
- 1 : 2024/08/20(火) 11:58:49.75 ID:rTCAfB4f0
-
取り敢えずICT教材のeboardってやつと1年のワークから気が向いたら説いてる
- 2 : 2024/08/20(火) 11:59:25.05 ID:rTCAfB4f0
-
現実的に行けるもんなんかな
- 3 : 2024/08/20(火) 12:00:10.97 ID:RoknbKb10
-
できるかできないかで言ったらできる
- 4 : 2024/08/20(火) 12:00:15.50 ID:yyW2H8qx0
-
何歳?
ジジイだろオメェ
- 5 : 2024/08/20(火) 12:01:17.88 ID:rTCAfB4f0
-
>>4 13、中2や
- 7 : 2024/08/20(火) 12:01:42.89 ID:yyW2H8qx0
-
中2なら行けるよ
がんばろう - 12 : 2024/08/20(火) 12:05:10.98 ID:dccdWBTz0
-
>>7
子どもには優しいなんG民のかがみ - 9 : 2024/08/20(火) 12:02:48.49 ID:WnCQP4iFd
-
これ別になんのリベンジでもなくてただのいしめられっ子が高学歴になっただけだよな
死ぬほどよくある - 11 : 2024/08/20(火) 12:04:30.73 ID:rTCAfB4f0
-
>>9 不登校から高学歴なる人って意外とおるんやな
- 13 : 2024/08/20(火) 12:05:35.79 ID:QHVForYDd
-
岡くん見たら無駄なのわかるだろ
そんなのより人格改造しろや - 16 : 2024/08/20(火) 12:07:22.28 ID:rTCAfB4f0
-
>>13 なんか俺悪いことしてるんやろか
確かに顔は左眼見えないしちょっと変だけど
みんなと仲良く楽しくやってきたつもりやったのに - 14 : 2024/08/20(火) 12:06:19.56 ID:afOzOE2MM
-
早稲田に入って何かやりたい事とかあるの?
- 17 : 2024/08/20(火) 12:08:08.69 ID:rTCAfB4f0
-
>>14 考古学について学びたいなって
- 19 : 2024/08/20(火) 12:10:20.17 ID:1JQoWJAD0
-
>>17
ええな - 24 : 2024/08/20(火) 12:14:30.24 ID:sVzxo5EjM
-
>>17
文学部に考古学コースがあるな
頑張って目指すんやで - 15 : 2024/08/20(火) 12:06:19.74 ID:pyIjBiLI0
-
不登校ごみには無理
- 18 : 2024/08/20(火) 12:09:51.50 ID:1JQoWJAD0
-
まず高校は行っとけばええやん
- 21 : 2024/08/20(火) 12:11:47.56 ID:rTCAfB4f0
-
>>18 高校は少し遠いけど考古学部がある熊本県立鹿本高校にしようと思ってる
- 23 : 2024/08/20(火) 12:13:23.21 ID:1JQoWJAD0
-
>>21
ええやん、中学からやりたいことあるのはええなぁ
まぁ熊本やと国立国立言われてうるさそうやが、早稲田自体は頑張りゃ受かるで - 26 : 2024/08/20(火) 12:15:08.15 ID:rTCAfB4f0
-
>>23 ありがとう・・・
相談乗ってくれてほんと感謝!
言いたいことぜーんぶ人に言えてすっきりした!
ほんとみんなありがとう! - 29 : 2024/08/20(火) 12:16:27.08 ID:1JQoWJAD0
-
>>26
素直やなぁ
まぁまずは高校で友達作るとええで
早稲田はまぁなんとかなると思う - 32 : 2024/08/20(火) 12:18:25.18 ID:rTCAfB4f0
-
>>29 元々コミュニケーションはできる方だし
いじめられる前は結構友達いたから やってけると思う 頑張る
- 36 : 2024/08/20(火) 12:32:16.76 ID:JCXhE7qm0
-
>>32
プロレスラーになる方がよくないか? - 28 : 2024/08/20(火) 12:15:22.46 ID:k26if9fh0
-
>>21
済済黌から早稲田いって上田の後輩になれよ - 30 : 2024/08/20(火) 12:16:50.63 ID:rTCAfB4f0
-
>>28 上田w同じ進路たどるのも面白そうw
- 20 : 2024/08/20(火) 12:11:31.99 ID:yTPbHS6c0
-
中学からなんGやってるようなゴミがまともな大学に行けるわけないやん
本気でリベンジしたいなら5ちゃんまず止めろや - 22 : 2024/08/20(火) 12:13:04.17 ID:rTCAfB4f0
-
>>20 相談相手がおらんのや
父親は癌で余命宣告されて寝たきりやし母親は看病に熱中
かといって俺に相談できる友達おらんし - 25 : 2024/08/20(火) 12:15:00.96 ID:Md8sZud70
-
考古学なら関西圏の有名私立の方が有名だった気がする
ちな早稲田卒 - 27 : 2024/08/20(火) 12:15:22.51 ID:bxtJjskb0
-
たまにおるやろ、反骨精神やばいやつ
- 31 : 2024/08/20(火) 12:17:05.04 ID:WnCQP4iFd
-
早稲田はかなり元いじめられっ子多いだろ
- 33 : 2024/08/20(火) 12:19:26.84 ID:k26if9fh0
-
>>31
いや、絶対的に少ないやろ
逆で元不登校で頭良いやつが私立専願で早稲田に来るというパターンはあるかもしれんが - 34 : 2024/08/20(火) 12:20:23.75 ID:XEimu9tP0
-
本気でそう思うならこんなとこにいるなよ
- 35 : 2024/08/20(火) 12:28:50.93 ID:dccdWBTz0
-
>>34
話聞いてもらいたかったんやろね
気持ちが固まればなんG閉じて勉強始めるやろこのスレ落ちても他のスレ覗いてレスしてるようならお察しやけど
コメント