- 1 : 2024/09/06(金) 07:09:20.21 ID:WLmAF16v9
-
宇多田ヒカルが「本気で頑張ってきたんだな」と涙した楽曲 ベスト盤制作の裏側を語る
2024年09月03日 18:00 J-WAVE NEWS(※抜粋)
https://news.j-wave.co.jp/2024/09/content-3403.html
■5歳くらいの自分が愛おしくなった
宇多田はベストアルバムを制作する中で、特に印象的だった1曲として「Automatic」を挙げた。
宇多田:家で洗濯物をしていて、乾燥機から服を出しながら聴いていたときに泣いちゃったのがこの曲でした。
SHELLY:それはどういう涙だったんですか。
宇多田:何だろう……実感が湧いたのかな。ずっと生きてきたことに。生きながらこうやって頑張って曲を作ったりして、同じことを何やかんや続けていて、ずっと本気で頑張ってきたんだなって感じて。15歳くらいの自分が愛おしくなっちゃって(笑)。
SHELLY:宇多田さんの音楽で励まされたり勇気をもらったりした方は世界中にたくさんいると思うんですけど、宇多田さんが音楽から励まされたり背中を押してもらったり受け止めてもらったりすることってあるんですか。
宇多田:音楽そのものに、そういう感じかな。自分がすごくしんどいときに音楽を聴こうとは思わなくて、じゃあ作ろうってなる。つらいときに音楽を聴くってあんまりないかな。そういうときに思い付いたり、キーボードの前に座って私は何を感じて、何でこんな気持ちなんだろうとか、どんな気持ちなんだろうとか、自分と話し合っているみたいな感じかな。
SHELLY:だから、それがそのまま素直に曲になっているんですね。
宇多田:励ましてくれる感じがするとか寄り添ってくれる感じがするって感想をファンの人にもらうとすごくうれしいんですけど、「よっしゃ、頑張れ!」ってことではなくて。それはたぶん、私が自分に必要なメッセージを書いていたから、それをみんなが感じてくれているんだなって思うとすごくうれしいです。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/09/06(金) 07:12:41.45 ID:6PZACWhq0
-
宇多田ヒカルは全盛期に海外進出してたら間違いなく成功してた
- 4 : 2024/09/06(金) 07:17:34.12 ID:o3QGS19r0
-
SHELLY顔小さい
>>2
これが贔屓の引き倒しってやつか - 8 : 2024/09/06(金) 07:24:52.36 ID:pJ1P414W0
-
>>2
UTADAで全米デビューしただろw - 10 : 2024/09/06(金) 07:38:03.25 ID:6lUdyFZr0
-
>>2
親子で活動してたよ? - 15 : 2024/09/06(金) 07:58:52.33 ID:n78iXfzz0
-
>>2
何歳ですか? - 22 : 2024/09/06(金) 08:16:07.12 ID:JcVdIgEk0
-
>>2
いや、全盛期に行ったんだよ
ダメだった楽曲は悪くはなかったけどたくさんある曲の中に埋もれてしまうようなものだったし、海外ではとにかくナイスバディをこれでもかとセクロスアピールする女性アーティストばかりで宇多田はそんなの無理だったからね
今も結局海外のアーティストはそんなのばかりだよね - 3 : 2024/09/06(金) 07:13:30.36 ID:MMrRJo5r0
-
家で洗濯物をしていて
洗濯物をする?
やっぱ不思議な人だな - 5 : 2024/09/06(金) 07:21:44.69 ID:xA1Z13AU0
-
travelingが到達点
- 6 : 2024/09/06(金) 07:23:01.95 ID:qxLVG5z90
-
確実に休養後好きにやってるほうがクオリティ高かった。売れるかは別だけど
- 7 : 2024/09/06(金) 07:24:22.41 ID:m5fpPLok0
-
編集を海外のアーティストに任せるようになってからクオリティ高くなった気がするが
- 9 : 2024/09/06(金) 07:26:47.56 ID:li25ZWsm0
-
宇多田ヒカルのベスト盤のレコード、音悪すぎて聴けない
- 12 : 2024/09/06(金) 07:43:04.51 ID:o3QGS19r0
-
>>9
それなんで放置してるんだろう - 11 : 2024/09/06(金) 07:41:47.53 ID:8+RaNbVX0
-
15、16、17とこいつの歌は暗かった(´・ω・`)
- 26 : 2024/09/06(金) 08:31:31.49 ID:Cn/rIdn40
-
>>11
夢は夜ひらく - 13 : 2024/09/06(金) 07:47:33.98 ID:nfk7c5hm0
-
最大の名作、wait & seeが入ってないクソベスト
- 14 : 2024/09/06(金) 07:52:11.08 ID:TyFP2QhE0
-
お母さんも才能ある人だったんだろうな
- 16 : 2024/09/06(金) 08:02:58.64 ID:o0+lEauZ0
-
Automaticの頃って声がプルプル不安定で聴けたもんじゃなかった気がするが
- 17 : 2024/09/06(金) 08:03:53.69 ID:mADbgSze0
-
宇多田ヒカル嫌いじゃないけど、世界的な成功はしてないと記憶してる
- 18 : 2024/09/06(金) 08:10:41.44 ID:NK+DVO480
-
ババア養父にしてくれ
- 19 : 2024/09/06(金) 08:11:51.73 ID:MNiOC5DG0
-
まあfirst loveが少なくともアジア圏では凄い知名度があるからな
- 20 : 2024/09/06(金) 08:12:26.19 ID:pB6I4A/00
-
宇多田とか浜崎とか倉木なんてもう終わった人だよ
- 21 : 2024/09/06(金) 08:14:52.79 ID:l7r9C77x0
-
You Tubeで再生数伸びないのは、現世の若者に聴かれてないんよな
メディアって凄いんやな
- 23 : 2024/09/06(金) 08:19:48.72 ID:JcVdIgEk0
-
当時の2ちゃんの宇多田評は酷かった
とにかく世間のメインストリームが大嫌いってアホばかりだったから叩きに叩きまくってたでもエヴァの主題歌歌ったあたりから風向きが変わった。ちゃんと音楽評価する次の世代の連中も2ちゃんに加わった
- 27 : 2024/09/06(金) 08:31:49.19 ID:Te/hlUrB0
-
シビレ系歌唱
- 28 : 2024/09/06(金) 08:34:32.35 ID:cYwI1Hnn0
-
テレビで倉木麻衣をバカにして笑ってたことは忘れない
- 29 : 2024/09/06(金) 08:37:23.67 ID:MNiOC5DG0
-
歌が上手ければ欧米はともかくアジアでは大スターになれたよ
- 31 : 2024/09/06(金) 08:40:03.47 ID:eyp71i0H0
-
当時グアム行ったらレジ打ちの女の子が宇多田ヒカル好きなんだって言ってたな
- 32 : 2024/09/06(金) 08:41:10.75 ID:u3wj1q3/0
-
楽器が全く弾けなくて作曲とかできるものなのか
【ラジオ】宇多田ヒカルが「本気で頑張ってきたんだな」と涙した楽曲 ベスト盤制作の裏側を語る

コメント