素早さが守備力に影響する仕様、ケンモジサンは大っ嫌いらしい

サムネイル
1 : 2024/09/10(火) 00:46:08.55 ID:QiGT5EeC0

回避率じゃなくて
俺は身をひねって傷を浅くする動作から素早さで守備力上がるのは自然だと思う派
https://greta.5ch.net

2 : 2024/09/10(火) 00:47:07.89 ID:Z7sZfuCa0
馬鹿なこといってないで早く寝ろ
3 : 2024/09/10(火) 00:48:37.03 ID:DkPYMABH0
すごろくでセーブロード繰り返して素早さ上げまくる
4 : 2024/09/10(火) 00:49:23.12 ID:rSqnH+IN0
ドラクエくらいじゃないの?
5 : 2024/09/10(火) 00:50:20.03 ID:RG/lNGuT0
ヒットポイントの定義による
6 : 2024/09/10(火) 00:52:03.23 ID:/oUGG21D0
ドラクエ3しか知らん
7 : 2024/09/10(火) 00:52:25.20 ID:bWn450/V0
当たらなければどうということはない

この理論からクリティカルとは反対のダメージ0発生率と解釈する

8 : 2024/09/10(火) 00:54:36.51 ID:NZr6rgn50
すばやさは攻撃順に影響あれば意味ある
逃走とか先制もあればよりよしか
攻撃回数や守備回りまで影響あるとちと強すぎではある
9 : 2024/09/10(火) 00:55:50.12 ID:PZ5XrANG0
そもそも実戦じゃどこでも傷ついた時点でほぼ終わりでしょ
10 : 2024/09/10(火) 00:58:08.73 ID:rSYfDlv10
おじさんになるとね
安定した確実な動作が一番すばやさにつながるって体で覚えてるのよ
11 : 2024/09/10(火) 01:02:00.14 ID:YrDhLbqQ0
古いゲームはそういう設定と聞いたが
12 : 2024/09/10(火) 01:05:07.86 ID:jVfbaKy50
素早さが強くなりすぎる
13 : 2024/09/10(火) 01:07:11.49 ID:w9UTHFyo0
ちからが筋肉量ならちから上がれば防御も上がる筈だよな
28 : 2024/09/10(火) 03:59:33.41 ID:wP7oPrRO0
>>13
素早さも連動してなきゃおかしいんよ
スピードを生み出すのは筋力なのだから
14 : 2024/09/10(火) 01:13:57.00 ID:5w2wZSvY0
素早さは攻撃順に直結してるのに防御力にも強い影響持ってると強すぎるよね
でも攻撃順以外に何の意味もないってのは逆に弱すぎる気がする
どうすりゃいいの?
15 : 2024/09/10(火) 01:19:04.96 ID:4+DsGG2j0
ウィザードリィのニンジャはパットン戦車と同じ守備力
16 : 2024/09/10(火) 01:20:08.22 ID:rSqnH+IN0
オウガバトルはSTRストレングスで攻防共通
18 : 2024/09/10(火) 01:30:00.61 ID:Y6zl/Ozs0
運の良さがマジで要らない
数値化できたらもうそれ運じゃないやん
19 : 2024/09/10(火) 02:00:49.16 ID:lrlC+ysa0
ドラクエ3か
20 : 2024/09/10(火) 02:02:12.64 ID:QiGT5EeC0
FFは456しかやらずにドラクエ派だったし気にしたことなかった
ネトゲならeverquestはagiがモロに影響したなー
21 : 2024/09/10(火) 02:09:27.48 ID:WSpVDFtV0
だいたい素早さって
避けるか食らうかの運ゲーになるじゃん
つまらんわ
22 : 2024/09/10(火) 02:15:12.75 ID:ZeqIbqs40
>>21
なんでつまらんの?
23 : 2024/09/10(火) 02:50:26.33 ID:7DKcMs6G0
DEFやHPを参照にダメージ計算するゲームもありましてね
24 : 2024/09/10(火) 03:03:57.84 ID:GMEFk6eS0
実戦では素早い奴が一番強いからな。
26 : 2024/09/10(火) 03:53:02.76 ID:VUotU0960
てことはやっぱ大谷強いんじゃん
27 : 2024/09/10(火) 03:59:07.73 ID:mQa7lMb40
フロム脳だから素早さとか要らない
紙アーマーで全部避けろ!
29 : 2024/09/10(火) 03:59:43.33 ID:3mzIG/aS0
5からは身の守りが追加されて素早さが守備力に影響する仕様はなくなったよな
30 : 2024/09/10(火) 04:11:37.92 ID:o6JvdHyq0
この世で一番パラメータ数が多いRPGってなんなの?
31 : 2024/09/10(火) 04:35:43.39 ID:6U2ffpG00
回避率じゃなくてって言うけど元々防御力っていうのは回避率の事を指すんだよ
分かりやすく言うと最大10ヒットの攻撃を8回避けるから2回ヒット分のダメージしか食らわないって理屈

回避率で被ダメを減らすのがディフェンス
被ダメ時のダメージカット力がダメージレジスト
この二つは似て非なるもの

32 : 2024/09/10(火) 04:42:02.54 ID:3AHvrrXJ0
体格を評価するものがほぼないよな特にJRPG
幼女がガチムチとHPやストレングスが同じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました