- 1 : 2024/09/17(火) 18:21:46.33 ID:cHA1Om3/0
-
違うよな
努力はみんなしている
うつ病になる人は打たれ弱かったり、ストレスとの向き合い方が下手だったり、どうでもいいことを気にしすぎるだけ
努力の結果うつになるわけではない
- 2 : 2024/09/17(火) 18:22:48.02 ID:+rl3Q1ix0
-
お前をうつ病にしてやろうかー!
- 9 : 2024/09/17(火) 18:25:16.19 ID:HC7M15Qo0
-
>>2
ひぇーーーーー!!!
- 3 : 2024/09/17(火) 18:22:53.45 ID:o5Gzl5qEd
-
ADHDと併発したからコンサータほしかったけどもうエエわ
今練炭用意してる
- 4 : 2024/09/17(火) 18:23:32.74 ID:JRGeYiNE0
-
まあこういう屁理屈いうやつはうつ病と無縁やけどな
- 8 : 2024/09/17(火) 18:25:16.00 ID:cHA1Om3/0
-
>>4
ワイはまったく縁がないな
人生常に今がいちばん楽しいと思ってるくらい
- 11 : 2024/09/17(火) 18:26:09.34 ID:JRGeYiNE0
-
>>8
ワイもー!
ウェーイ🤜
- 23 : 2024/09/17(火) 18:35:13.83 ID:p+bfNxNK0
-
>>4
屁理屈じゃなくてただのバカと呼ぶべき
- 26 : 2024/09/17(火) 18:40:17.81 ID:cHA1Om3/0
-
>>23
うつになるよりバカの方がええで
割とマジで
- 28 : 2024/09/17(火) 18:43:49.31 ID:y6pEbjFX0
-
>>26
周囲とか他人気にしすぎない方が生きやすいはあるやろな
- 32 : 2024/09/17(火) 18:45:43.93 ID:uUC8iKiN0
-
>>26
これ
割り切ったら楽になるねん
- 5 : 2024/09/17(火) 18:23:53.74 ID:+Z8qBXGF0
-
熱中症もそう思うわ
ギブアップ早いワイはならない
- 6 : 2024/09/17(火) 18:24:43.13 ID:5MAyIhDCd
-
がんばるっていうか真面目すぎるんだよなそんな仕事請けるなよとか辞めればいいじゃんとか言っても聞かない
- 7 : 2024/09/17(火) 18:24:58.81 ID:55pAVCP60
-
努力の結果鬱になるなんて話は誰も言ってない
- 10 : 2024/09/17(火) 18:25:42.48 ID:w7wi9o4C0
-
ワイは怠け者だけど鬱や
- 12 : 2024/09/17(火) 18:26:31.23 ID:LflEZp0E0
-
上司っち「こいつ真面目で責任感あるから責任重大で重い仕事任せるか!wどんどん仕事回して成長させる」
- 13 : 2024/09/17(火) 18:28:56.99 ID:oWNGAXf50
-
考え込むタイプはちょっとつまづくと
そのことばっか考えて鬱化していく
怠けてようが頑張ってようが完璧主義なんだね
良くないのは
- 16 : 2024/09/17(火) 18:31:01.18 ID:cHA1Om3/0
-
>>13
そう
完璧主義ってろくなことないんよ
それで完璧にできるならまだしもできないわけやからw
で、勝手に病んじゃう
- 14 : 2024/09/17(火) 18:29:16.49 ID:rL+4ZwHU0
-
ストレス解消法が下手だねぇ~て言われた
そいつはジムに通ってる
こちとら帰宅部出身なンだわ
- 18 : 2024/09/17(火) 18:32:59.14 ID:cHA1Om3/0
-
>>14
ジム通えば?
- 22 : 2024/09/17(火) 18:34:32.95 ID:CdrcoBKr0
-
>>18
10代で運動してこなかった人が大人になってから運動しても効果薄いのと怪我したりする
- 25 : 2024/09/17(火) 18:38:31.91 ID:cHA1Om3/0
-
>>22
じゃあ別のストレス発散法を見出しな
- 15 : 2024/09/17(火) 18:30:50.89 ID:EEieAp1B0
-
証券マンになってジム!勉強!地域参加!みたいに精力的に動いてたやつがなって行方知れずになっちゃったわ
- 24 : 2024/09/17(火) 18:35:43.14 ID:LflEZp0E0
-
>>15
これ怖い😱
- 17 : 2024/09/17(火) 18:32:35.64 ID:DlBLqu9v0
-
一度きりの人生もう少し気楽に生きようや
まあいいじゃんそういうの精神はかなり大事
- 19 : 2024/09/17(火) 18:33:16.13 ID:CdrcoBKr0
-
完璧主義者が破綻した姿や
- 20 : 2024/09/17(火) 18:33:58.09 ID:g0XPiv/Y0
-
だからって自分からこれ言う自称うつ病は疑ってかかるわ
- 21 : 2024/09/17(火) 18:34:27.90 ID:uUC8iKiN0
-
365日上司や同僚にガン詰めされる生活を3年耐えてから甘え認定してくれや
- 30 : 2024/09/17(火) 18:44:44.58 ID:+rWUGRVY0
-
>>21
これ3年も居続ける奴って元から自己肯定感低そう
- 27 : 2024/09/17(火) 18:42:13.03 ID:p2m4X4aPM
-
完璧主義者病むというね
- 29 : 2024/09/17(火) 18:43:50.82 ID:cHA1Om3/0
-
>>27
完璧にできないのわかってていつまでも完璧に固執するのはそれ自体が精神疾患よね
- 31 : 2024/09/17(火) 18:44:59.06 ID:P9wOXYMe0
-
うつ病とか無人島に閉じ込めたら治るけど
生きなきゃ!まずは木の棒で釣竿を作ろう!ってなって
- 33 : 2024/09/17(火) 18:47:10.17 ID:NH4OdSPN0
-
遺伝子レベルで生まれたときから決まってるだけでしょ
鬱に対する耐性みたいのが
誰かのなんかの配信でやってたけどスリランカだとかに鬱になるとみんなで踊って直す文化があるらしい
自分じゃ直せないって人類は知ってるのよね
- 35 : 2024/09/17(火) 18:50:29.60 ID:cHA1Om3/0
-
>>33
命の危険のないことは大したことではないということを理解するだけで楽になると思うのだけどなあ
- 34 : 2024/09/17(火) 18:49:36.61 ID:WumTb7yd0
-
鬱病だとか盾にして攻撃的になってる奴は甘えでええわ
- 36 : 2024/09/17(火) 18:50:57.85 ID:GeB2K+0/M
-
頑張ってなかった叔母もなった
- 37 : 2024/09/17(火) 18:52:43.18 ID:cHA1Om3/0
-
>>36
そう
だから>>1なんよ
コメント