和田アキ子、演出を真に受けての批判は「もうかなわない」

1 : 2020/05/24(日) 18:28:57.39 ID:ludnlvap0

(前略)

さらに和田は「バラエティー(番組)なんかで『こう言って下さい』とか『強く怒って下さい』って(演出されることは)よくあるもんね」と話し、「それを(視聴者に)そのまんま捉えられて何か言われるの、もうかなわないよね」と嘆く。
これについてお笑いコンビ、サバンナの高橋茂雄(44)は「(視聴者は『テラスハウス』を)“恋愛ドキュメンタリー”っていうふうに見てるから、(撮影した)一部だけが使ってもらって(編集されて)オンエアされてるっていうのが伝わらずに、(放送に使われた部分が)その子の全部の人格のように映るのも怖いです」との見方を示した。

https://www.sanspo.com/geino/news/20200524/geo20052416020022-n1.html

2 : 2020/05/24(日) 18:29:49.45 ID:HzSQ881V0
一部の人格なら何をしてもいいのかねw
3 : 2020/05/24(日) 18:30:15.46 ID:i9zzYKCg0
やはり演出だったか!
4 : 2020/05/24(日) 18:30:19.88 ID:UWZKducN0
そんな馬鹿どもを騙して稼いできたんだろうが
5 : 2020/05/24(日) 18:30:47.89 ID:HGcXKMNb0
いや、何で視聴者のせいにしてんの
テレビ局の問題だろ
37 : 2020/05/24(日) 18:34:10.60 ID:+Ib2cUDJ0
>>5
それな
所属事務所も
50 : 2020/05/24(日) 18:35:23.69 ID:n1Tq1LTX0
>>5
ネット苛めのせいだろ。
67 : 2020/05/24(日) 18:36:46.84 ID:XgG3OUki0
>>5
5chでもマジレスにてキレてるやつおるやん
ああいうのが文句言ってるんだろ
77 : 2020/05/24(日) 18:37:13.62 ID:sn0qh4nV0
>>5
なっ
台本なくせよ
86 : 2020/05/24(日) 18:37:42.09 ID:UKzvf+OB0
>>5
それな
演技ですって入れとけ
6 : 2020/05/24(日) 18:30:53.81 ID:PwSHuGYy0
人を不快にさせる表現は許されないよ
53 : 2020/05/24(日) 18:35:43.62 ID:nVHASpKpO
>>6
「在日朝鮮人の和田に日本人タレントをコテンパンに叱り飛ばさせる
こりゃ痛快ニダ!」
(ディレクターの演出です)
7 : 2020/05/24(日) 18:31:05.77 ID:g8uTF+if0
演出しなけりゃいいだろ
8 : 2020/05/24(日) 18:31:19.60 ID:9tHX0R0h0
番組制作者の責任やん
9 : 2020/05/24(日) 18:31:33.65 ID:b2le3VMA0
それで飯食ってるんだったらSNSなんて本人がしちゃダメ
10 : 2020/05/24(日) 18:31:39.70 ID:WzUgQGBP0
メディアの自作自演でしょ。
11 : 2020/05/24(日) 18:31:41.18 ID:Nu9QsGMT0
自浄作用なんて微塵も無いまま金のため好き勝手やってきた結果やん
お前もお零れに預かってるのに他人事みたいによくもまあ
12 : 2020/05/24(日) 18:31:43.53 ID:Vu6uHErb0
視聴者が察しろって言ってんの?
なに被害者ぶってんだよw
13 : 2020/05/24(日) 18:31:44.69 ID:2UDLhbQ60
言いたいことはわかるが
だったら番組冒頭とCM明けごとに大きく
『全て台本ありきの創作・演出です』
と表示すべきでは?
それをしないTVサイドの人間が>>1みたいな訴えをしてもアホなのかとしか思えない
14 : 2020/05/24(日) 18:31:55.64 ID:3XzE61K60
洗濯機回したんは番組の指示か俳優のミスかどっちやねん?
15 : 2020/05/24(日) 18:32:04.16 ID:1Kzcv3+e0
いや和田は素で怒ってるだろw
16 : 2020/05/24(日) 18:32:14.98 ID:V4dX4Ecf0
普段いじめ問題に厳しいネトウヨも
この誹謗中傷のネット苛めには肯定的
80 : 2020/05/24(日) 18:37:21.04 ID:PBx4ztvk0
>>16
ネトウヨって何?
17 : 2020/05/24(日) 18:32:19.77 ID:HzSQ881V0
一般人がそんなこと分かるわけもない。
意味も無く斜に構えて「あんなの台本だよ」と言う事はできるけどね。
18 : 2020/05/24(日) 18:32:23.03 ID:Wbsw3HPG0
プロレスをガチだと思ってるやつも意外といるしな
81 : 2020/05/24(日) 18:37:31.19 ID:jjDkQwTk0
>>18
三沢さんはガチ
19 : 2020/05/24(日) 18:32:32.15 ID:kfOam2mS0
テレビはニュース含む全ての番組の放送前後にこの番組はフィクションであり事実とは異なりますって入れればええんや
20 : 2020/05/24(日) 18:32:44.65 ID:rZCxEpbL0
笑って許して~
21 : 2020/05/24(日) 18:32:51.69 ID:cdfwkh/u0
視聴者が誤解したもの
22 : 2020/05/24(日) 18:32:51.81 ID:DwytX6sq0
演出を受け入れて金もらってるんだろ?
こいつ何をいっているんだ?
23 : 2020/05/24(日) 18:32:55.51 ID:jjDkQwTk0
嫌なら辞めろよ
25 : 2020/05/24(日) 18:33:04.90 ID:6Z5cJuAS0
台本無かったら番組が成立しないよ
モニタリングとか全く面白くもない番組になるだろ
35 : 2020/05/24(日) 18:33:52.70 ID:roMmcSqW0
>>25
モリタリングは面白くないだろ
26 : 2020/05/24(日) 18:33:09.47 ID:xe5+Z6mR0
「それを(視聴者に)そのまんま捉えられて何か言われるの、もうかなわないよね」
視聴者が編集の裏まで呼んでとらえろって言ってるの?ばかか?
27 : 2020/05/24(日) 18:33:19.67 ID:q2ztBo230
じゃあテロップ入れとけよ
28 : 2020/05/24(日) 18:33:25.60 ID:H3g3sCVg0
それを視聴者に文句つけるって頭がイカれてんのか
29 : 2020/05/24(日) 18:33:27.83 ID:9tHX0R0h0
フェイクニュース
30 : 2020/05/24(日) 18:33:32.08 ID:nbyyzprR0
じゃあ演出やめるか
これは演出ですってテロップ出しとけよ
31 : 2020/05/24(日) 18:33:44.85 ID:dhqWYU8y0
あいのりも全部演出なの有名だろうが。
なにを今更
33 : 2020/05/24(日) 18:33:49.52 ID:JgjP3L9+0
え!?演出だったの?
34 : 2020/05/24(日) 18:33:49.92 ID:Ly77WEDa0
テラスハウスを見る層には※台本通りです。って書かなきゃ
36 : 2020/05/24(日) 18:33:58.98 ID:ECtzm5q40
AVの透明人間は8割ヤラセってマジ?
41 : 2020/05/24(日) 18:34:39.57 ID:zspyChrE0
>>36
時間停止は9割やらせ
47 : 2020/05/24(日) 18:35:02.75 ID:tAxar7Xo0
>>36
作品の種類関係なく手コキクリニック以外はヤラセらしいぞ
38 : 2020/05/24(日) 18:34:12.67 ID:npHHZ3vn0
胸糞悪くなる演出止めろよ
39 : 2020/05/24(日) 18:34:20.33 ID:6lyMNGhm0
>>1
馬鹿相手の番組を作ってるからもう馬鹿しかテレビを見なくなってる。
そういうのやめたら?
40 : 2020/05/24(日) 18:34:26.71 ID:kayHQOrp0
TV制作が悪いってことじゃん
42 : 2020/05/24(日) 18:34:41.56 ID:sN/wMrio0
昔のねるとんも台本だったしな もうドキュメント風ヤラセ番組は規制すべきだね
43 : 2020/05/24(日) 18:34:43.81 ID:z9onMZcX0
YOU「台本はございません!」

これ言ってて真に受けるなっていうのもおかしいやろ

44 : 2020/05/24(日) 18:34:49.63 ID:otxFWXpr0
皆が皆「これはこういう演出だから」と理解してしまったら誰もテレビなんてくっそくだらない物見なくなるよ
45 : 2020/05/24(日) 18:34:50.40 ID:nbyyzprR0
これ言ったら誹謗中傷も本音じゃないから受け流せよってなっちゃうじゃん
48 : 2020/05/24(日) 18:35:03.79 ID:3FHgLQcn0
街頭インタビューも全部劇団員による「演出」だもんなw
51 : 2020/05/24(日) 18:35:26.84 ID:q4dnzDRS0
ならこれは演出ですとかいれろよ
52 : 2020/05/24(日) 18:35:28.72 ID:ZHqD0djA0
リアリティショーをうたってて演出真に受けるなもひどい話やで
54 : 2020/05/24(日) 18:35:46.60 ID:YOW0Pt1T0
またえらい責任転嫁ぶりだな
55 : 2020/05/24(日) 18:35:48.20 ID:GUfRIiqO0
日本人にはネットは合わなかった
それだけのこと

民間のネットは廃止でいい

56 : 2020/05/24(日) 18:35:50.19 ID:5T49JVLK0
いやほんまやで
台本あって演出されてるあれ見て人が死ぬくらい罵倒するとか頭おかしいだろ
57 : 2020/05/24(日) 18:35:50.68 ID:/gsVKo2G0
番組の演出が諸悪の根源とわかったら芸能人連中が引き気味になってるのが笑う
58 : 2020/05/24(日) 18:35:53.47 ID:QRLevYnL0
がチンコもヤラセだったし
59 : 2020/05/24(日) 18:36:03.59 ID:6FEKS6Vr0
いや、それはテレビ側の責任じゃないの?
それを根拠に視聴者が悪いってするのはむりがありすぎる
68 : 2020/05/24(日) 18:36:48.86 ID:GUfRIiqO0
>>59
今の視聴者はバカが多いからな
TV=ヤラセとして、1つのエンタメとして見られないのだよ
60 : 2020/05/24(日) 18:36:13.52 ID:Zzb5jNdj0
え俺らが悪いの?w
61 : 2020/05/24(日) 18:36:17.18 ID:9tHX0R0h0
フェイクニュース!

フェイクニュース!

フェイクニュース!

62 : 2020/05/24(日) 18:36:20.77 ID:H3g3sCVg0
詐欺師「騙される奴が悪い」
63 : 2020/05/24(日) 18:36:27.32 ID:ZFRsLp970
観てて察せないのには驚くわな
ガチンコとか分かった上で楽しんでたもんやで
64 : 2020/05/24(日) 18:36:28.63 ID:gEi4dp0E0
テリーもそうだけど、まるで視聴者のレベルが低いのが悪いっていう
風潮にしたいんだろうなあ。そりゃあテレビ側のミスなんて死んでも認めないだろうし。
いや、人一人死んでるんだけど。。
65 : 2020/05/24(日) 18:36:37.60 ID:wqucSY5g0
精神病の奴が多いんだよ、この国には
総理大臣ですらアレなレベルなんだから
66 : 2020/05/24(日) 18:36:43.89 ID:BS0v2EyN0
わざと炎上させるような番組作ってるほうがクズだろ
70 : 2020/05/24(日) 18:36:49.84 ID:Oa9s1PjV0
視聴者側の想像力の欠如なんだろな
人の恋愛をテレビで見せられて面白いと思ってる層なんだから低学歴なんだろうけどさ
ちょっと考える頭持とうぜ
71 : 2020/05/24(日) 18:36:50.71 ID:x6Yp/y5p0
地上波のニュースやノンフィクション番組も、演出で真に受けるとヤベーもんな
72 : 2020/05/24(日) 18:36:54.97 ID:ojTTNI/x0
テレビで対立作って煽っていたら
馬鹿な視聴者が反応した
73 : 2020/05/24(日) 18:36:55.45 ID:cIci1aLH0
今まで視聴者を騙してきて今になって被害者気取りかよクソ在日
75 : 2020/05/24(日) 18:37:09.86 ID:5naF49gG0
川口浩のやつも
今なら本気で怒る人とか居るんだろうな
84 : 2020/05/24(日) 18:37:39.24 ID:GUfRIiqO0
>>75
徳川埋蔵金も含めて
多くいるのは間違いない
76 : 2020/05/24(日) 18:37:11.16 ID:fXrxXEsA0
じゃあ電波利権手放して年金で生活しとけよ
78 : 2020/05/24(日) 18:37:16.01 ID:2pM/UFOW0
イジメ加害者の言い訳みたいになってんな
79 : 2020/05/24(日) 18:37:18.06 ID:Nq0zzTIq0
台本書いてる連中もそれに付き合ってる連中も川原乞食だろ
82 : 2020/05/24(日) 18:37:34.62 ID:BxMPErsm0
ドラマの役柄に対して批判されるなら理不尽だろうが、
バラエティでの発言やドキュメントと名乗ってる番組の行動を批判されて「かなわない」とか、視聴者を愚弄すんなボケが
83 : 2020/05/24(日) 18:37:38.69 ID:hS/yNIGd0
こいつは局側ってこったな
85 : 2020/05/24(日) 18:37:39.70 ID:9tHX0R0h0
テレビの演出は禁止にしろ
87 : 2020/05/24(日) 18:37:55.82 ID:WfRFS0tv0
ガチンコファイルクラブとか
未だに真に受けてる奴もいるしな

昔はそういう可愛そうな子は隔離されてたけど
SMSの進歩で奴等が発言出来る環境出来たから
地上波ではオカルト番組とか絶滅した

88 : 2020/05/24(日) 18:38:01.93 ID:HzSQ881V0
あんなの台本だよw→知った風な口を聞くな!。お前素人のくせに!!。
あれはマジだよ!→ば~かw何本気にしてるんだよ。台本に決まってるだろwwww

このグレーさで勝負するのが芸能界の本質ということだな。

89 : 2020/05/24(日) 18:38:09.60 ID:J4bRt2hu0
本人が望んで死んだのに可哀想とか言うやつは馬鹿でしょ

念願かなって4ねておめでとう、素晴らしい勇気です。君の分まで僕たちは楽しんで生きますウェーイ

が正解

90 : 2020/05/24(日) 18:38:17.62 ID:LYa9ODLz0
他番組の実況でもさ、「演出やらせ」 って解ってるけど
ネタで真に受けてるフリで「これはガチだよ」な書き込みをして遊んでたりするけど
本当に真に受けてる人も居るのかな
91 : 2020/05/24(日) 18:38:22.56 ID:OebLijQ30
>>1
んー、でもテレビの特にバラエティってこれまで演出をハッキリ演出だとかヤラセだとか演技だって言わずに、暗黙で演出じゃないと思ってみてもらえるといいな的なズルいところでやってきてるからなぁw
92 : 2020/05/24(日) 18:38:28.64 ID:JgjP3L9+0
またテレビ見ないと決意した
93 : 2020/05/24(日) 18:38:30.86 ID:SZjwrY/O0
マネジメントの問題だと何回言わせんだ
握手会で硫酸かけられたら事務所の警護の問題だ
SNSでも事務所の人間が検閲しろや
94 : 2020/05/24(日) 18:38:36.40 ID:BW6VhlCA0
普段はガチの振りして視聴者を煽って
都合が悪くなったら演出なのにとか
虫が良すぎだろ
ウソで飯食ってるならその報いも甘受しろよ
95 : 2020/05/24(日) 18:38:36.67 ID:PAar13Vw0
言い訳だな
自分たちの意図と違う受け止められ方をしているのなら
伝える能力が足りないからなんだよ

視聴者のせいにしてもしょうがないんだよ?

96 : 2020/05/24(日) 18:38:37.93 ID:Q9XAC6zx0
なんか視聴者が真に受けたのが悪いことにして製作側の問題は有耶無耶にしようとしてない?
97 : 2020/05/24(日) 18:38:38.21 ID:pll1NtNo0
テラスハウスの演出家と脚本家とディレクターとプロデューサー、それにそれらを承認したテレビ局のフジテレビ、コレら全員の実名を挙げて批判非難・指弾糾弾すりゃいいじゃん

自殺した娘を殺したのは、フジテレビとテラスハウスの演出家・脚本家・ディレクター・プロデューサーらでしょ?
なんで殺したの?
視聴率・数字至上主義の為でしょ

98 : 2020/05/24(日) 18:38:40.70 ID:Z8FDkwMp0
沢尻エリカのキャラとかマジになって受け取っちゃうもんな
恐ろしいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました