
- 1 : 2024/09/10(火) 17:12:58.76 ID:LNpaR1kZ0
-
何すれば良い?
- 2 : 2024/09/10(火) 17:13:20.25 ID:Uo2Q2b8ir
-
10年遅い
もう無理 - 4 : 2024/09/10(火) 17:14:44.85 ID:JJyB6DiGd
-
>>2
成功者でもないカスが決めつけてるの草 - 3 : 2024/09/10(火) 17:14:18.49 ID:wH+6Wlzo0
-
バイトでええから働け
- 5 : 2024/09/10(火) 17:14:46.75 ID:NqYRRnfAd
-
底辺職でええやろ
何年やろうが昇給せんから一緒やし - 6 : 2024/09/10(火) 17:15:02.64 ID:mKd98h190
-
ワイと組んでYouTuberにならんか?🤡
- 8 : 2024/09/10(火) 17:16:12.14 ID:x9kzdZrq0
-
珍しい職業に入ってそれをtiktokやYouTubeで動画だしてバズれば勝ちや
- 9 : 2024/09/10(火) 17:16:14.66 ID:tY0mTHuu0
-
公認会計士がおすすめや
公認会計士試験に受かれば大手はキツイけど中小なら入れる
そして大手と中小は年収はほぼ同じや - 10 : 2024/09/10(火) 17:16:35.91 ID:Of2Gvoli0
-
期間工行こうぜ
- 11 : 2024/09/10(火) 17:17:20.92 ID:tY0mTHuu0
-
公認会計士試験合格→中小監査法人に就職→一流企業の経理に就職or独立して開業
これで人生逆転や
- 12 : 2024/09/10(火) 17:17:53.96 ID:x9kzdZrq0
-
なのはとことねどっちがオススメ?
あとどっちが可愛い? - 13 : 2024/09/10(火) 17:20:54.16 ID:RvmGwuDf0
-
一級建築士ええぞ
- 14 : 2024/09/10(火) 17:20:56.63 ID:WwtVDNrv0
-
なんでこの手のヤツって逆転を目指すんだろうな
まずは平均を目指せよ - 15 : 2024/09/10(火) 17:21:09.16 ID:j/mh53iX0
-
絵は描けないやろうからラノベでアニメ化やな!
- 16 : 2024/09/10(火) 17:21:43.04 ID:AY6gZXgV0
-
もうニートじゃないよ、ってツッコミなくなったなんGなんていらない
- 21 : 2024/09/10(火) 17:27:17.88 ID:ICXZ0xdE0
-
>>16
35歳以下ならギリギリニートでねぇか - 23 : 2024/09/10(火) 17:29:49.01 ID:AY6gZXgV0
-
>>21
ニートと呼ばれるのは34歳までで、35歳以上になると、定義上ではニートと見なされていません。 - 17 : 2024/09/10(火) 17:22:21.22 ID:ukz0W9GYd
-
こういうのが今更AI絵で一儲け…とか妄想しとるんやろか
- 19 : 2024/09/10(火) 17:25:07.44 ID:AY6gZXgV0
-
>>17
AIにつっこませた方がマシだよ34歳という年齢を考えると、「ニート」よりも「長期失業者」や「引きこもり」などの表現が使われることもあります。
- 18 : 2024/09/10(火) 17:23:55.84 ID:GYzeygRZ0
-
お、タメやん
ちな妻子持ち - 20 : 2024/09/10(火) 17:27:05.64 ID:6ijHlyLk0
-
起業せえ
- 22 : 2024/09/10(火) 17:29:28.80 ID:io+IEHcI0
-
逆転満塁ホームランを打つ
- 24 : 2024/09/10(火) 17:29:56.87 ID:SuwEvXwY0
-
なんで追い込まれた人間って一発逆転したいって方向に思考が行くんや?
まずは普通に地道に頑張らないと成功も何もないと思うんやが - 27 : 2024/09/10(火) 17:33:36.35 ID:WNpNzY/Q0
-
>>24
人間って文字を国家に置き換えると日本になるから笑える - 28 : 2024/09/10(火) 17:33:40.02 ID:lP1BACTU0
-
いいね
で、君はこれまで学校を卒業してからどんなことをしてどんなスキルや資格経験を持ってるんだい?
コメント