
- 1 : 2024/09/17(火) 05:23:57.70 ID:x2YIfCOO0
-
教育を疎かにしたらどうなるかをこの30年で日本人は何も学んでこなかったらしいな(´・ω・`)
日本は能力があっても経済的な理由で大学に行けない人の数が欧米に比べて多すぎんよ(´・ω・`)アメリカ「大学生の7割が給付受けてます」 EU「大学の学費は原則無料です」 日本「大学?働いて金貯めて行けばいいだろ!」 なぜなのか [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726513364/ - 2 : 2024/09/17(火) 05:24:37.80 ID:dnM6S+4D0
-
言ってるのは🏺ウヨ
- 3 : 2024/09/17(火) 05:26:57.20 ID:PDJhHcbqM
-
途上国とかの映像で昔見たやつだよな
うちの子は家業を継ぐから小学校なんて行かなくていいんだ!みたいな
衰退するってことはそこに進んでるってことだろうから仕方ないよね - 4 : 2024/09/17(火) 05:28:25.46 ID:aA9/Fc/J0
-
能力に応じてひとしく教育を受ける権利と有るから頭が良ければ貧乏でも大卒悪ければ金持ちでも中卒が望ましい
- 6 : 2024/09/17(火) 05:30:24.43 ID:x2YIfCOO0
-
>>4
まあそれだとジャップの伝統である世襲制が維持できなくなるから
自民党は今後も教育関連予算を削りまくるだろうね - 5 : 2024/09/17(火) 05:28:34.79 ID:4VkY37fw0
-
ジャップは大卒でも大半は英語喋れないし
もっと実用的な勉強をしろよ - 7 : 2024/09/17(火) 05:30:26.49 ID:kBiDN4Hh0
-
行ってもろくなことしないだろ。行って勉強するやつなんて半分もいないのに。
なら行かずに働けとなる - 9 : 2024/09/17(火) 05:31:09.10 ID:x2YIfCOO0
-
>>7
欧米みたいに頑張って勉強しないと卒業できないように根本的にシステムを変える必要はあると思う - 8 : 2024/09/17(火) 05:31:06.38 ID:krveqv9c0
-
リベラル正論だぞーーー!!!
貧乏ってことはウヨってことだぞーーー!! - 10 : 2024/09/17(火) 05:33:15.84 ID:AvPqsziK0
-
嫌儲民も大きく分けて2種類いて
スレタイみたいな見下すために嫌儲にいる連中と
そして常に見下されるしかないがそれゆえに常に正しい連中と - 11 : 2024/09/17(火) 05:33:20.97 ID:Wp9IgmFj0
-
今の社会は有能で金のある努力してきたやつだけ求めてる
無能で貧乏なやつは切り捨てていけ、そういうゴミを処分するためにも日本に安楽死制度は必要 - 16 : 2024/09/17(火) 05:35:11.44 ID:x2YIfCOO0
-
>>11
有能だけど貧乏な家庭に生まれた人はどうすればいいの? - 19 : 2024/09/17(火) 05:37:30.99 ID:Wp9IgmFj0
-
>>16
努力して這い上がってきたなら社会は受け入れる、努力もせずに自分の育った環境や社会に不平不満言うだけのゴミなら処分する。ただそれだけ - 23 : 2024/09/17(火) 05:40:28.24 ID:aA9/Fc/J0
-
>>19
お前も文句垂れずに早く登ってこいよ安楽死がお望みか? - 30 : 2024/09/17(火) 05:43:23.87 ID:4VkY37fw0
-
>>11
貴族主義を肯定とかまさに中世ジャップランドだな
世界から笑われるぞ - 47 : 2024/09/17(火) 05:51:41.88 ID:MBOfw4Yy0
-
>>11
だるまに安楽死はどうなん。 - 12 : 2024/09/17(火) 05:33:29.48 ID:fcZ+S09d0
-
もう先進国じゃないからねしかたないね
- 18 : 2024/09/17(火) 05:35:30.83 ID:Wp9IgmFj0
-
>>12
先進国じゃないならどこへでも好きな国に移住したら?
二度と帰ってこなくていいから - 13 : 2024/09/17(火) 05:33:59.66 ID:4VkY37fw0
-
まず日中戦争太平洋戦争のジャップ軍の蛮行を詳しく教えろや
軽く流すんじゃねーよ - 14 : 2024/09/17(火) 05:34:01.03 ID:duplzDLH0
-
国立は既に年収400未満は無料なんだし、今のままでいい
優秀な人間は救われる仕組みになっている - 15 : 2024/09/17(火) 05:34:52.09 ID:OMX2Njfu0
-
英米は自由主義で学費高い
- 17 : 2024/09/17(火) 05:35:25.57 ID:XIaDZ+SD0
-
今のケンモメンはリバタリアンとコミュニタリアンで極端に分かれている印象
- 21 : 2024/09/17(火) 05:39:59.46 ID:6BdCUdcl0
-
マジでFラン大学は潰した方がいい
- 25 : 2024/09/17(火) 05:42:09.13 ID:sgLkhp4N0
-
>>21
ほんまやで - 27 : 2024/09/17(火) 05:43:12.55 ID:VppblxH60
-
貧乏人が奨学金借りてまでFラン私大行くなというだけで
貧乏人が国立大学行くのは否定しない
国立大学なら貧乏人に学費減免あるしな
Fラン私大が情弱貧乏人を嵌め込むのヤメロってだけ
不幸の元凶、潰れろ - 28 : 2024/09/17(火) 05:43:18.60 ID:sgLkhp4N0
-
>>1
教育を疎かって中学生レベルのバカに学士やる大学を増やした日本そのものやけど
いくら大卒が増えても良くならないって当たり前やろ
その分労働力が減って無駄な仕事税金で増やしてるだけなんやからw - 31 : 2024/09/17(火) 05:43:45.45 ID:Kwt5ok8m0
-
安い自治寮のある国公立大に入って奨学金借りて1年休学してバイトして金ためて5年で卒業すれば楽勝
理系なら大学院も行け - 33 : 2024/09/17(火) 05:45:17.78 ID:4VkY37fw0
-
農家を軽視して米不足になったのを、もう忘れているジャップ
農家は減る一方なんだから今対策しないと食糧不足が深刻になるぞ - 41 : 2024/09/17(火) 05:47:54.96 ID:IDSSUm2K0
-
>>33
AIに米作ってもらえばいいだけじゃね - 46 : 2024/09/17(火) 05:51:09.22 ID:YyzcsWa2M
-
>>41
AIが対応出来るのなんてせいぜい人間くらいのもので
自然を相手にしないといけない農業なんて到底無理だよ - 34 : 2024/09/17(火) 05:45:19.68 ID:nJ5ubOhX0
-
お前ら難関資格受かってるの?
- 35 : 2024/09/17(火) 05:45:54.56 ID:vmvjyWd9M
-
通信制大学なら慶應もあるしおすすめ
- 38 : 2024/09/17(火) 05:46:55.76 ID:WNZSlmLv0
-
日本は貧しい国だからしかたない
金のある国だからできるんだよそういうことは - 48 : 2024/09/17(火) 05:52:02.14 ID:Wp9IgmFj0
-
>>38
日本も昔は金のある国だったけどそっから貧乏な国にしたのが自己利益だけを求めるアホな国民
努力せず社会に不平不満言ってるやつらがそう - 39 : 2024/09/17(火) 05:47:04.07 ID:kNxR+7ON0
-
そんなことは言ってないよ
まともな学力がない人は板前にでもなったほうが
幸せになれるよね - 40 : 2024/09/17(火) 05:47:47.12 ID:vmvjyWd9M
-
工業高校みたいなのもアホも必要なんや
- 42 : 2024/09/17(火) 05:48:05.30 ID:KZLzGbAF0
-
満遍なく全教科履修&お金の用意をしないとイノベーション起こす専門分野を学べないっていう篩の網目がちっこ過ぎて
独学じゃ到達出来ない部分てあると思うし文系も結局は利権に塗れて口を塞いでおかないと潰されて自由に意見なんて出来ない流れがあるのでしょ
勉強嫌いだからどうでもいいけど他に何かイノベーション起こしそうなボンビーちゃんたちを篩にかけてしまうことや新しい意見が潰されてしまうのは本当に勿体ないと思うの - 43 : 2024/09/17(火) 05:48:48.22 ID:vmvjyWd9M
-
企業の内部留保が過去最大給与払わないからね経済が回らない
- 44 : 2024/09/17(火) 05:50:52.67 ID:RPMEjyxKM
-
まあ少なくとも高卒認定や通信制高校は廃止でいいと思う
あんなの一般の中学受験塾以下だぞwwwww - 45 : 2024/09/17(火) 05:50:58.68 ID:JD0R4Fqe0
-
働いても貧乏なのは変わらないから諦めろ
- 49 : 2024/09/17(火) 05:52:23.09 ID:q625ByGd0
-
生まれがすべてって価値観を強固にしたいんだろうな
貧乏人の成り上がりは普通にいるけどそれはケンモワールドの運命論的な世界観を脅かす
コメント