30前半のニートやがおすすめの業種教えて

サムネイル
1 : 2024/09/06(金) 17:21:45.15 ID:vGnbaBhR0
どこ行こうか迷ってる
3 : 2024/09/06(金) 17:22:37.55 ID:vGnbaBhR0
数年間だけSESって派遣に勤めてた
4 : 2024/09/06(金) 17:22:38.34 ID:BHNdF18O0
職歴ないなら選べる立場やないやろ
8 : 2024/09/06(金) 17:23:24.63 ID:vGnbaBhR0
>>4
数年間だけSESって業種で働いてたで
5 : 2024/09/06(金) 17:22:50.37 ID:8satzK4Z0
倉庫とかで働けば
9 : 2024/09/06(金) 17:23:48.09 ID:vGnbaBhR0
>>5
単純作業キツい
11 : 2024/09/06(金) 17:24:49.63 ID:vGnbaBhR0
ちなみに空白期間は4年ある
15 : 2024/09/06(金) 17:27:41.89 ID:bvz7S7tj0
>>11
どうやって4年生きてるの?実家でこどおじ?
19 : 2024/09/06(金) 17:29:29.74 ID:vGnbaBhR0
>>15
そうやが、田舎におる
13 : 2024/09/06(金) 17:27:11.51 ID:21PBFUeR0
まずさ、できること教えて?
14 : 2024/09/06(金) 17:27:29.55 ID:vGnbaBhR0
言うほどワイの経歴が終わってないとわかると露骨に勢い落ちる現象
26 : 2024/09/06(金) 17:45:31.96 ID:dN0Bid070
>>14
数年間しか職歴がない30前半とか普通に終わってるで
16 : 2024/09/06(金) 17:27:44.08 ID:LpI75qkZ0
ホモセクロスに抵抗はある?
17 : 2024/09/06(金) 17:28:15.67 ID:w197EEnV0
ママ活するんやで
18 : 2024/09/06(金) 17:28:42.42 ID:n76gCnltd
正社員型派遣とかなら誰でも受かるんと違うの知らんけど
20 : 2024/09/06(金) 17:32:49.81 ID:vGnbaBhR0
3DCG制作とかどうなん?
21 : 2024/09/06(金) 17:33:02.00 ID:vGnbaBhR0
未経験やがやりたいわ
23 : 2024/09/06(金) 17:34:49.34 ID:dN0Bid070
迷うほど選択肢があるのかね
24 : 2024/09/06(金) 17:36:41.06 ID:5YU/gbzD0
もうバイトでええやろ
その日暮らしで生きてけ
27 : 2024/09/06(金) 17:48:58.26 ID:GWShCUWM0
SEはなんでやめたん?
28 : 2024/09/06(金) 17:49:01.56 ID:VffTDWUpp
資格を取る
29 : 2024/09/06(金) 17:50:14.41 ID:j9rr3Jz30
派遣やってたならまた同じことやればええやん
30 : 2024/09/06(金) 17:50:36.39 ID:jalQohvP0
まず やりたいこと何や
31 : 2024/09/06(金) 17:51:11.61 ID:Qc2UP+p+0
SCSKでデスマ
32 : 2024/09/06(金) 17:53:26.34 ID:lSYlLPizd
運転手ええで
33 : 2024/09/06(金) 17:56:50.58 ID:7F3ETGsf0
コールセンターに潜り込め

コメント

タイトルとURLをコピーしました