【衝撃】陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ

サムネイル
1 : 2024/08/25(日) 00:13:40.85 ID:0TYL+qZG0
陽キャ「家に帰ったら資格勉強して明日は5時起きてジョギングだな」

このバイタリティって生まれつきなんか?

2 : 2024/08/25(日) 00:14:21.04 ID:f4+Lf5Bh0
その合間にセクロスな
3 : 2024/08/25(日) 00:14:43.40 ID:J+jdRdkl0
そんな奴いないけど
4 : 2024/08/25(日) 00:15:11.59 ID:o6x2bbu60
ジム行って飲むとか意味のわからん行為
26 : 2024/08/25(日) 00:34:40.95 ID:U1eRK3fu0
>>4
これ陰キャには分からんらしい
5 : 2024/08/25(日) 00:15:36.65 ID:/yZQuGM90
映画館終わってない?
6 : 2024/08/25(日) 00:15:53.52 ID:X+Zfz/GF0
外科医の先生とか10時間かけて内臓切り貼りしたあとホルモン焼きで打ち上げとかしとるからな
バケモンやでホンマ
7 : 2024/08/25(日) 00:15:57.02 ID:clBQ0zhb0
やっぱ特別にしてもらってんだろうな
8 : 2024/08/25(日) 00:16:20.10 ID:Y/AcGXK40
陽キャ云々はともかくとして所謂優秀な奴はそういう異常な体力持ってる例が多い
医者とかすげぇぞマジで
9 : 2024/08/25(日) 00:16:35.01 ID:XF+0Xj4F0
寝てないだろこれ
10 : 2024/08/25(日) 00:17:18.87 ID:gT1tBK340
というあ体力あるから優秀な層にいられるんだろ
人より長く勉強も仕事もできるからな
11 : 2024/08/25(日) 00:17:21.83 ID:fnOLjp6i0
一日も空きが無いのに結婚して子供まで作ってる
12 : 2024/08/25(日) 00:18:44.22 ID:sQ6TwWPu0
プルゴリが言うことを信じると本当にこういう生活してることになる
13 : 2024/08/25(日) 00:20:09.28 ID:DxXmXZdDd
別に好きにすればええけどジム行くわ(ドヤァ)って奴ほんまうぜえわ
塾行くわって言ってる子供かよ
14 : 2024/08/25(日) 00:23:27.18 ID:FFROy0Vw0
日曜も外で遊ぶか!
いつ休養してるんや…
28 : 2024/08/25(日) 00:37:11.14 ID:by4gGVjR0
>>14
休養ってようわからん
休日は遊びに行くやん
15 : 2024/08/25(日) 00:23:38.92 ID:6+Vib/nD0
生まれてきた星が違うんかな
16 : 2024/08/25(日) 00:23:57.10 ID:b/wWMjfu0
そもそも陽キャは22時まで残業しねーやろ
定時で、チース予定あるんで帰りマングースチャオって帰るわ
17 : 2024/08/25(日) 00:26:04.40 ID:j5nuxZ/70
タフな奴って昇進するよな
18 : 2024/08/25(日) 00:26:13.19 ID:BDJkKwSa0
ジムはチョコザップでいいとして短時間の映画があればいけるな
19 : 2024/08/25(日) 00:28:40.79 ID:AbOrzTi10
ジムとか図書館行ける奴って残業無いやつだけやろ
20 : 2024/08/25(日) 00:29:24.28 ID:yHgjx9Zid
そんで出所前にランニングするんだよな
21 : 2024/08/25(日) 00:30:49.70 ID:uzV1dBYm0
いやマジで社会人は体力よ
22 : 2024/08/25(日) 00:31:09.54 ID:X6zcy+PG0
家に帰ってから風呂に入れる人すごいと思う
23 : 2024/08/25(日) 00:32:17.03 ID:RSjj7v1j0
ワイの知ってる陽キャでマジでこういうやついたわ
仕事と遊び繰り返して三日寝てなかった
さすがに4日目は寝てたが
24 : 2024/08/25(日) 00:32:20.95 ID:YiKCFpxW0
ブルゴリというか超エリート営業マンは普通にその時間勉強してたりするし
日曜日も同じサイクルか客先をゴルフ場に連れて行ってたりする
25 : 2024/08/25(日) 00:33:48.04 ID:1e0sg6540
時間の隙間を埋めることにすべてをかけているからな
陽キャ女のスケジュール見せてもらったら1カ月すべて真っ黒だったわ
27 : 2024/08/25(日) 00:35:15.02 ID:eQX4U/2s0
そんな時間に映画館やってるか?
29 : 2024/08/25(日) 00:41:14.51 ID:37m4pXsj0
商社マンとかすごいよな
大学時代スポーツエリートだった奴が多いのもあるけど
30 : 2024/08/25(日) 00:42:54.67 ID:hXLokCE70
陽キャっていうかエリート層やな
あいつらマジで時間の使い方上手いよな
31 : 2024/08/25(日) 00:45:22.70 ID:Ov/R+m8G0
遊ぶためにバイトとかも割と入れてるよな
よく体力残ってるな
休む隙間がないマグロや
32 : 2024/08/25(日) 00:45:38.70 ID:xhBOacTc0
結局体力あればなんでもできるからな
33 : 2024/08/25(日) 00:46:04.11 ID:PI/5UXCy0
そういう奴っていつの間にか10カ国くらい話せるようになってるならな
いつ勉強してるんや
34 : 2024/08/25(日) 00:46:46.47 ID:PI/5UXCy0
しかも毎日セクロスしてる
35 : 2024/08/25(日) 00:49:21.48 ID:I2CIN7lN0
体力大事よな
培うのは幼少期の生活なんやろか?
36 : 2024/08/25(日) 00:49:55.62 ID:pQRIYvY6d
ワイなんか飯と風呂だけで疲れて横なってスマホいじってるうちに寝るわ
それすら疲れたから今無職だし
37 : 2024/08/25(日) 00:51:16.37 ID:PI/5UXCy0
あいつら早朝まで飲み歩いてそのままサーフィンに行ってるからな
サーフィン終わったら出勤してバリバリ働いとる
38 : 2024/08/25(日) 00:51:28.58 ID:7DO8qAEj0
昔ガイアの夜明けでどっかの会社に密着してたが若手社員そんな感じだったな
夜中の2時くらいまで会議して帰ったまた朝7時過ぎに出社
39 : 2024/08/25(日) 00:51:46.12 ID:iVZlPVJQ0
それできるの流石に東京都区部だけやろ
40 : 2024/08/25(日) 00:57:02.00 ID:37m4pXsj0
丸の内の◯◯大会なんてのを見てると
できる奴はどんなことでも全力で盛り上げるんだなーと思った
後ろ姿でエリートってわかるんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました