選択的無職が流行中。働かなくちゃダメですか?一時的離職と呼ばれる「キャリアブレイク」にスポットライトが当たる

1 : 2024/09/21(土) 15:37:10.03 ID:+11ZbRdS0

元銀行員の無職さんは、パワハラや重たいノルマなど、よくイメージされるものを理由に退職したわけではない。「割と単調な仕事というか、提供できるものがずっと固定化されていて、何か自分の中に学びとなるものが少なくなってきた。お金のことはなんとかなる気がしていたので、若いうちに思い切って辞めてみた」と、選択的無職の道を選んだ。退職直後は梅田で一人暮らしをしていたが、収入がないまま家賃を払い続けていては、いずれ生活が続かないとし、山奥に家賃ゼロの古民家を見つけて移住、今に至る。

 家賃ゼロとはいえ、質素で倹約した生活を送りたいわけではない。1カ月の生活費は約10万円。配信などで得た収益と蓄えで生活しているため、完全に“無職”というわけでもないが、「この暮らしを永続的にできる方法を模索している段階。お金は欲しいし、贅沢をしたいし、でも働きたくないという状態。この生き方が楽しいというより、つらいことをいかに少なくできるか。結構ディフェンシブな生き方だ。配信は時間の割に入ってくるものがないので、すごくしんどいし正直、採算が合わない」と自己分析した。

働かない期間があること後ろ向きに捉える風潮もある日本だが、欧米などでは一時的に離職・休職し、働くことから離れる「キャリアブレイク」は一般的な概念だ。その過ごし方は旅、留学、自主的な挑戦、勉強・トレーニング、休養・療養、出産・子育て、家族のケアなど様々だ。キャリアブレイク研究所の代表理事を務める北野貴大氏は「キャリアブレイクの最初は休憩で、ゆっくりする時間もありながら、時間があると何かやりたくなってくる。そこから活力を取り戻して、もう1回いい転機にしていく事例がすごく表に出てきて、肯定的に捉えられるようになった」と、現状を伝えた。

https://times.abema.tv/articles/-/10143782?page=1
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/09/21(土) 15:37:59.06 ID:jRbVXSsl0
それぼく
3 : 2024/09/21(土) 15:38:49.62 ID:vkNCX9ch0
いいね
10年後のブルーワーカー達だ
4 : 2024/09/21(土) 15:39:08.69 ID:k0J5PbAN0
病気になったら終わるやつだが
終わる時は終わるって感じなのかね
5 : 2024/09/21(土) 15:39:39.00 ID:zMgzEH1W0
これはただのユーチューバー
収入もあるし数字稼げてるなら次の仕事につながる

ホンモノの空白の無職は人生終わる

6 : 2024/09/21(土) 15:42:57.58 ID:8l3hHF6A0
無職系ユーチューバー
7 : 2024/09/21(土) 15:47:08.69 ID:lxawSbQ80
身内が結婚して子供作ったあたりで焦りだすやつ
アリとキリギリスみたい
8 : 2024/09/21(土) 15:54:56.51 ID:zi32uMzl0
>>7
古い価値観に囚われてんね
結婚や子供だけが人生の時代じゃないよ
9 : 2024/09/21(土) 16:00:50.14 ID:lxawSbQ80
>>8
俺もそう思うけど周りはそう思ってないよね
28 : 2024/09/22(日) 03:02:17.57 ID:MIhTmPd90
>>8
後悔する頃には結婚も子作りもできない
先人の知恵には理由がある
10 : 2024/09/21(土) 16:03:25.18 ID:T6w9NIPz0
35までは大丈夫かな…
11 : 2024/09/21(土) 16:05:57.43 ID:qj4jNwqq0
27だけど30歳までは働きたくない
後の俺がどれだけ辛い事になろうが知ったことか
12 : 2024/09/21(土) 16:07:41.09 ID:OgaR7rct0
負け犬のくせにプライドだけは守ろうとするのなw
13 : 2024/09/21(土) 16:10:10.63 ID:OgaR7rct0
税金納めないやつに発言の機会をやるな
14 : 2024/09/21(土) 16:15:09.52 ID:BRjyOZxs0
あとで死ぬほど後悔する
26 : 2024/09/22(日) 00:12:47.23 ID:qPEqb/G/0
>>14
やらずに後悔するより(ry
15 : 2024/09/21(土) 16:15:14.43 ID:MHZZ0Xof0
働かなくても食えるのに働いてるやつは頭がおかしい
本当の無職に席を譲ってやれ
16 : 2024/09/21(土) 16:15:43.08 ID:neQdaXxf0
40歳50歳になった時どうするつもりなんだ
29 : 2024/09/22(日) 05:49:00.23 ID:LhuVYtGY0
>>16
おまえに関係なくね?w
17 : 2024/09/21(土) 16:16:28.16 ID:lgMG3T6g0
元銀行員で、田舎暮らし系のyoutuberやってました
だったら、次の仕事簡単とは言わないけど見つかるだろ
話に引き出しが多い奴は、便利だしね
18 : 2024/09/21(土) 18:04:37.88 ID:PrCsaBSr0
甘えた氷河期おじさん再び
19 : 2024/09/21(土) 19:33:49.26 ID:pJGx8MHt0
おまえらめっちゃ悔しそうやんww
20 : 2024/09/21(土) 19:34:49.78 ID:KKC5kKtY0
15年目のベテランだが
21 : 2024/09/21(土) 19:37:33.29 ID:pJGx8MHt0
>>1みたいなこういうのは全然余裕でやっていけて将来は「ポツンと一軒家」に出るような悠々自適の生活
真の勝ち組やね。裏山
22 : 2024/09/21(土) 21:22:02.47 ID:Cl0vKjPk0
いいな山奥生活
俺もそこでニート生活したい
23 : 2024/09/21(土) 21:24:34.86 ID:4trZBurk0
働いたら負けかなと思ってる
27 : 2024/09/22(日) 02:19:44.41 ID:zJ5vTOcA0
この空白期間はなにしてたんですか?
30 : 2024/09/22(日) 05:49:17.19 ID:lnB7QKEP0
>>27
キャリアブレイクです
31 : 2024/09/22(日) 05:58:42.74 ID:UtN8Fwj90
大学が人生最後の遊び場って考えると悲しすぎるもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました