
- 1 : 2024/09/04(水) 06:44:02.37 ID:CFfEnP8rM
-
しんぶん赤旗
きょうの潮流
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-03-25/2024032501_04_0.htmlいろんな国ぐにの人たちがまねた、あのポーズ。漫画「ドラゴンボール」の主人公、孫悟空の決め技「かめはめ波」です▼
- 2 : 2024/09/04(水) 06:44:32.72 ID:ILGd1kEiM
-
(略)
成長や友情、冒険やバトルをテーマに描かれていきますが、次第に戦闘シーンが激化。主人公が強くなれば相手もより強くなり、どちらかが消滅するまでに。当初、格闘ものは苦手としていた鳥山さんも出版社や編集者に押し切られ、際限のない強さをもとめるように▼暴力的で過激だと子どもにみせたくないとの批判もうけました。ジャンプ誌上では同じころに「北斗の拳」も連載されるなど、“マッチョな男の世界”が全盛の時代でした▼
- 4 : 2024/09/04(水) 06:44:42.26 ID:ILGd1kEiM
-
ジェンダーの視点から漫画を研究している中川裕美さんは、少年マンガに欠かせないテーマの一つに「戦う少年」があると以前本紙で語っていました。少年たちは、何かを手に入れるため、誰かや何かを守るために自分より強いものに戦いを挑み、苦しみながらも敵を倒して、またより強大な敵へと挑むべく、戦いを続けていくと▼
いま、現実の世界でも暴力が暴力をうみ、憎しみが憎しみをうんでいます。はげしい怒りによって。戦前からつながる、男は戦うものだという価値観。漫画に限らず、そこからの脱皮を描いてこそ、新しい時代をつくるはずです。
- 5 : 2024/09/04(水) 06:45:13.42 ID:jwUTWM5W0
-
な?
狂産党だろ?w
- 6 : 2024/09/04(水) 06:45:51.65 ID:SJGevvhT0
-
悟空はベジータにとどめを刺さず見逃した
- 7 : 2024/09/04(水) 06:46:11.89 ID:fbx63SqN0
-
今は女性と戦う時代だもんな
- 8 : 2024/09/04(水) 06:49:02.12 ID:FGqgPfsc0
-
でも、SNSとか見てると共産党界隈の連中が一番好戦的なんだよな
- 14 : 2024/09/04(水) 06:56:16.81 ID:caGQfTaY0
-
>>8
戦争でも宗教戦争が一番激しくなる
あいつら宗教だから - 16 : 2024/09/04(水) 07:00:23.68 ID:7nWKaCZE0
-
>>8
どう考えてもウヨの方がヘイトまき散らしてるが
クルド人いじめてるのが共産党か? - 9 : 2024/09/04(水) 06:49:32.30 ID:Gv0SHI/j0
-
ドラゴンボールにお願いしたら生き返るじゃん
- 10 : 2024/09/04(水) 06:50:09.50 ID:JR4O/WS10
-
暴力では何も生まれないという嘘
- 11 : 2024/09/04(水) 06:50:24.89 ID:h4u/GdST0
-
スポーツ漫画以外はそうじゃないと戦う必要性がまず無い
56す気で来なかったら知り合いになって終わりじゃねえか
日常物かよ - 12 : 2024/09/04(水) 06:54:59.17 ID:HcbLy9cL0
-
プリキュアどうなんのよ
- 13 : 2024/09/04(水) 06:55:17.63 ID:caGQfTaY0
-
おらは超左嫌人の孫極右だ
- 15 : 2024/09/04(水) 06:59:38.78 ID:7nWKaCZE0
-
鳥山も富樫もインフレバトルにあきあきしてたのに
ケンモメンはそういうこと知らないで赤旗が変なこといってるって思いそう - 17 : 2024/09/04(水) 07:01:24.43 ID:NczlrLB30
-
あいつら自民とか壺とかネトウヨとかにも同じこと言えるのかな?😁
- 18 : 2024/09/04(水) 07:02:30.99 ID:sLIZ4lDD0
-
資本家を滅ぼすためなら暴力革命も辞さないという価値観を持ってる共産党がなんか言ってる
- 19 : 2024/09/04(水) 07:03:17.62 ID:MjRuuiYP0
-
若いより消し飛ばしたほうがスカッとするだろうが
- 21 : 2024/09/04(水) 07:07:23.49 ID:ubm28G5w0
-
イヤミ皮肉あてこすり
女さんは言葉も暴力って早く気づけるといいけどね - 22 : 2024/09/04(水) 07:07:33.60 ID:/foE7R+Z0
-
共産「さーて、いっちょ老若男女に人気の漫画叩いて支持率下げてやりますかw」
なぜなのか
- 23 : 2024/09/04(水) 07:15:39.26 ID:caGQfTaY0
-
>>22
ま●こに人気のある鬼滅の刃などは叩かないんだよ
男人気ある作品だけ叩くとフェミニストが満足する(自分たちが面白さ理解できない作品なため) - 24 : 2024/09/04(水) 07:18:22.72 ID:QBw+cFrYd
-
お前らは戦ってないつもりでも向こうは勝手に侵略してるけど
- 25 : 2024/09/04(水) 07:20:22.79 ID:XEP9b42t0
-
「あの世」を描いてしまったことで
死が薄まったよなあとクリリンは何度も死んでるのに
クリリンがあの世に行ったことは原作ではなぜか描写されてない - 26 : 2024/09/04(水) 07:21:15.51 ID:7UqG8A8v0
-
なんて思考の固まった人なんだ…🥺
- 27 : 2024/09/04(水) 07:22:16.27 ID:yeRXMZNpa
-
鳥山ってあの時代から女の描き方上手いから結構すごい
- 28 : 2024/09/04(水) 07:34:48.07 ID:OrJe9BkF0
-
勝つために戦うんじゃない
絶対に負けない為に限界を極め続け戦うんだが?
これ知らずにドラゴボ語るのニワカ中のニワカでは - 29 : 2024/09/04(水) 07:50:08.37 ID:zr/kockM0
-
漫画と現実世界を分けて考えられなくなったのか?頭おかしなったんか?
- 30 : 2024/09/04(水) 07:52:33.62 ID:8ToWn2yv0
-
ドラゴンボール自体弱男コンテンツだからなあ
- 31 : 2024/09/04(水) 08:15:37.94 ID:UL1SlNMu0
-
作者故人になって反論出来なくなった作品叩くって常識ねーな
コメント