- 1 : 2024/09/02(月) 21:31:37.05 ID:+kmLuXU80
-
ゆたぼん「7科目合格」高卒認定試験の結果を公表 「有言実行です!」喜び爆発 認定へ残すは英語のみ
YouTuberのゆたぼんが2日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、8月1、2日に受験した「高等学校卒業程度認定試験」(高卒認定試験)の結果を発表。自己採点では「7科目合格」と明かしていた通り、7科目で合格判定を受けたことを明かした。
ゆたぼんは「国語」「歴史」「地理」「公共」「数学」「科学と人間生活」「生物基礎」の7科目に合格したことを報告。「よっしゃー!」と喜びを爆発させた。続けて「英語以外の7科目は絶対に合格するって宣言していたので、有言実行です!」と歓喜した。
高卒認定試験は年2回実施される試験。必須の8科目(または9科目)全てを合格することで「高校卒業者と同等以上の学力がある」と認定され、大学・短大・専門学校の入学資格を付与される。一度合格した科目は次回以降免除されるため、残る科目は「英語」のみ。ゆたぼんは「英語は本当に苦手なんで、もう1回基礎からやり直そうと思っています」と前を向いた。今後については「(11月に実施される)高卒認定試験を受けるか、裏技を使うか考えながら報告させてもらおうと思います」と含みをもたせた。
ゆたぼんは小学生の頃から不登校YouTuberとして活動してきたが、2023年9月に心境の変化を告白し、中学校へ初通学。その後は公立高校合格を目標に、受験勉強に励む様子をSNSなどに投稿してきた。結果は不合格だったが、24年4月から通信制高校に通いながら高卒認定試験に挑戦することを表明。まずは英語以外の7科目の合格を目標に勉学に励んでいた。
高卒認定試験を受験した翌日の8月3日には、自己採点の結果を動画で公開。例年の合格ラインが各教科100点満点のうち「40~50点」とされていることを説明した上で、45点をボーダーラインとし自己採点。結果は「公共」80点、「国語」51点、「数学」71点、「科学と人間生活」65点、「地理」50点、「歴史」46点、「生物基礎」50点、「英語」29点で、英語をのぞく7科目が合格ラインに乗ったと報告していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c80e3f63a4c0f0f77ef00e87c74d636611f1c64
- 2 : 2024/09/02(月) 21:32:12.42 ID:6iTvfZmd0
-
偉いぞ若造!
- 3 : 2024/09/02(月) 21:32:27.16 ID:9qRgxdnz0
-
数学高いのに英語低いのかよ!
- 4 : 2024/09/02(月) 21:32:51.44 ID:VeZnAJ5+0
-
ええやん
- 5 : 2024/09/02(月) 21:33:06.31 ID:kwN2uIQT0
-
お父さん旅行につれていきました
とか将来言いそう - 6 : 2024/09/02(月) 21:33:16.94 ID:IIS/K1wj0
-
こいゆたぼんじゃなくて
ゆ「だ」ぼんなんだよな
語呂悪すぎ - 7 : 2024/09/02(月) 21:33:18.52 ID:UP+JrgH10
-
ひろゆきが正しかったね
- 8 : 2024/09/02(月) 21:34:10.49 ID:NweB/EU30
-
親がいなきゃもっと良い道進めただろうに不運だな
- 9 : 2024/09/02(月) 21:34:39.59 ID:V4PegHXZM
-
まじかー😾 - 10 : 2024/09/02(月) 21:34:40.73 ID:XKiSJQPD0
-
ゆたぼん15歳でしょ?
来年には高卒認定取れそうじゃん
真面目に高校行ってる雑魚がむせび泣きそう - 11 : 2024/09/02(月) 21:35:08.49 ID:32kbK583d
-
英語はどうしても時間掛かりそうよな
- 12 : 2024/09/02(月) 21:35:18.92 ID:OQR+V402M
-
高卒認定って合格点取るだけなら実質中卒認定レベルだもんな
高校行けなかった人への救済措置だからそもそも落とす為の試験ではない - 20 : 2024/09/02(月) 21:38:16.38 ID:NFUbvWd+0
-
>>12
ガチ試験オンリーだから結構難しいのでは - 21 : 2024/09/02(月) 21:38:50.74 ID:XKiSJQPD0
-
>>12
実際に高校で何にも勉強してない奴でも高校卒業できるもんな - 27 : 2024/09/02(月) 21:44:52.53 ID:KRraXsBi0
-
>>12
一応教科書の例題レベルの問題は出題される - 13 : 2024/09/02(月) 21:35:58.52 ID:5jH1/jMG0
-
しっかり勉強しててえらい
- 14 : 2024/09/02(月) 21:36:29.29 ID:1cvNjcvY0
-
今のAIの進化見てると英語勉強するの正直きついよな
- 15 : 2024/09/02(月) 21:36:32.71 ID:tk5Q0Qhc0
-
親は高卒だっけ
- 16 : 2024/09/02(月) 21:36:49.57 ID:A8a9suUV0
-
偉いね
- 17 : 2024/09/02(月) 21:36:53.16 ID:Mh4mVNDDC
-
難易度が分からん
- 22 : 2024/09/02(月) 21:40:21.00 ID:jN2Nr4xk0
-
>>17
高卒認定とはいいつつ実際は高校1年生くらいのまで範囲 - 18 : 2024/09/02(月) 21:37:21.92 ID:r3CZEJCl0
-
もう英語はデュオリンゴやるに限る
- 19 : 2024/09/02(月) 21:37:32.35 ID:+kmLuXU80
- 31 : 2024/09/02(月) 21:47:23.74 ID:ToIVM+Ah0
-
>>19
これで数学取れてんならちゃんと勉強してるっていえるんじゃね? - 23 : 2024/09/02(月) 21:41:15.49 ID:kF1Dsp+h0
-
びっくりするほど偉いじゃん
- 24 : 2024/09/02(月) 21:42:05.00 ID:hNiQ2IcD0
-
親の洗脳が早めに解けてよかったね
まだ全然取り返せるから頑張ってほしい - 25 : 2024/09/02(月) 21:44:39.63 ID:qqAcwIgD0
-
頑張ってんだな
- 28 : 2024/09/02(月) 21:46:18.25 ID:yonj/krS0
-
えらい
- 29 : 2024/09/02(月) 21:46:34.74 ID:KRraXsBi0
-
このまま白チャートレベルまで勉強すればFランなら余裕だぞ
- 30 : 2024/09/02(月) 21:46:36.60 ID:O71HK1Y00
-
こんなんでも近大くらいならうかるやろ
- 32 : 2024/09/02(月) 21:47:45.07 ID:Zp/1sQYE0
-
小学校の卒業証書は破るのに高校の卒業認定は欲しいの?
ゆたぼん、最近ニュースないと思ったらシコシコ高認の勉強に励んでいた模様。努力実り英語以外合格

コメント