働かなくても生きていける時代⇐これいつ来るの?

サムネイル
1 : 2024/08/27(火) 16:45:21.82 ID:RDY3r+zM0

俺が生きている間は無理そう
https://kenmo.jp

2 : 2024/08/27(火) 16:45:37.67 ID:RDY3r+zM0
働きたくない
3 : 2024/08/27(火) 16:45:42.17 ID:MiY0YI+C0
ナマポがあるじゃん
6 : 2024/08/27(火) 16:46:03.29 ID:RDY3r+zM0
>>3
健康だし
22 : 2024/08/27(火) 16:50:05.06 ID:JFK7o4n10
>>6
いや、君の要望に対する現実的な手段があるんだからチャレンジしなよ
4 : 2024/08/27(火) 16:45:50.70 ID:RDY3r+zM0
働きたくないでござる
5 : 2024/08/27(火) 16:46:00.83 ID:gD5X6NNh0
ナマポがあるだろ
7 : 2024/08/27(火) 16:46:22.92 ID:SGlWv0Yd0
俺にはもう来てる
8 : 2024/08/27(火) 16:46:34.39 ID:76WZ1MwZ0
いまでもビルでも持ってればいけるだろ
9 : 2024/08/27(火) 16:46:52.98 ID:Z4RGGlhP0
来てる来てる
10 : 2024/08/27(火) 16:47:03.39 ID:7T9SML2Y0
資本家が働かせようとするので無理です
11 : 2024/08/27(火) 16:47:14.89 ID:OxnfqnY80
ターミネーターが親父代わりになるまで
12 : 2024/08/27(火) 16:47:17.05 ID:f2UPbXn80
自民党が税金泥棒するからその日は来ない
13 : 2024/08/27(火) 16:47:21.43 ID:qalXjMEe0
そんな未来ホントにあるんか
14 : 2024/08/27(火) 16:47:33.64 ID:PN33mwQn0
樺太ロシアから奪えばワンチャン
15 : 2024/08/27(火) 16:48:04.31 ID:V4il2l9Ud
働いてないが生きてる
16 : 2024/08/27(火) 16:48:20.50 ID:aXkTPUyq0
機械の体手に入れるまで
17 : 2024/08/27(火) 16:48:37.11 ID:Z4RGGlhP0
歴史の終わりは共産主義社会ではなくて
ネオリベ社会だったというオチ

すでに中流ブルジョア市民が手厚い福利厚生と保険制度によって
働かなくても豪華客船クルーズや周一のバス旅行に出かける時代になってる

18 : 2024/08/27(火) 16:48:53.28 ID:7NdFv9Hb0
AIがんばえー
19 : 2024/08/27(火) 16:49:50.03 ID:yrEGVSE40
来てる最中でしょ
急にそんな時代が来るわけではないぞ
21 : 2024/08/27(火) 16:50:02.05 ID:wJkdA4kO0
そういうのは改憲で勤労の義務を削除してからの話
28 : 2024/08/27(火) 16:52:15.88 ID:rhQM4yPf0
>>21
勤労のあれは政府が国民に仕事を用意してやる義務であって
国民に労働を強制する話しではないです
36 : 2024/08/27(火) 16:54:50.38 ID:wJkdA4kO0
>>28
軽犯罪法に俗称浮浪罪が規定されてるので働かずに生きて行くのはグレーだよ
45 : 2024/08/27(火) 16:57:30.19 ID:rhQM4yPf0
>>36
たしかにw~~(ヽ´ん`)~
憲法の権力に対する縛りと比するのもアレだけど、そう誤解させるナニカがあるな
23 : 2024/08/27(火) 16:50:21.53 ID:fm31Pp4k0
昔に比べたら機械化したり色々便利になって生産効率上がってるはずなのになぜ労働しなきゃならんのだろうな
43 : 2024/08/27(火) 16:56:54.43 ID:76WZ1MwZ0
>>23
どんだけ追求されてもお前の食い扶持は仕事からくるんだけど?
44 : 2024/08/27(火) 16:57:28.11 ID:H03eFNNm0
>>23
現代の生産性なら人間は週2,3日の労働でいいと大分前から言われてたぞ
残りは資本家と上級に納める分
52 : 2024/08/27(火) 17:01:27.54 ID:fm31Pp4k0
>>44
やっぱり資本家とか上級はデストロイしなきゃ駄目だな
前者はまだいいけどクソの役にも立たない寄生虫は滅するべきだろ
62 : 2024/08/27(火) 17:04:28.14 ID:nMEVqE6O0
>>23
生産効率が上がった所で富は分配されないからな
だから資本家にならなければ、貧乏一直線
それが資本主義という仕組み
24 : 2024/08/27(火) 16:50:22.12 ID:zs3R68yY0
資本家が存在する以上来ないから
自身も資本家になるしかない
25 : 2024/08/27(火) 16:50:53.34 ID:Zx/k8pr60
バカ「3S政策がー!パンとサーカスがー!」
(ヽ´ん`)「その政治、いつやってくれるの?ずっと待ってるんだけど」
バカ「」
26 : 2024/08/27(火) 16:51:08.78 ID:yd3RoA8Z0
ベーシックインカムでもやらないと来ない
というか来ないだろ
働かなくても食べ物や住居など生きるのに必要な物が全部供給されたらもうやることほぼ無くねえか
人間はただ永遠に趣味などで遊んでるのか?
27 : 2024/08/27(火) 16:52:13.42 ID:JtpFQwr50
ウォーリー でも見ろ
29 : 2024/08/27(火) 16:52:28.62 ID:yrEGVSE40
上から順にそうなっていく
最終的に経営者と投資家だけで社会が回るようになって終わり
30 : 2024/08/27(火) 16:52:31.19 ID:eyL/ONUB0
女なら専業主婦狙いでいいじゃん
男でも手足一本ぶった切ればずっとナマポでいけるっしょ
31 : 2024/08/27(火) 16:52:31.98 ID:APOEibD/0
今65歳以上なら年金生活できるんじゃね?
今後は支給額減りそうだから別の収入減が必要そうだが
32 : 2024/08/27(火) 16:52:33.92 ID:EBwWCvwB0
資産8000万あるし俺はもう働かんよ
33 : 2024/08/27(火) 16:53:16.61 ID:icTHxWxW0
50の無職だが、もうきてるぞ
俺は貧乏だけどある意味勝ち組だ!!
34 : 2024/08/27(火) 16:53:24.15 ID:Ut3NoUPMH
現実に働いてないやんお前ら
35 : 2024/08/27(火) 16:54:20.44 ID:S6ZU58Kn0
嫌儲十訓を実践すれば可能だろ
37 : 2024/08/27(火) 16:55:01.97 ID:+KtkKNhN0
今でしょ
38 : 2024/08/27(火) 16:55:22.23 ID:YBf8s3rF0
頭のいい人や才能がある奴は昔からしてるし
安定だの社会性だのに凝り固まってる奴には一生その機会はこないでしょ
39 : 2024/08/27(火) 16:55:26.47 ID:Fv3dni0i0
お前らが馬鹿正直に働いてるからそういう時代がいつまで経っても来ないってわからんのか?
40 : 2024/08/27(火) 16:55:44.57 ID:Sr/bNReAr
来ないよ
必ず誰かが奪うから
41 : 2024/08/27(火) 16:56:02.13 ID:INLwdQ1g0
最後のケンモメンがくたばってから一年後にそうなるらしい
42 : 2024/08/27(火) 16:56:45.75 ID:Od6dSErH0
28歳から働いてない(ヽ´ん`)
46 : 2024/08/27(火) 16:57:34.81 ID:z8fyPSTA0
もうはじまってる
え、ないけどっていう奴は
階級違う
47 : 2024/08/27(火) 16:57:43.24 ID:olLmalXm0
上流はみんなろくに働いてないでしょ
49 : 2024/08/27(火) 16:59:41.91 ID:34SViwu30
マジでAIに仕事奪って欲しいんだが😠
50 : 2024/08/27(火) 16:59:51.34 ID:maY1XI4GM
上流かナマポ、障害年金もらってる底辺には来てる
来てないのは中流
51 : 2024/08/27(火) 17:00:33.23 ID:K0w4hj/N0
障害年金受給しながら実家暮らし親の脛齧り引きニートしてる
53 : 2024/08/27(火) 17:01:53.85 ID:huZeweZX0
働かない時代を作るために働くならやぶさかではない
がそんな仕事どこにあるんだろう
54 : 2024/08/27(火) 17:02:08.00 ID:PshCpwhQ0
上級が搾取する以上無くならない
上級がいなくなればそういう時代が来る
55 : 2024/08/27(火) 17:03:00.49 ID:Od6dSErH0
大学のときとった資格で日給3万円
配当やキャピタルゲインなくても月4日働けば生きていける
56 : 2024/08/27(火) 17:03:17.92 ID:Z4RGGlhP0
カールマルクスが想像してた世界とは違うけど

どっちかと言うとヘーゲルに近い意味で働かなくても生きていける時代にはなってるだろ?

労働は(賃金労働者) の生活形式になり、教養の(所有)は(教養あるもの者たち)の特権となっ た。
労働と教養の間には本質的な関係があると考えられた。 労働者たちは、市 民的教養の特権を自分たちも身につけることが努力目標となり、また、教養層 の人々は自分たちを(精神労働者)と呼ぼうとしていた。

57 : 2024/08/27(火) 17:03:35.52 ID:O/818Mp+0
株すら買わずにこういうこと言ってる奴ってなんなん
国に期待してるのか
58 : 2024/08/27(火) 17:03:37.40 ID:l7D9xBNe0
最上流はもうそうなってるでしょ?
下々にそんな時代は来ないよインフラ整備してもらわなきゃならんし
59 : 2024/08/27(火) 17:04:02.79 ID:ppCWUfGY0
フィクションでAIや機械が働き国民は労働から開放される話よくあるけど現実は経営者だけが恩恵を受ける
60 : 2024/08/27(火) 17:04:18.46 ID:R2AH4p5H0
もう来てるだろ
61 : 2024/08/27(火) 17:04:20.47 ID:w45lxAvl0
賢モメンの導きに従うだけで
暗号資産投資→納税→稼ぎの半分を税金で持っていかれるのは嫌だ→インデックスファンドで運用→FIRE
FIREできちゃったモメンです(ヽ´ん`)

ありがとう賢モメン
誇張抜きで俺の人生を変えてくれた

63 : 2024/08/27(火) 17:04:47.91 ID:A43ni7LB0
お前らには来ないよ
俺にも来ない
64 : 2024/08/27(火) 17:05:39.02 ID:O/818Mp+0
AIとか仕事奪ってくれるとかじゃなくて、株を買った人からそうなっていくというだけの話だぞ
65 : 2024/08/27(火) 17:05:42.63 ID:PshCpwhQ0
株主資本主義という馬鹿げた事やってる限り無くならんよ
それが理解できなければ働いても働いてもますます格差がつき
今以上に貧乏になる
66 : 2024/08/27(火) 17:06:48.80 ID:O/818Mp+0
技術の発展によって労働者がいなくても生産ができる企業の株を持っていればそれができる
何も行動してないアホにはそんな未来な来ない
67 : 2024/08/27(火) 17:07:40.97 ID:0zqnmVZb0
仮に全人類の労働を肩代わりできるロボットを作れたとしたら全人類分の給料を安めにして代わりに貰うだけやん
てめぇにやる金なんかねぇよ
68 : 2024/08/27(火) 17:08:35.98 ID:Z4RGGlhP0
産業革命の19世紀の労働者から見たら

21世紀はほぼ働かなくても生きていけてる社会になってるぞ

69 : 2024/08/27(火) 17:09:17.92 ID:dXjcr2L8r
富を独占する金持ちが存在する限り永遠に来ない
73 : 2024/08/27(火) 17:10:34.51 ID:O/818Mp+0
>>69
独占とかしてねーだろ
株も土地も売ってるぞ
70 : 2024/08/27(火) 17:09:25.43 ID:14Rgf12ud
上が際限なく絞り取るから来ないよ
71 : 2024/08/27(火) 17:09:42.88 ID:58yCTS020
上級は働いてない
72 : 2024/08/27(火) 17:09:48.73 ID:qcUk2K/Nd
自民党が消滅したら
75 : 2024/08/27(火) 17:12:25.72 ID:ADBgT57V0
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました