不登校児、学校に通わなくても高い評定を得られるよう国が法令化。これじゃ学校行く奴減るんじゃね?

サムネイル
1 : 2024/08/28(水) 01:26:17.23 ID:zMpAq4bU0

不登校児童生徒の学校外や自宅での学習 成績評価への反映を法令化

 不登校児童生徒が教育支援センターやフリースクールなど学校外の機関やICTを活用して自宅で行った学習の成果について、文部科学省は学校教育法施行規則を一部改正し、一定の要件の下で、欠席中の学習の成果を成績評価に反映できることを法令上、明確化する。

週内にも都道府県教育委員会などに通知する。文科省では「学校における成績評価の取り扱いを決める権限は校長にあるが、法令に位置付けることによって、不登校児童生徒の学習成果に対する適切な評価を促進する効果があると考えている」(初等中等教育局児童生徒課)と狙いを説明している。

https://www.kyobun.co.jp/article/2024082701

2 : 2024/08/28(水) 01:26:43.90 ID:Spq5MNyaM
くんなってことだろ
3 : 2024/08/28(水) 01:27:15.29 ID:P230bZ8F0
元々イケメン美女しか行く価値ないだろ学校なんか
16 : 2024/08/28(水) 01:37:28.53 ID:9/O9QYcm0
>>3
むしろイケメン美女なら学校行かんでもどうにかなる
俺らチー牛こそ行かないと死ぬ
4 : 2024/08/28(水) 01:27:35.04 ID:ovG7O6tQ0
ジサツするよりはええやろ
5 : 2024/08/28(水) 01:27:45.65 ID:P230bZ8F0
まーた甘やかしてる
6 : 2024/08/28(水) 01:27:57.85 ID:P230bZ8F0
自衛隊にぶち込めや
7 : 2024/08/28(水) 01:28:05.99 ID:4TbuGsrj0
全部1強制だっけ今
9 : 2024/08/28(水) 01:29:47.97 ID:zMpAq4bU0
>>7
そう
テストだけでも受けに来ると2あるけど、テストすら受けに来ないならどうしようもないから1にせざるを得ない
8 : 2024/08/28(水) 01:28:37.21 ID:Jix9NrlK0
共働き推進してるのに引き籠もり推進かよ
もう意味不明だよこの国
10 : 2024/08/28(水) 01:30:21.35 ID:P230bZ8F0
通わない方が高いのかw
行ったら損だな
11 : 2024/08/28(水) 01:30:36.34 ID:BsJcIoGS0
フリースクールに裏金払って子ども働かせる親出てきそう
12 : 2024/08/28(水) 01:31:27.47 ID:VZZy7W110
うんこ
13 : 2024/08/28(水) 01:32:21.56 ID:4CqmIPiZ0
外人のためだな
14 : 2024/08/28(水) 01:33:59.60 ID:vOA6O8SL0
グループ作りがいやだって子はそれだけで終わるからね
15 : 2024/08/28(水) 01:36:54.80 ID:vOA6O8SL0
クラス分け失敗と担任が暴力暴言変態教師で校長や教育委員会が隠蔽体質だと詰むの
17 : 2024/08/28(水) 01:38:28.53 ID:wiZEJJeTM
>>1
不登校=自閉症だからな
18 : 2024/08/28(水) 01:40:41.88 ID:8gSUXN1n0
学校ACE発見されちゃったしな
19 : 2024/08/28(水) 01:41:41.64 ID:8gSUXN1n0
学校に自閉症いるから行かなくなるんだよな
20 : 2024/08/28(水) 01:42:00.90 ID:8gSUXN1n0
逆にされててワロタ
21 : 2024/08/28(水) 01:42:30.62 ID:8gSUXN1n0
カサンドラ症候群(笑)だっけ
22 : 2024/08/28(水) 01:48:00.59 ID:P230bZ8F0
高い評価?🤔
23 : 2024/08/28(水) 01:50:35.07 ID:YUInuNLO0
学校の存在意義とは?
24 : 2024/08/28(水) 01:51:18.39 ID:6cZcHFCJ0
こうやって子供を保護して甘やかすほど将来社会でやってけず脱落する奴が増えるだけ
若さだけでどうとでもなるのはある程度以上の家庭に生まれた奴だけだ
25 : 2024/08/28(水) 01:53:40.57 ID:tRG+lOPt0
まあ体の良い切り捨てだよね
人並みに学校行って勉強するだけのことさえできないガキに人並みの成績評価だけ与えても将来に道なんて無い
学校側がそんなカスの世話のために労力割きたくないから「もう来なくていいよ」って放り出すために成績評価だけ与えようとしてるんだろう
26 : 2024/08/28(水) 01:53:46.33 ID:3VcLBDif0
不登校が通えるような学校や支援策を出すのが国の役目じゃねえの?
これじゃ不登校は不登校のままでいいよって国がお墨付きを与えてるだけじゃん。
27 : 2024/08/28(水) 01:55:48.26 ID:P230bZ8F0
ナマポまっしぐら
28 : 2024/08/28(水) 02:00:00.39 ID:Pji2Xsqq0
チー牛学校作ればいいじゃない
29 : 2024/08/28(水) 02:06:04.19 ID:bo6JKuXi0
別にそう変わらんとおもうよ
レールから外れるのを極端に嫌って普通に生きることにこだわる国民性なんだから
落伍者のレッテル貼って優越感に浸るだけだろう
30 : 2024/08/28(水) 02:07:00.12 ID:q0AGdpdVM
まー世の中仕事はある程度多様性があって勤務形態や業種を選べるけど
義務教育って一つのフォーマットしかないし(高校以降は定時制や通信制や単位制あるけど)
合わないやつはそりゃ一定数出てくる
そういう合わない奴でもある程度何とかなるならいいんじゃないか
31 : 2024/08/28(水) 02:11:18.96 ID:Nqmbb4PS0
親戚にIQ45の中度知的障碍者いるけど世間体の為に母親が必死に走り回って放送大学までは入れてたぞ
卒業できたかは知らん
32 : 2024/08/28(水) 02:11:55.54 ID:qfSXUxuR0
今後は全員がアリストテレス並のAI家庭教師を持てるようになるからそれで問題無いんだろ
むしろ学校でアホみたいな人間関係に振り回された方が社会的損失が大きくなる時代だと思うわ
33 : 2024/08/28(水) 02:16:30.41 ID:0bac0NWD0
やっと学校は楽しくないと意味がないって気付いたか
子ども刑務所みたいな今の学校なんか嫌だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました