高学歴「勉強なんて誰でも出来る!」ワイ「…努力出来ない人間はどうなん?」高学歴「え?」

サムネイル
1 : 2024/08/24(土) 18:07:16.83 ID:kZfjbTnm0
ワイ「ワイみたいな一日1時間も努力が出来ない人間にもそれは当てはまるんか?」

高学歴「え、いやその……」アセアセ

ワイ「こういう時は"謝罪"、な?」

高学歴「ごめんなさい…」

これワイ悪く無いよな?

2 : 2024/08/24(土) 18:08:08.89 ID:QWc5ucWAd
悪くないで
「自分ができることは皆できる」ってのは単なる思い込みで糞や
3 : 2024/08/24(土) 18:08:53.14 ID:YYqAVYJB0
努力できない人間は欠陥品や
4 : 2024/08/24(土) 18:09:44.72 ID:Q1oeBQEAd
努力する努力をしろよ!
5 : 2024/08/24(土) 18:10:21.74 ID:ONZD8v+gd
さすがに努力はしようよ
6 : 2024/08/24(土) 18:10:21.75 ID:OMcLqugK0
人類みんなが勉強できたら社会って回らないよな
勉強できないお前みたいなのも必要や
無職だったらゴミだけど
7 : 2024/08/24(土) 18:17:41.68 ID:PmxRVCEx0
普通の人と比べて全然伸びないだけで別に誰でも出来るだろ
8 : 2024/08/24(土) 18:18:47.08 ID:HPt5PCXs0
もし本当に誰でもできるとしたら、全員が努力したら才能ない奴は相対的に意味がないことになるしそれは努力してないのと結果的にはなにも変わらない事になるやん
スポーツで周りと同じように努力しても報われない経験をしたことはないか?あるいは音楽や芸術では?したことあるならそれと一緒や
12 : 2024/08/24(土) 18:20:50.42 ID:0sa1w8py0
>>8
資本主義自体が言ってしまえば椅子取りゲームなんよな
どうあがいても敗者と勝者が出る
19 : 2024/08/24(土) 18:30:19.11 ID:xzEGBBet0
>>8
ほーん
じゃあ君は努力しないでええで
22 : 2024/08/24(土) 18:34:50.39 ID:HPt5PCXs0
>>19-20
誰でもできる事なんてないって話やろ?
なんでそんな見当違いな解釈になるんや?
23 : 2024/08/24(土) 18:38:14.63 ID:9TaDANJj0
>>22
”努力すれば”誰でもできることの一つが学習って話やろ
何もズレてない
9 : 2024/08/24(土) 18:19:59.55 ID:CAuu0BxK0
なんG民ってお人形遊びスレ好きやな
10 : 2024/08/24(土) 18:20:09.28 ID:0sa1w8py0
学歴の何がアカンて、ガキという自分で操作効かないタイミングよな
大人になってからやり直しが効かない
大人になったら余裕なくなるし
11 : 2024/08/24(土) 18:20:30.88 ID:eO0Sgx1W0
努力しても競争したら差が出るよねとかいうレベルじゃなくて
チー牛弱男は一切の努力放棄してるやん
さっさと4ねよ
13 : 2024/08/24(土) 18:21:25.14 ID:0sa1w8py0
努力苦悩してない人間なんかおらん、人生自体が強制参加のフルマラソンみたいなもん
14 : 2024/08/24(土) 18:21:31.36 ID:xCoEPD8l0
イッチは親ガチャハズレやな
適切な教育受けてたらそうなるわけないからな
15 : 2024/08/24(土) 18:24:19.90 ID:OrVOnCXKp
そりゃ受験勉強じゃ差は出るよ
でも勉強って別に競争じゃないからな
16 : 2024/08/24(土) 18:26:42.52 ID:HPt5PCXs0
そもそも努力論って個人によっていくらでも基準と定義がすり替わるのに「努力」っていう言葉の響きの徳がありそうな雰囲気で
一見するとすごく完成された理論みたいに聞こえるんよ

努力論使えばその人がなぜ努力できるかできないかについての背景状況や文脈をフル無視して
その人間に講釈垂れられるんだからそりゃみんな病みつきになるわ

17 : 2024/08/24(土) 18:28:47.81 ID:9TaDANJj0
だからそれは人間じゃないんだよ。人間も動物だから、理性の弱い動物よりの人が存在するというのは考えてみれば当たり前の話
動物に必要なのは、横で毎日10時間監視してくれてサボったら殴ってくれる人
そういう施設が必要なんだよ本来は
18 : 2024/08/24(土) 18:28:49.75 ID:BwKQ2pC90
とは言え努力するしかないじゃん
他に方法ないじゃん
できないで終わらせたら人生も終わりじゃん
20 : 2024/08/24(土) 18:32:32.13 ID:9TaDANJj0
義務教育卒業後に利用できる強制努力施設を作るべきだよ。
努力できない人間に、自発的に努力しろしろ言ってもできないのは当然だし
本人も認めてるんだから強制することの妥当性はある
21 : 2024/08/24(土) 18:34:23.34 ID:JDLzgo/qM
人未満やろなぁ
24 : 2024/08/24(土) 18:40:56.17 ID:5rjwYD9y0
努力うんぬんはさておき勉強に集中できる最低限の家庭環境がないやつはかわいそうだ
恵まれた環境のやつはそのぶん思いやりを持てるかと言えばまず見下すだけだしな
25 : 2024/08/24(土) 18:42:44.35 ID:RMMZ6Y/P0
>>24
思いやりを持ってる奴は自然と落ちぶれていくからな。
一部の例外を除いて恵まれた環境と他人を見下せる人間が上に立つようにできてる。
26 : 2024/08/24(土) 18:45:05.56 ID:9TaDANJj0
>>25
普通に底辺のほうが性格も終わってるで
28 : 2024/08/24(土) 18:52:39.56 ID:RMMZ6Y/P0
>>26
底辺のゴミの話なんてしてないわ
33 : 2024/08/24(土) 18:55:53.83 ID:9TaDANJj0
>>28
>思いやりを持ってる奴は自然と落ちぶれていくからな。
落ちぶれた奴の話をしてるのはお前だが。底辺は入れてないんだーってか?
27 : 2024/08/24(土) 18:47:10.06 ID:qBj0uiBT0
努力なんて誰もできねえかな
ランナーズハイみたいな傍から見て苦労してそうに見えても本人たちは割と幸せなんだよ
そういう仕組みを勉強に取り入れられた人が強えだけ
29 : 2024/08/24(土) 18:53:08.28 ID:smOK7Q9X0
儂はいちおう「高学歴」の範疇に入ると思うが、
ことさらな「努力」なんぞしておらん
やりたいことをやりたいようにやってきただけだ
35 : 2024/08/24(土) 18:58:32.76 ID:b+tUJal3r
>>29
ワイもやることないから普通に勉強してたら高学歴になった
部活は努力したけどダメダメやったわ
30 : 2024/08/24(土) 18:54:08.75 ID:lNfxv6JB0
勉強は誰でもはできひんぞ
けど、勉強しさえすれば大体のやつが私立文系の有名大には受かる
具体的には早慶
31 : 2024/08/24(土) 18:55:10.70 ID:lNfxv6JB0
毎日暗記するってのも簡単そうに見えて大変やからなぁ
毎日コツコツ継続できるやつは勉強以外のこともうまくいきやすいんちゃうかな?
32 : 2024/08/24(土) 18:55:53.07 ID:HpoGbsNwd
高学歴のお人形「ごめんなさい」
現実「それ努力しないお前が悪いだけやん」
34 : 2024/08/24(土) 18:58:03.92 ID:YQKUkVkdd
底辺でもええから前向きに生きていくんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました