ケンモメンにぶっ刺さる画像がこちら(ヽ´ん`)!

1 : 2024/09/13(金) 13:37:00.83 ID:PAa1Dsoad
2 : 2024/09/13(金) 13:37:09.59 ID:PAa1Dsoad
3 : 2024/09/13(金) 13:37:55.10 ID:u+LA6qWM0
ウソテクって今だったら色々問題起きてそう
4 : 2024/09/13(金) 13:38:37.61 ID:PAa1Dsoad
>>3
オートレベルアップとか結構めちゃくちゃなんだよな(ヽ´ん`)
22 : 2024/09/13(金) 14:25:25.29 ID:0mWvO7EB0
>>3
ファイナルファイトの2人同時プレイは、カプコンの社員が徳間書店に怒鳴り込みにいったとか。
5 : 2024/09/13(金) 13:38:43.17 ID:ixkFdpZR0
モメンよりもっと下の世代だろ…
7 : 2024/09/13(金) 13:40:06.25 ID:buhdk7UC0
俺の小学生時代かな
90年代には裏技流行ってた
9 : 2024/09/13(金) 13:41:30.30 ID:HcxuKGQT0
(๑°ん°)?
10 : 2024/09/13(金) 13:42:04.72 ID:2lwvtOlXd
俺は親にゲーム買ってもらえなかったから
お年玉で大技林買って読むのだけが楽しみだった
やったこともないゲームの裏技だけ詳しくなっていったわ
みんなの裏技屋さんとしてなんとか話について行ってた
本当に惨めだったわ
12 : 2024/09/13(金) 13:43:02.45 ID:PAa1Dsoad
>>10
(ヽ´ん`)わかる
11 : 2024/09/13(金) 13:42:15.03 ID:mGtsmiAzd
水晶の龍
13 : 2024/09/13(金) 13:43:32.39 ID:KKkIdn860
ワザップ世代だわ
15 : 2024/09/13(金) 13:44:38.44 ID:TFuEvnPp0
こんなの買ったこと無かったわ
よくゲーム雑誌買って裏ワザコーナーは見てたけど
16 : 2024/09/13(金) 13:46:00.52 ID:2ssVnuZD0
初めて見た
17 : 2024/09/13(金) 13:46:27.23 ID:TzESLchz0
金田一技彦ってなんやねん
19 : 2024/09/13(金) 13:47:17.28 ID:SwZzsFa40
>>17
偉人やぞ
20 : 2024/09/13(金) 13:47:25.82 ID:MtqaaLKO0
金田一てあの金田一から取ったのかな
21 : 2024/09/13(金) 14:06:43.36 ID:OSjs5JhyH
ウル技ってなんだよ
24 : 2024/09/13(金) 14:48:11.65 ID:b6qJ3gJA0
>>21
ウルテクって読むんだぞ😏
25 : 2024/09/13(金) 14:50:44.70 ID:/fZz8dyoM
(´•ω•`)ゲーム雑誌に裏技事典ついてた🥹🥹🥹電撃
28 : 2024/09/13(金) 15:23:45.90 ID:i46DsSDP0
昔のファミマガとかの付録をヤフオクで売ったら付録だけで20万円以上の金になった
29 : 2024/09/13(金) 15:30:00.48 ID:85kGFKOn0
2011年秋バージョン持ってる
たしか高く売れるんだよな
30 : 2024/09/13(金) 15:37:00.34 ID:vtiOdCVB0
攻略本もどんどん値段上がって言ってたからな
FF8のアルティマニアとか1冊2000円近くしたような
それが上下だか表と裏だか忘れたが2~3冊セット売りだからな
ぼろ儲けで笑い止まらんやろ
32 : 2024/09/13(金) 16:54:39.37 ID:qDJf4IUt0
懐かしい
33 : 2024/09/13(金) 16:55:49.95 ID:my3bPMoK0
大技林と思って開いたら大技林だった
34 : 2024/09/13(金) 16:57:33.82 ID:N/RAmqri0
バグ技は知らんゲームでも読んでるだけでゾクゾクした

コメント

タイトルとURLをコピーしました