
- 1 : 2024/08/25(日) 22:14:58.68 ID:p+CIP/bH0
-
地味に名作てんこ盛りハード(´・ω・`)
結局GB1位って「SaGa2」か「レッドアリーマー」か「ネメシス」か「役満」のどれよ [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637331226/ハード・業界
https://krsw.5ch.net/ghard/ - 2 : 2024/08/25(日) 22:15:19.47 ID:WmTm2+vB0
-
安倍さんはゲームギア派
- 3 : 2024/08/25(日) 22:15:49.06 ID:xm5MqlCh0
-
ゲームウォッチ世代やねん
- 4 : 2024/08/25(日) 22:16:09.37 ID:NLln9oj40
-
ポケモンと6つの金貨と風来のシレンやった
- 5 : 2024/08/25(日) 22:16:13.46 ID:YX+m5Qwe0
-
単三電池4本
電源アダプター持ってるやつが羨ましかった - 13 : 2024/08/25(日) 22:22:35.91 ID:2lOgJ2whM
-
>>5
アダプタの接続部を削ってファミコンかなんかのアダプタを付けて使ってたよw - 6 : 2024/08/25(日) 22:16:47.98 ID:8EqQSz2m0
-
LSIゲーム世代やねん
- 7 : 2024/08/25(日) 22:17:22.23 ID:YGPJIx2p0
-
DT lords of genomeってゲームもっと知られてほしい
- 8 : 2024/08/25(日) 22:17:55.53 ID:atPbrJEE0
-
レッドアリーマーの名前があって草
アレはガチで良かった
あとシレンとか名前忘れたけど自由度高いアクションRPGの奴とかやり込んだ
今はゲーム離れたが思い出だけはある - 9 : 2024/08/25(日) 22:19:21.30 ID:QVxSnnA70
-
デパートに買いに行ったらマリオが売り切れで武者ガンダムのソフトと一緒に買った思い出。
- 11 : 2024/08/25(日) 22:20:47.81 ID:NecqDSZm0
-
QIX、テトリス、シレン
ここらへんは今でも遊べる
ポケモンとかは今からはきつい - 12 : 2024/08/25(日) 22:21:18.27 ID:RJOjAEIF0
-
BGMが印象に残ってるのが多いな
天神回戦?とかカエルの為に鐘は鳴るとか6つの金貨とか - 14 : 2024/08/25(日) 22:22:42.68 ID:oEdXIuA70
-
スーパーマリオランドとかゼルダを延々とやっても楽しめた時代
- 15 : 2024/08/25(日) 22:23:02.05 ID:1OBZyR980
-
6つの金貨とF1のゲームかなあとたまごっち
- 17 : 2024/08/25(日) 22:23:44.95 ID:TfgVMAQFM
-
国盗り物語とかいうクソゲーを買った記憶
- 36 : 2024/08/25(日) 22:36:37.22 ID:fn5M5dkr0
-
>>17
SDガンダムのやつ?
普通に面白かったけど - 18 : 2024/08/25(日) 22:24:00.20 ID:+os0nHLx0
-
レッドアリーマー
カーブノア
モグラ~ニャこれがベスト3な
- 19 : 2024/08/25(日) 22:24:20.86 ID:kFTEyjYO0
-
ウィザードリィ外伝シリーズなら今でも遊べるだろ
モンスターメーカー2とかも良かったな - 20 : 2024/08/25(日) 22:25:12.12 ID:HPRRohMY0
-
アダプタの接触が悪くてすぐ電源切れてたわ
- 21 : 2024/08/25(日) 22:25:20.63 ID:Q8uCHP4a0
-
液晶の縦線しか記憶にない
- 22 : 2024/08/25(日) 22:25:40.33 ID:vcFgQeR20
-
ゲームボーイ初期タイトルのプリミティブさがすっごい好き
あれらはゲームの俳句だと思う - 23 : 2024/08/25(日) 22:25:44.45 ID:ixfikKXk0
-
残像が酷いのでアクションゲームはスーパーゲームボーイで遊んでました
- 24 : 2024/08/25(日) 22:27:11.09 ID:222P9cRH0
-
チープな音がノスタルジックで好き 割れた音がたまらん
- 25 : 2024/08/25(日) 22:27:24.09 ID:eNQ02GsY0
-
天神怪戦やあやかしの城みたいな
全く媚びてないゲームをなぜかガキが買うという
今ではありえない謎の動きがあったよな - 26 : 2024/08/25(日) 22:28:36.68 ID:z8D6mx450
-
今も続くスーパーロボット大戦の記念すべき1作目はGBということを知っている人は案外少ない
- 27 : 2024/08/25(日) 22:29:39.64 ID:LY+0LyhN0
-
親の金盗んでスーパーファミコン取り上げられた時にゲームボーイやってた
- 28 : 2024/08/25(日) 22:30:13.96 ID:JJnCsdMf0
-
くにおくんの一番最初のやつやりすぎて目が悪くなった
- 29 : 2024/08/25(日) 22:30:24.04 ID:NPYFr4tl0
-
単三4本は重い
- 30 : 2024/08/25(日) 22:31:08.08 ID:WXD01/IZ0
-
セレクションとかいう3Dロープレやりまくった
なお2はクソゲーだった模様 - 31 : 2024/08/25(日) 22:32:15.63 ID:TOArh2JR0
-
おかんが無限にドクターマリオやってた
- 35 : 2024/08/25(日) 22:35:04.85 ID:oEdXIuA70
-
>>31
うちの母はラッキーマンやってたわ - 47 : 2024/08/25(日) 22:42:26.12 ID:MfFr+84c0
-
>>31
分かるわこれ
Dr.マリオて永遠にできるよなw
BGMもいいし - 32 : 2024/08/25(日) 22:32:31.66 ID:XjLu49G+d
-
サガ2、ウィザードリィ外伝あたりは面白かったけどわりとハズレゲーが多かった記憶ある
あとファミコン探偵倶楽部1消えた後継者のためにゲームボーイアドバンスとゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー買った
中古でだけど - 33 : 2024/08/25(日) 22:32:44.91 ID:K6uiHqrt0
-
忍者くんというゲームがあって
おおあのアーケードのかと思ったら違った
何かアクションRPGみたいだった
それなりに面白かった - 34 : 2024/08/25(日) 22:34:25.45 ID:cODPJvly0
-
モンスタータクティクスとかいうポケモンに続けなかった駄作やり込んだわ
- 37 : 2024/08/25(日) 22:36:37.98 ID:63BREBSa0
-
始めてやったRPGがサガだった
- 38 : 2024/08/25(日) 22:37:53.32 ID:z8D6mx450
-
RPGはONIシリーズ一択
- 39 : 2024/08/25(日) 22:39:24.92 ID:XYVIhjcI0
-
液晶がどんどん欠けてってた
- 40 : 2024/08/25(日) 22:39:57.30 ID:efLRcKZy0
-
佐賀3のミルフィーで抜きまくった
- 41 : 2024/08/25(日) 22:40:20.55 ID:s9IVqefR0
-
ロックマンワールド5をよくやってた
- 42 : 2024/08/25(日) 22:40:29.70 ID:YEqB/eYv0
-
今思うとクソゲーなのにやり続ける魅力あるよな
タートルズとか天才バカボンとかレッドアリーマーとか悪魔城ドラキュラとかやりまくってたな - 43 : 2024/08/25(日) 22:41:32.12 ID:yfhYQLyT0
-
ゲームボーイのパズルゲームはルールが美しくて好き
クォースとかクイックスとか - 44 : 2024/08/25(日) 22:41:47.85 ID:mMaoPK3f0
-
メトロイド、ドラキュラ、レッドアリーマー
あたりはゲーム下手な俺でもクリアできて面白かったな - 45 : 2024/08/25(日) 22:41:49.31 ID:ToRbJKx90
-
ポケモン金銀は250匹だっけ?
あんなチンケなハードでよくもまあ詰め込んだもんだな - 46 : 2024/08/25(日) 22:41:55.48 ID:/OomNmx70
-
カートリッジのラベルを剥がすと読み込まなくなる
これ豆な - 48 : 2024/08/25(日) 22:42:26.30 ID:++7NAJ4B0
-
>>46
なんで? - 52 : 2024/08/25(日) 22:45:38.15 ID:/OomNmx70
-
>>48
知らん
でも代わりにセロテープで厚みつけたら読み込んだ
端子の具合が超シビアなのかも
実家にあるレッドアリーマーは今でもセロテープラベル - 49 : 2024/08/25(日) 22:42:38.20 ID:9gtbw+Vb0
-
初代持ってたのにほぼ記憶に残ってないわ
テトリス専用機と化してた気がする - 50 : 2024/08/25(日) 22:43:28.95 ID:Ovk6N+8f0
-
初代ポケモンは御三家・ミュウツー・ギャラドス・カイリューをバグでレベル上げて悦に入ってた
対戦で地道にレベル上げしたイノウエ?くんに負けて
はぁ?wおもんなハイパーヨーヨーやるわ!ってなった - 51 : 2024/08/25(日) 22:45:37.76 ID:kV8S0u4j0
-
弟と合わせて、
めちゃくちゃソフト持ってた - 54 : 2024/08/25(日) 22:47:10.77 ID:vS/qP+9l0
-
音源がファミコンより良いのかイヤホンでレッドアリーマーとパロディウスの音楽聴きまくってたな
コメント