- 1 : 2024/08/17(土) 23:58:55.60 ID:rSqMu2G40
-
初心者に分りやすく
- 2 : 2024/08/17(土) 23:59:55.44 ID:LHX/RiTc0
-
無能なところが無能です
- 3 : 2024/08/18(日) 00:01:26.05 ID:sJ73xeon0
-
どうせ考えるのは官僚なんだから空っぽのほうがええやろ
- 4 : 2024/08/18(日) 00:01:45.31 ID:8Nt9ZdJm0
-
>>1
何が無能かについて考えた時、
30年後私は何をしているだろうか、
そう考えたとき、おぼろげながらのどぐろを食べているという光景が浮かんだんです
- 5 : 2024/08/18(日) 00:04:07.15 ID:Q+AQ2c0zd
-
マイスプーンはどうなりましたか?
- 7 : 2024/08/18(日) 00:06:17.40 ID:W8T7+5TJ0
-
・発言が頓珍漢、というか日本語にすらなっていない
・役職を与えても河野太郎同様、広報としての役割以外何もできない
・自分が議員として生き残ることに全振りで国政に関して何らアクションを起こさない
- 10 : 2024/08/18(日) 00:10:06.32 ID:Eg9tIz+P0
-
ビニール袋有料は一生恨むからな
- 14 : 2024/08/18(日) 00:13:07.75 ID:UHJ1oSum0
-
>>10
それは進次郎就任前から決まっていてあいつではどうにもできなかったらしいがな
- 17 : 2024/08/18(日) 00:16:17.78 ID:W8T7+5TJ0
-
>>14
それよく言うけど、それを止められないから無能って言われるんやで
橋本龍太郎も菅もそういうのをバシッと撤回させたから評価や人気が上がって首相になったわけでね
- 25 : 2024/08/18(日) 00:20:26.40 ID:u3bNWaTR0
-
>>17
止めることこそ無能やろ
レジ袋なんて諸外国では有料か禁止のとこばっかりやのに
他のことでは外国持ち上げるのにレジ袋だけ批判するとかおかしいで
- 31 : 2024/08/18(日) 00:27:07.77 ID:egrlQrIc0
-
>>17
止めたってしゃーないし海外でももう有料やし、全国的に有料じゃなかっただけで地域によってはとっくの昔に有料だったりしたしな
- 11 : 2024/08/18(日) 00:10:10.36 ID:leNf54Vv0
-
関学出て有能なわけないやろ
- 12 : 2024/08/18(日) 00:10:24.44 ID:H5IsMq420
-
主体性がないから官僚が仕事やりやすいかもしれない
- 13 : 2024/08/18(日) 00:12:47.47 ID:S5Ha4thv0
-
最低限安倍晋三程度の知能はないと…
- 16 : 2024/08/18(日) 00:14:57.91 ID:8Nt9ZdJm0
-
日本人からするとよく分からないけど
ブッシュJr.って相当アレだったらしいぞ
それで務まったんだから
ブレーンと台本書く人が居れば余裕やぞ
居ればね
- 18 : 2024/08/18(日) 00:16:50.82 ID:utQs/5lRd
-
空の器のほうがたくさん入るんやで
- 21 : 2024/08/18(日) 00:18:26.17 ID:0mHZ/+H90
-
レジ袋定期
- 23 : 2024/08/18(日) 00:19:07.59 ID:GKUjXqZk0
-
無能な操り人形のほうがええやろ
神輿は軽いほうがええのよ
- 26 : 2024/08/18(日) 00:22:45.95 ID:VZ+qtHvk0
-
空っぽのほうが夢をたくさん詰め込める
- 27 : 2024/08/18(日) 00:23:24.11 ID:q8m8uCNH0
-
周りをガチッと保守で固められる前提なら進次郎でいいよ
- 28 : 2024/08/18(日) 00:24:49.80 ID:ecw8JBgI0
-
嘘つき
- 29 : 2024/08/18(日) 00:25:29.27 ID:7Qx1aXu00
-
論理や定量値のソースをベースにせず主観的感情論をベースに置いた会話しかしないから無能だと言われるわけだ
ティモンディ高岸辺りと変わらん
- 30 : 2024/08/18(日) 00:26:49.49 ID:YCxhjxCp0
-
マジな話石破茂木河野高市とどっちがマシなん?
- 32 : 2024/08/18(日) 00:27:41.48 ID:F3aj7lKS0
-
>>30
よく見ると小泉と大して変わらんラインナップしてるから小泉でもいいかも
- 33 : 2024/08/18(日) 00:28:53.18 ID:jFmgaRTo0
-
ひどいひどいとは聞いていたけど、
いつだったか答弁の時にひたすらオウム返しを続けたの
あれはもう若干気持ちが悪かった
- 34 : 2024/08/18(日) 00:29:00.54 ID:XEJ5f12C0
-
というか総裁選とかお前らは投票できんのにあっちがいいこっちがいいなんて議論しても意味ないやろ
- 36 : 2024/08/18(日) 00:29:36.01 ID:m576AXaK0
-
レジ袋くださいって言おうとしたら同じタイミングでレジ袋どうしますかって言われて被ったときの微妙な雰囲気が鬱陶しいわ
- 37 : 2024/08/18(日) 00:29:54.04 ID:0mHZ/+H90
-
石破に勝ってほしいけど党内人気ないから勝てそうにないというdilemma
- 38 : 2024/08/18(日) 00:31:01.10 ID:F3aj7lKS0
-
次は誰になっても寿命短いと思う
- 39 : 2024/08/18(日) 00:32:25.04 ID:5V72bsz80
-
コンビニのレジがうまく回らなくなったのどうにかしてほしい
- 40 : 2024/08/18(日) 00:35:37.63 ID:ggW5lS5D0
-
一見深慮遠謀深く見えるが本当はなにも考えていない
- 41 : 2024/08/18(日) 00:35:41.48 ID:cxhiCYzy0
-
少子高齢化問題にどう対処するか聞かれて
国民みんなが少子高齢化して人口が半分になったけど幸せだなぁと思えばいいと答える男
- 42 : 2024/08/18(日) 00:35:55.75 ID:WCuZnZW00
-
関東学院から初の総理が出る!
- 43 : 2024/08/18(日) 00:36:00.92 ID:+Llznnpf0
-
明らかに処理速度が低いところかな
- 44 : 2024/08/18(日) 00:37:08.70 ID:0cXNPKI00
-
孝太郎の方が万倍マシ
コメント