焼き飯なんて、飯に適当なものちょろっと混ぜて炒めてるだけなのに
- 46 : 2024/08/17(土) 21:22:18.68 ID:Oj8pWi540
-
王将ってもともと安くはなかったけどもうこれはセレブの食いもんだな
コメント