でも「創価信者の家」に生まれるのが楽な場合もあるよな。創価に仕事斡旋して貰えばとりあえず生きていける。ケンモメンの平均よりはマシ

サムネイル
1 : 2024/08/27(火) 02:20:54.40 ID:Z6Y/henb0
2 : 2024/08/27(火) 02:24:15.94 ID:fvgkxUMS0
岸田🤓の息子ならコネで総理秘書官だが
3 : 2024/08/27(火) 02:26:51.61 ID:bOPsdbSw0
>>1
創価のやつが鬱病になってたぞ
宗教なんて意味あんのか??
4 : 2024/08/27(火) 02:26:54.52 ID:qDl14w8WH
>>1
ネトウヨはホント心まで奴隷だよな
5 : 2024/08/27(火) 02:27:38.29 ID:AZJxSLVS0
人として耐えられない
6 : 2024/08/27(火) 02:28:30.76 ID:4fUEgsZ/0
素晴らしい宗教ですね
8 : 2024/08/27(火) 02:32:06.62 ID:4NPvoVZk0
でも犬作を崇拝しないといけないんだろ?嫌だわ
9 : 2024/08/27(火) 02:37:26.47 ID:rakVMJUC0
気付かずに済めば良いが
間違いに気付いた時のリスクがでかすぎる
全てが無駄、誤謬、虚無の活動だったと分かった時にどうすんだよ
10 : 2024/08/27(火) 02:39:59.87 ID:oFtLlhNu0
まあそれは事実
学歴も要らん
11 : 2024/08/27(火) 02:41:23.06 ID:48dIK1X70
普通の人間的な親子関係は築けないよ
全てにフィルターかかるから
12 : 2024/08/27(火) 02:46:25.31 ID:48dIK1X70
会話にも違和感やズレが生じてやがて沈黙へと向かう
正気な人間なら早い段階で気付いて距離を取るけど洗脳されたままだと毎日絶叫念仏と精神薬漬けになる
13 : 2024/08/27(火) 02:47:17.73 ID:48dIK1X70
まぁ俺の母親だけどな
創価は絶対に許さねえからな
14 : 2024/08/27(火) 02:47:21.36 ID:GdlQp8F9M
(´•ω•`)自爆営業してる人もそうだけど、時給にしたらウーバーイーツに負けてる🤢🤢🤢
15 : 2024/08/27(火) 02:49:51.94 ID:48dIK1X70
頑張って言語化して伝えたけど
宗教2世問題を権力で捻じ曲げて圧殺してるのがお前ら自民党公明党だからな
17 : 2024/08/27(火) 03:33:32.63 ID:Z4MVVEu30
進学就職結婚の面倒見てくれるからな。
20 : 2024/08/27(火) 04:36:02.07 ID:cvKN908X0
>>17
家を出ても創価ワールド……
18 : 2024/08/27(火) 03:43:11.44 ID:IbY+2K380
与えられる以上に持っていかれるのがカルト
金銭だけでなく時間と大事な人間も失う
19 : 2024/08/27(火) 03:51:18.61 ID:UXjmTuWo0
何度も引っ越せば良地区ガチャ引けるかもだけど集会の拘束時間長すぎて割に合わない
21 : 2024/08/27(火) 05:48:45.27 ID:rNF2rHI90
スーパーの近くに学会の会館あるんだけど
小さな子を連れた若い夫婦もいて将来ガチ信者になるのかなとか不憫に感じた
22 : 2024/08/27(火) 06:04:19.26 ID:93xndUMi0
朝晩御題目唱えるとか、面倒くさがりにはムリ
23 : 2024/08/27(火) 06:33:39.94 ID:jowf+UA80
嫌儲も宗教だよな
しかもメリット0
創価のほうが100倍はましやで
24 : 2024/08/27(火) 07:24:31.01 ID:9MRYZ7X/a
山上ネトウヨ烈士も自衛隊やめたときにママンに泣きついてれば敬愛する聖帝を自ら斃すENDにならなくて済んだかもしれねェ
25 : 2024/08/27(火) 08:00:12.12 ID:sGpEOirr0
元創価だけど職業斡旋なんぞ最悪だわ
反社に借り作るようなもんだ
死ぬまでパシられ、最悪殺される覚悟もなきゃいけない
27 : 2024/08/27(火) 08:10:35.56 ID:ZV7a/Ocb0
斡旋なんてしてもらえるわけないやろ
夢見てんじゃねえ
28 : 2024/08/27(火) 08:11:54.56 ID:sGpEOirr0
>>27
創価枠ってのがあるよ
30 : 2024/08/27(火) 09:04:45.23 ID:7nfpywwVx
集団ストーカーに参加拒否すると自分達が嫌がらせされそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました