「1日2食」だけどあんま痩せないのはなんで? ジュース飲まない、おかわりしない、お菓子食べないのに。

1 : 2020/05/24(日) 22:43:41.30 ID:ONkgLhhC0

【ダイエット】もう失敗しない! 最新ダイエット3つのキーワード
https://news.yahoo.co.jp/articles/02457bc93461f5199e4b6a1eec835e01d766e491

2 : 2020/05/24(日) 22:43:58.42 ID:idY0tcZo0
基礎代謝が低い
4 : 2020/05/24(日) 22:44:29.37 ID:fszVU+Ho0
3食食わないと痩せないぞ
5 : 2020/05/24(日) 22:44:46.91 ID:ZCq5DEub0
動かないからじゃないか
俺も同じ
6 : 2020/05/24(日) 22:44:51.30 ID:IJZMPWln0
太る体質なんでしょ
7 : 2020/05/24(日) 22:45:15.64 ID:EfqHRaMw0
痩せないと思ったら寝てる間に食ってたわ
8 : 2020/05/24(日) 22:46:23.11 ID:Dc/kHYGjr
筋トレして代謝上げないとな
9 : 2020/05/24(日) 22:46:52.06 ID:mJ3/6F060
相撲取りも二食のドカ食い、いきなり血糖値上げまくりだろ
10 : 2020/05/24(日) 22:47:13.11 ID:sABnDSnF0
お相撲さんは一日二食
11 : 2020/05/24(日) 22:47:13.50 ID:wGyDz0zr0
空腹の時間が長いと体内に脂肪を溜め込むんじゃなかった?
12 : 2020/05/24(日) 22:48:00.54 ID:fb9K/5GP0
ダイエットなんか簡単だろ
1日300g痩せれば1ヶ月で9kgも痩せれてしまう
さすがに「1日300gも減らせない」とは言わないよな
14 : 2020/05/24(日) 22:49:05.98 ID:CaG05L3ed
>>12
お前カロリー計算しろよ
20 : 2020/05/24(日) 22:51:33.55 ID:XsZ8F3cJ0
>>12
俺も前それくらいのペースでやったことあるけど、仕事中フラフラになるだろ
他人には勧められないわ
26 : 2020/05/24(日) 23:09:25.46 ID:o6eKJT4gd
>>12
1日4~5千カロリー消費なんてどこの水泳選手だよ
13 : 2020/05/24(日) 22:48:05.21 ID:ASc6tCvH0
騙されたと思って腹が減ったら即少量食う、一日4~5食を続けてみなよ
お金はすごく減るけどなんと1か月で体重が5キロ増えた
19 : 2020/05/24(日) 22:50:43.38 ID:NYw4bytZ0
>>13
増えてどうする😅
15 : 2020/05/24(日) 22:49:34.00 ID:45nw0JCk0
一日2食で炭水化物バンバン摂る
これが横綱への道w
16 : 2020/05/24(日) 22:49:52.78 ID:cSwHxM1W0
基礎代謝が落ちてる
三食食った方がいい
睡眠は重要、水は可能な限り多く飲む
17 : 2020/05/24(日) 22:49:57.11 ID:NYw4bytZ0
食事回数減らすと身体は栄養を頑張って吸収しようとして脂肪が溜まりやすくなる
逆効果だぞ
18 : 2020/05/24(日) 22:50:26.78 ID:KwfvYgYFp
動かないと身体が省エネモード入るとかなんとか
ほんまかしらんが
22 : 2020/05/24(日) 22:52:03.13 ID:CaG05L3ed
>>18
人間動かないと筋肉を消化して脂肪で消費カロリーを減らそうとする
でその状態で飯を食べると消費カロリーが減ってるから太る
21 : 2020/05/24(日) 22:51:52.78 ID:JA/YnLziM
糖質制限とか炭水化物禁止とか確かに痩せたけど
これを長く続けるのはしんどいと結局運動も取り入れる結果になる
23 : 2020/05/24(日) 22:52:08.51 ID:sXpxFfgKM
朝食と昼食を食べて夕食を食べずに寝れば体重は減る
24 : 2020/05/24(日) 22:55:46.44 ID:1qo/H9df0
炭水化物減らせ
25 : 2020/05/24(日) 23:09:05.05 ID:c9WCLBeTM
血糖値が上がりやすくなるから
27 : 2020/05/24(日) 23:10:59.94 ID:8KXyYExP0
まあまあの時間の運動が足りない
とにかく長時間動け
28 : 2020/05/24(日) 23:11:28.39 ID:ONkgLhhC0
ググっても1日2食の方が痩せる、3食の方が痩せるって説がいっぱいあるけど
あやふやすぎて良く分からないのだよな

結局、カロリーと糖質の摂取総量が3食であがった場合との比較が分からない
どのぐらいか許容範囲なんだとか

29 : 2020/05/24(日) 23:16:02.36 ID:3HEKxycC0
その二食が起きてからの二食か寝る前にからみて二食なのかで変わるんじゃない?
夜食べるならストレッチでも何でもいいから食後40後から身体動かしたら痩せるんじゃないかな
30 : 2020/05/24(日) 23:16:36.36 ID:wN8x+oI60
食べる量を減らすと身体はうんこの栄養をギリギリまで絞り取ろうとするんだよ
そこも考慮しないと痩せないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました