
- 1 : 2024/08/24(土) 01:14:31.03 ID:YvEB3XXv0
-
馬市まつりのパレード、地区外7校初参加へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1844020 - 2 : 2024/08/24(土) 01:21:12.36 ID:zfbT0I+f0
-
単なるマタギの流れ者集団だろ
そりゃ昔はそういうのもいただろ - 3 : 2024/08/24(土) 01:21:19.29 ID:wxTOTog00
-
みんな興味がないようですね
- 4 : 2024/08/24(土) 01:22:21.42 ID:lPoMNwmbd
-
地底人みたいなロマン
- 5 : 2024/08/24(土) 01:23:38.90 ID:Bng4fRXF0
-
山の民だな
- 7 : 2024/08/24(土) 01:24:40.26 ID:iwjzIfV/0
-
隆慶一郎(´・ω・`)で知った
- 17 : 2024/08/24(土) 02:05:41.52 ID:IrSWYNo60
-
>>7
隆慶一郎若い頃大好きで何度も読み返したが
歳とるとオ●ニー臭に耐えられなくなった - 8 : 2024/08/24(土) 01:25:03.65 ID:wxTOTog00
-
池袋にサンカの教祖のようなおじいさんが住んでいました。作家で映画館も経営していました。映画館はなくなりましたが飲み屋街の名前にかすかに残っています。
- 13 : 2024/08/24(土) 01:34:10.59 ID:zfbT0I+f0
-
>>8
その教祖が出した論文全部デタラメだったんだもんな
自分以外がサンカについて研究しようとするとめちゃくちゃキレて資料も独占してたらしいし - 9 : 2024/08/24(土) 01:25:36.71 ID:IAUnQPTz0
-
あなたの燃える手で
あたしを抱きしめて - 10 : 2024/08/24(土) 01:28:08.42 ID:GrRpHEss0
-
人間が山に住むというのはほぼ無い。平らになってないと人間は住めない。
- 11 : 2024/08/24(土) 01:30:33.07 ID:B1eEmBxj0
-
ただの逃散民
- 12 : 2024/08/24(土) 01:33:15.17 ID:B53VkNZrd
-
都市伝説系で何回か見た
- 14 : 2024/08/24(土) 01:41:00.06 ID:S09hZz1c0
-
俺は家船にのって暮らそうと思うんだ
- 16 : 2024/08/24(土) 01:47:47.99 ID:fe7DwExC0
-
サンカなくん
- 18 : 2024/08/24(土) 02:07:16.62 ID:3yhoXZLv0
-
俺らがまだ餓鬼の時分に炭とか売りに来てただろ
昭和30年代前半頃な - 26 : 2024/08/24(土) 03:29:02.36 ID:ODEjTZeG0
-
>>18
後期高齢者モメンやんか - 20 : 2024/08/24(土) 02:26:51.49 ID:DEYCN1Q/0
-
20年ほど前、世田谷で道端で刃物研ぎをしている集団をみたんだがあれはサンカだったのか?
- 21 : 2024/08/24(土) 02:31:20.23 ID:3jqMS0PW0
-
焼きイモ屋
- 22 : 2024/08/24(土) 02:51:18.85 ID:QQTfsiB8H
-
海バージョンいたよね
港を転々とする売春集団 - 24 : 2024/08/24(土) 03:10:21.35 ID:NvKqGW1h0
-
船上で暮らしてる民もいるよな
- 25 : 2024/08/24(土) 03:10:58.06 ID:ejPdAJWH0
-
だから沖浦和光読んどけって
逆にあの人のとか読んでないと、まず前提で話せないぞ
- 28 : 2024/08/24(土) 06:49:07.68 ID:11kkfu6j0
-
祖先が藤原家の隠し子でニンジャの末裔なんでしょ
- 29 : 2024/08/24(土) 07:23:31.62 ID:PcmgnCLj0
-
参加って何
- 30 : 2024/08/24(土) 08:14:08.82 ID:Svag0ARx0
-
サンカがいたのは本当それに関するファンタジックな逸話は嘘これが実態だろ
洞窟おじさんみたいなのが戦後でも生きていたわけだし田んぼ耕さなくても狩猟採集と百姓との交渉で生きていけるもんなんだろう日本の山は - 31 : 2024/08/24(土) 08:44:53.76 ID:7P7v3OZP0
-
木とかの民芸品売り歩いてた行商人一族やろ
あちこち移動してたから幻扱いされてたんやろな - 32 : 2024/08/24(土) 08:48:59.14 ID:sYF28LL10
-
山を渡り歩いてた人達は居ただろう
コメント