
- 1 : 2024/08/19(月) 13:35:28.31 ID:zrHNTE2lM
- 2 : 2024/08/19(月) 13:35:44.11 ID:Mb3esYvP0
-
はい
- 3 : 2024/08/19(月) 13:36:19.19 ID:I9q2DhLP0
-
今はフルリモートですね
お前らの大嫌いなコンサルだけど - 4 : 2024/08/19(月) 13:36:58.34 ID:45pcXLUo0
-
ぬるま湯すぎてやる気でなくて困ってる
- 5 : 2024/08/19(月) 13:37:04.14 ID:1mhPk+mK0
-
残業代ないなった
- 6 : 2024/08/19(月) 13:37:06.07 ID:nyq3SNnO0
-
500万程度なら割といるとおも
- 7 : 2024/08/19(月) 13:37:10.50 ID:cn8LQZDo0
-
NTTとか富士通ならどこもフルリモートだろ
むしろ行っても席が無いから来るな、って言われる - 8 : 2024/08/19(月) 13:37:19.17 ID:wq8HqJat0
-
そんな奴嫌儲にゴロゴロいそうだが
- 9 : 2024/08/19(月) 13:37:40.20 ID:cR2TYzd+0
-
フルリモートって頭おかしくならんの?
仕事行った方がメリハリつくわ - 10 : 2024/08/19(月) 13:38:56.92 ID:MMxcxxYS0
-
>>9
これ
ワンルームおじさんがフルリモしても体調崩すだけなんよ - 14 : 2024/08/19(月) 13:40:06.36 ID:SpkXaj8U0
-
>>9
家だと勉強できないってタイプだと無理かもな - 16 : 2024/08/19(月) 13:40:46.67 ID:LiCJFZYAd
-
>>9
人によっては出社したいって気持ちはわかるが
好きでやってればいいからフルリモート廃止とか言ってフルリモート好きな人らを巻き込むにって思う - 19 : 2024/08/19(月) 13:41:38.25 ID:RwzBip6Q0
-
>>9
合う合わないはある
テレワークなのにコーヒー屋行ったりワークスペース借りる需要があるのはそれ - 44 : 2024/08/19(月) 13:49:52.62 ID:eAYn5Epk0
-
>>9
こうして嫌儲見てるから大丈夫 - 60 : 2024/08/19(月) 13:55:22.79 ID:OsnbG2m60
-
>>9
事実なる奴は多い - 62 : 2024/08/19(月) 13:57:30.28 ID:zrHNTE2lM
-
>>9
毎日通勤がツラくて頭おかしくなるやつも多い - 64 : 2024/08/19(月) 13:58:28.08 ID:I9q2DhLP0
-
>>9
たまにシェアオフィス行って仕事したりするわ - 11 : 2024/08/19(月) 13:39:14.86 ID:SpkXaj8U0
-
フルリモートで月収70マン✌
- 12 : 2024/08/19(月) 13:39:28.83 ID:Mogylt3W0
-
月1出勤だからセーフ
- 13 : 2024/08/19(月) 13:39:48.14 ID:8IvsD+XH0
-
筋力が落ちてやばいかも
- 15 : 2024/08/19(月) 13:40:09.23 ID:rc89JGNt0
-
フルリモート可能だけど週一でサテライトオフィスに出てるわ
自宅勤務だけだと仕事とプライベートが曖昧になって病む - 17 : 2024/08/19(月) 13:41:24.26 ID:AckC+hxF0
-
システムエンジニア以外はなんの仕事なんだよ
- 18 : 2024/08/19(月) 13:41:25.11 ID:WXf+yKHM0
-
ほぼフルリモート、年収700万
今日は朝はねてました
おはようございます - 20 : 2024/08/19(月) 13:41:52.56 ID:Nanp4nww0
-
マジヤバい
同僚は義務的にジムやランニングしてる
通勤時間の代わりに運動やね - 38 : 2024/08/19(月) 13:47:17.70 ID:MGlaDgyVr
-
>>20
通勤時間をジムに使ってるからプラマイゼロ、いやむしろ会費分マイナスすらあるからな - 21 : 2024/08/19(月) 13:42:03.50 ID:9NQlpR7b0
-
うちの嫁だわ
年収は650万円だったかな
開発系の会社
TOEIC900以上とかデータベースとかAWSとか色々資格持ってる - 22 : 2024/08/19(月) 13:42:08.75 ID:52M2QzPMM
-
フルリモートのとこほど謎に給料も高い上に仕事も楽そう
- 23 : 2024/08/19(月) 13:42:26.03 ID:UH80Ff100
-
フルリモートで会議は一杯やりたい🥺
興味ないなら適当に流してたらいいし - 24 : 2024/08/19(月) 13:43:06.89 ID:7AQI+9lq0
-
お盆休み10日休んでダルくて仕事にならんからベッドの上で昼寝してます
フルリモート1000万です - 25 : 2024/08/19(月) 13:43:10.05 ID:FtixAiON0
-
障害起きたら現地行くけどそれ以外はリモート
会議中におちんちんいじってる - 26 : 2024/08/19(月) 13:43:53.46 ID:hm3v3EKv0
-
最近フルリモじゃなくなったけど出社した方がメリハリついていいリモートの日がっつり休める
フルリモだとだらだら昼間やって深夜に作業に集中みたいになるからね - 27 : 2024/08/19(月) 13:43:56.57 ID:z7gz8VEE0
-
フルリモート420やが😭
- 29 : 2024/08/19(月) 13:44:11.80 ID:Cy4ZZzW40
-
フルリモート羨ましいけど職場行かないとスイッチ入らないからたぶん俺には出来ない
- 31 : 2024/08/19(月) 13:45:33.72 ID:zrHNTE2lM
-
>>29
職場行ってもスイッチ入らないが? - 30 : 2024/08/19(月) 13:44:54.20 ID:bO/C59XyH
-
フルリモート無職
- 32 : 2024/08/19(月) 13:45:35.66 ID:IcuR72GQ0
-
月1位出社してるからセーブ
- 33 : 2024/08/19(月) 13:45:46.23 ID:H/BgdzSK0
-
30フルリモート850
午前だけめちゃくちゃ集中して午後は副業したりダラダラしたり
転職は絶対できない - 34 : 2024/08/19(月) 13:45:48.75 ID:gmAeTeHKM
-
雨と炎天下の中で400万
- 35 : 2024/08/19(月) 13:46:55.76 ID:ncRYWznU0
-
はいよ
今飯食ってる - 36 : 2024/08/19(月) 13:47:02.50 ID:nfhISGZf0
-
スーゼネの経理でフルリモートだけど1000万越えててすまん
育児やりながらだからわりかしきつい😭 - 37 : 2024/08/19(月) 13:47:15.75 ID:9NQlpR7b0
-
俺は週2テレワークだけど出来ればフルリモートになりたい
嫁と二人でフルリモートになれば地方に移住出来るしそこそこの豪邸建てたい - 39 : 2024/08/19(月) 13:47:30.52 ID:0p/cZGSD0
-
首都圏に本社がある超大企業勤務、管理職、地方都市住み、フルリモート、残業相当は月トータル20時間程度、年収1300万円
嫁は公的職種、定時退社で年収700万円
俺はフルリモートなんだけどお洒落なオフィスに出社してもいいからホントにストレスフリー
- 40 : 2024/08/19(月) 13:47:51.31 ID:WZ1eyaCN0
-
フルリモート 1200
隣のマンションが工事中でうるさくて仕事する気がおきん - 41 : 2024/08/19(月) 13:48:29.41 ID:pvJDIWZ90
-
フルリモート可だけど基本出勤してる
体調管理できない俺みたいな人間にとってはリモートはホントヤバい - 42 : 2024/08/19(月) 13:48:56.97 ID:0jS+NANG0
-
フルリモートの人は週平均何時間働いてんの?
- 46 : 2024/08/19(月) 13:51:14.86 ID:ncRYWznU0
-
一人暮らししてたけど体調崩して実家でフルリモートしてる
飯もフルリモートで出てくるからすげえや - 47 : 2024/08/19(月) 13:51:27.13 ID:chiH+c/C0
-
俺のことか?
年収800万だけど - 48 : 2024/08/19(月) 13:51:30.70 ID:6BrZCzkO0
-
東京の家はひきはらってド田舎の中古ボロ家買ってフルリモ、2ヶ月に2-3日東京戻るくらいむしろ今まで何だったんだよって思う自由で仕事はかどってる
- 49 : 2024/08/19(月) 13:51:37.52 ID:WSETGCKpd
-
出社してても家のPCにVPN接続してサボるからリモートの方がええわ
- 50 : 2024/08/19(月) 13:51:49.29 ID:DCJmPhLZa
-
ほんとかよお前ら
ズルすぎるだろ - 51 : 2024/08/19(月) 13:52:07.74 ID:kIehtLxV0
-
スケジュール余裕あるし好きに仕事したりサボったりでメリハリとかは気にならないけど体力落ちてるなとは思う
家で気軽にトレーニングできたらいいんだがな - 52 : 2024/08/19(月) 13:52:26.28 ID:ICmedGhNH
-
当たり前だろ
外出てるやつとかただの馬鹿だよ - 53 : 2024/08/19(月) 13:52:35.07 ID:tfFICRJq0
-
ぼくもやりたい
- 54 : 2024/08/19(月) 13:52:39.61 ID:ES1YV3l40
-
ここまで全員生保
- 55 : 2024/08/19(月) 13:52:48.64 ID:gaYefRPz0
-
月曜午後の嫌儲オークションて素敵やん😄
- 56 : 2024/08/19(月) 13:53:25.60 ID:nVBRD9Zc0
-
DL同人で年収500行ってすまん
- 57 : 2024/08/19(月) 13:54:02.90 ID:bGyPApDm0
-
フルリモート残業無しで400万円だから許して
- 58 : 2024/08/19(月) 13:54:52.17 ID:DCJmPhLZa
-
やっぱりみんなIT?なの?
- 65 : 2024/08/19(月) 13:58:33.30 ID:chiH+c/C0
-
>>58
ITだよ
一時期1000万近くまで行ったけどみなしになって800万台まで下がってしまった
残業は月20-30時間くらい
今週はお盆の代わりに夏休み - 70 : 2024/08/19(月) 13:59:44.05 ID:DCJmPhLZa
-
>>65
いいなぁ - 59 : 2024/08/19(月) 13:55:02.02 ID:natU3tbcd
-
こんなクソ暑い中満員奴隷トロッコで輸送されるとか拷問だろ…
- 61 : 2024/08/19(月) 13:56:16.77 ID:bGyPApDm0
-
暇すぎて残業もできないし嫌儲やるのも飽きる
- 63 : 2024/08/19(月) 13:57:38.08 ID:TdsZgt/p0
-
集計処理仕事だから朝始業前1時間ほどと夕方定時後2時間ほどのお仕事だわ、すまんな
- 66 : 2024/08/19(月) 13:58:48.19 ID:Ww8Rp8hV0
-
できないなんて
どこのアナログ企業だよ - 67 : 2024/08/19(月) 13:58:53.50 ID:RjHpUG2R0
-
フルリモート残業なし年収600万
そろそろ週イチ出社になりそうで鬱
通勤時間も時給払えよ - 68 : 2024/08/19(月) 13:59:09.20 ID:eYkRpW0W0
-
先月2回も出社したが?
ちなみに年収は650万 - 69 : 2024/08/19(月) 13:59:43.21 ID:vuw6qCW20
-
フルリモート心病んじゃうよ
- 71 : 2024/08/19(月) 14:00:40.54 ID:z8CruUMT0
-
フルリモートで年収1250万円だわ
- 72 : 2024/08/19(月) 14:00:40.80 ID:0p/cZGSD0
-
従来通りの通勤してる人って、40超えたぐらいからの育児のピークや親の介護始まり、仕事のピークが重なった時にどうするんだろうな
今まで通り無理しまくって狂っていくのかな
- 73 : 2024/08/19(月) 14:01:00.62 ID:MUPAGBQP0
-
職場でスイッチって聞くけどなんのスイッチなんだろう
納期とやることは変わらんのだからスイッチもクソもないと思うけど
対面で話したほうが早いときは出社するよ - 74 : 2024/08/19(月) 14:03:20.74 ID:ALoZJmmF0
-
フリルモードってなんや?と思ったらフルリモートやった
- 75 : 2024/08/19(月) 14:04:11.35 ID:dLuwmaem0
-
今日の嫌儲オークション会場?
- 76 : 2024/08/19(月) 14:04:41.79 ID:sgUm9Sxm0
-
フルリモートが当たり前になるとなんでこれまで通勤なんて無駄な時間を過ごしていたのかって思うわ
- 77 : 2024/08/19(月) 14:05:11.99 ID:92uMsLyK0
-
仕事前後に10分でも外歩いてきた方が切り替えできる気はする
俺は仕事中も集中力ゼロだからあんまり気にならないけど - 79 : 2024/08/19(月) 14:08:06.56 ID:inE5yDNG0
-
会社まで徒歩30分だけどフルリモートで1000万以上
コメント