人手不足倒産が急増。じゃあなんで俺を雇わないの?ずっと無職で待ってるけど

サムネイル
1 : 2024/08/21(水) 18:34:06.72 ID:PJMW+KZJ0
おかしいよね?
2 : 2024/08/21(水) 18:34:46.09 ID:MXD74sUbd
雇う位なら倒産したほうがマシ
3 : 2024/08/21(水) 18:34:51.59 ID:1z943pPl0
大企業が人手不足で倒産って聞かないよな
4 : 2024/08/21(水) 18:35:07.58 ID:EW4ozPsi0
人手足りず倒産するような底辺会社に応募してないやろ
5 : 2024/08/21(水) 18:35:08.91 ID:w95PdGqW0
給料安いんだよ
6 : 2024/08/21(水) 18:35:19.25 ID:FbhrFI/w0
プロ野球球団「人手不足だ…年俸500万で働いてくれる大谷がどこにもいない…もうチーム解散だな」

こういうレベルの阿呆だから

7 : 2024/08/21(水) 18:35:42.26 ID:bCWkaqIQ0
ガチで50代無職みたいなやつを採用して1から教育するしかないよ
移民が嫌ならね
8 : 2024/08/21(水) 18:36:29.81 ID:FbhrFI/w0
>>7
経営者「いやです、何もしなくても大谷くらい活躍するやつを基本給18万円で雇えないなら倒産です」
9 : 2024/08/21(水) 18:40:28.18 ID:xMk7nVz90
ワイもナマポ民やが書類選考全部落ちるわ
無職歴5年で高卒で資格も免許も何も持ってなくて志望動機思いつかなくて空欄だけど誰か雇ってくれや
10 : 2024/08/21(水) 18:41:47.63 ID:sDJsMnCDd
>>9
なまぽ何年目
12 : 2024/08/21(水) 18:44:38.94 ID:xMk7nVz90
>>10
2年目や
週2ペースでずっと書類選考続けてる
16 : 2024/08/21(水) 18:47:00.11 ID:PJMW+KZJ0
>>12
面接までいけるの?
18 : 2024/08/21(水) 18:52:11.61 ID:xMk7nVz90
>>16
書類選考なしのところなら。まあそれも全部落ちるんやが
書類選考通って面接に行けたことは一度もない
19 : 2024/08/21(水) 18:56:51.36 ID:PJMW+KZJ0
>>18
面接の時の交通費って出るの?
20 : 2024/08/21(水) 18:57:43.17 ID:xMk7nVz90
>>19
ワイは少なくとも出たことない
11 : 2024/08/21(水) 18:44:12.13 ID:FiAjg4W90
ゼロからの無能に教える人がいないんだ
15 : 2024/08/21(水) 18:45:23.38 ID:ORD+2+T30
>>11
まずお風呂は毎日入りましょう
髪もちゃんと乾かしましょうね

ここからやぞ?

13 : 2024/08/21(水) 18:45:14.31 ID:msTfF7cU0
人手不足なのにお前の介護なんてできるわけないやろ
14 : 2024/08/21(水) 18:45:18.25 ID:i8/j69Nb0
人手不足倒産て、誰も働かないくらいの安月給しか払えないてことだぞ
17 : 2024/08/21(水) 18:49:24.72 ID:RcSRCt1+0
人じゃないから
21 : 2024/08/21(水) 18:58:34.61 ID:L9L3sGWD0
奴隷のように薄給で従順で若くて清潔感のある奴求めてるからや
いるわけねーだろ
22 : 2024/08/21(水) 19:00:44.09 ID:o+iPoL8j0
人未満の無能はいらないから
23 : 2024/08/21(水) 19:08:12.42 ID:yuhG5aLS0
そら大学出て人手不足な会社に入りたいとは思わんだろうな
24 : 2024/08/21(水) 19:09:39.08 ID:FbhrFI/w0
>>23
なんでもやらされるの確定やしな
薄給で
25 : 2024/08/21(水) 19:14:04.75 ID:wWdg4fdt0
少子化でどんどん10代20代の労働者が
右肩下がりで減ってるからね
あと10年ぐらいで日本のブラック企業は消滅するって
言われてるよ
26 : 2024/08/21(水) 19:15:21.36 ID:wWdg4fdt0
日本の本格的な人手不足は10年後から
始まると言われてる
今はブラック企業だけが人手不足で
もうすぐ10年ぐらいで日本からブラック企業が
消滅するよ これからお店とか無人店舗が増えていくし
タクシーやバスも無人化自動運転になるよ
27 : 2024/08/21(水) 19:16:05.88 ID:Gkbowgm+0
派遣会社はマジでブッ潰れて欲しい
得してるのは社長だけ
28 : 2024/08/21(水) 19:17:14.15 ID:9uX8fDSd0
生物である以上ある程度の淘汰って絶対必要なんだよな
企業も人間も淘汰されて然るべきようなところはあるやろ
29 : 2024/08/21(水) 19:18:45.76 ID:wWdg4fdt0
今日本に10代20代の若い日本人が全然居ないよ
少子化だよ 1990年代や2000年代に
全然子供作ってなかったから 今そのツケが来てて
これからもこの10代20代の若い労働者は減っていくから
日本中の会社やお店は若い労働者の確保が難しくなり人手不足になり
人手不足倒産や人手不足閉店しまくるよ
30 : 2024/08/21(水) 19:20:10.37 ID:wWdg4fdt0
これから24時間営業店や年中無休店とか
なくなるよ お店の無人店舗が多くなる
ホテルや旅館も素泊まりの無人ホテルが多くなっていくよ
タクシーやバスも自動運転で無人化で
宅急便や郵便や出前も無人トラックや無人バイクで配達するよ
どんどん無人化や自動化になっていくよ
31 : 2024/08/21(水) 19:21:11.79 ID:wWdg4fdt0
今働いてる会社やお店が人手不足なら
相当やばいぞ 近い将来必ず人手不足倒産や
人手不足閉店になるよ これからどんどん若い労働者が
減っていくから
32 : 2024/08/21(水) 19:22:33.05 ID:wWdg4fdt0
ス—パーとかどんどん自動レジ化が進んでるし
もうすぐ無人店舗になるよ
コンビニもどんどん閉店してるし
33 : 2024/08/21(水) 19:23:19.09 ID:wWdg4fdt0
正規ディーラーとか人手不足で
もうそのディーラーで新車や中古車購入した
人の車両しか点検や車検や整備しなくなってきてるからね
35 : 2024/08/21(水) 19:24:30.54 ID:wWdg4fdt0
もう人手不足はある程度
人手不足倒産や人手不足閉店しないと
解消されないよ 労働者が右肩下がりで減ってるのに
会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分
まだ残ってるし 新しいお店や会社をガンガン作るので日本中の
会社やお店が人手不足になってるよ
36 : 2024/08/21(水) 19:24:48.79 ID:wWdg4fdt0
日本の観光地で金持ちの外国人旅行客相手に人力車のアルバイトしてる人は月100万円稼いでます。
東京のタクシーの運転手も月100万円稼いでます。
建築職人も人手不足でどんどん日当が上がってます。月100万円ぐらい稼いでます。
円安でアメリカやオ—ストラリアのアルバイトの時給は4000円なので月収80万円です。ダブルワークで月100万円稼いでます。投資のタネ銭とか稼いでます。
日本の若い労働者は貴重なのでどんどんこういう仕事をしましょう。
37 : 2024/08/21(水) 19:25:58.98 ID:wWdg4fdt0
今日本は10代20代の若い貴重な労働者1人を
30社ぐらいで奪い合ってるけど
これからどんどん少子化が進み
10代20代の労働者は減っていくから
10年後は500社600社で若い労働者1人を奪い合うよ
38 : 2024/08/21(水) 19:27:24.29 ID:wWdg4fdt0
外国人労働者はもう日本に来ないよ
円安で海外のアルバイトの時給が4000円で
軽く月100万ぐらい稼げるから
アジアは経済情勢が良くなってきてるから
アジア人は母国か時給の高い海外で働くようになって
日本で働かないからね だから人手不足は加速するよ
39 : 2024/08/21(水) 19:28:26.03 ID:wWdg4fdt0
もう家の解体もできないよ解体屋が人手不足だし
家建てるのも大工も人手不足だし
10代20代の日本人の大工は今1万人以下らしいぞ
これからどんどん老人が亡くなって
空き家だらけになるのに解体もできなくなってる
40 : 2024/08/21(水) 19:29:43.57 ID:wWdg4fdt0
タイミーの会社が業績がいいのは
それだけ人手不足が加速してる証拠よ
41 : 2024/08/21(水) 19:31:37.67 ID:wWdg4fdt0
あと13年後ぐらいで出生数2万人ぐらいに
なって 日本から20代30代の小さい子持ちの
若夫婦は絶滅するよ 学校もどんどん閉校するよ
42 : 2024/08/21(水) 19:33:07.67 ID:wWdg4fdt0
今後少子化は酷くなるぜ 2022年の出生数は77万人だった 2023年の出生数が72万人だった
1年で5万人ずつ出生数が減ってるから2024年の出生数は72万人-5万人で
67万人だよ 2024年67万人 2025年62万人 2026年57万人 2027年52万人 2028年47万人 2029年42万人 2030年37万人 2031年32万人 2032年27万人2033年22万人 2034年17万人 2035年12万人 2036年7万人 2037年2万人です。あと13年後ぐらいで出生数2万人ぐらいになります。
だから近い将来子供と学生と若者と若夫婦は日本から絶滅するぜ
43 : 2024/08/21(水) 19:33:12.77 ID:mLEMQ4ftM
独り言エグいな
44 : 2024/08/21(水) 19:34:18.04 ID:EoJVKfpY0
>>43
スクリプトだぞ
45 : 2024/08/21(水) 19:35:43.65 ID:wWdg4fdt0
日本は少子高齢化社会に突入してて中年と老人だらけに
なって 老人がどんどん亡くなって 人口がどんどん減ってる
少子化で子供と学生と若者と若夫婦と若い労働者が
右肩下がりで減ってるから これから空き家だらけになり
学校もどんどん閉校になって 会社やお店は人手不足だらけになるよ
48 : 2024/08/21(水) 19:37:59.06 ID:XhPV3SW70
>>45
中国人が買い上げてるんやろ?
46 : 2024/08/21(水) 19:36:20.61 ID:x3AxxE1r0
政治豚って実社会でもこうやって場の空気読まずに大声で主張してそう
47 : 2024/08/21(水) 19:37:47.78 ID:oDukBxth0
賃金不足で人が来ないのを人手不足とかほざいてるの嫌い
経営の問題やろ
49 : 2024/08/21(水) 19:39:37.56 ID:KDfMNXSo0
さすがに一部のガ●ジZみたいなんばかりやと雇用教育コストに見合ってないと判断されるのも時間の問題やな
中年は日本企業は宗教上の理由で雇用したくないからやっぱ若い外人やね
50 : 2024/08/21(水) 19:40:20.44 ID:nnh6alQv0
募集してるのに人が来ないのか最低賃金ですら人を雇う余裕がないのか
51 : 2024/08/21(水) 19:40:37.08 ID:scZdGOCA0
最低賃金で奴隷不足してるブラックだろ
最低賃金で奴隷を馬車馬のようにこき使って出した黒字に意味はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました