「努力は必ず報われる」信者が厄介なのは「報われないのは努力が足りないからだ」と責めるところ、5000いいね

1 : 2024/09/23(月) 22:54:25.09 ID:n3RYIbRF0
2 : 2024/09/23(月) 22:55:31.87 ID:MoXH0yey0
努力どころか何もしない奴の詭弁
3 : 2024/09/23(月) 22:56:49.32 ID:Z1tq+UEJ0
スレタイみたいな文句言う奴は大して努力してないんだから仕方ないじゃないか
4 : 2024/09/23(月) 22:56:54.34 ID:nbOMvEvP0
こらは正論やね
5 : 2024/09/23(月) 22:58:07.56 ID:XZ/z5yNk0
そう
自己責任と同じで自分に言ってりゃいい言葉でも他人に言う言葉じゃない
6 : 2024/09/23(月) 22:58:30.75 ID:SQyzHio9a
何がなんでも自己責任に持って行きたいやつね
7 : 2024/09/23(月) 22:58:46.78 ID:OT0MPBss0
努力教は本当に害悪
本来社会にいらない存在
8 : 2024/09/23(月) 22:58:49.60 ID:6dYg60160
ネトウヨ思想ですね
9 : 2024/09/23(月) 23:00:31.36 ID:WyG5+SSk0
努力が必ず報われるなんてあり得ないからな
運が絡むし
だから褒めるとしたら過程っていうやん
10 : 2024/09/23(月) 23:01:35.39 ID:4jPpLz2Ad
論理学でいう対偶って奴か
11 : 2024/09/23(月) 23:01:39.67 ID:WtKC/ama0
努力する姿勢そのものは正しい
正しい努力をしなければ努力は報われない
間違った努力は労力の無駄
12 : 2024/09/23(月) 23:02:12.72 ID:KYjuo676d
誤謬
努力は前提条件
ただの生存バイアス
14 : 2024/09/23(月) 23:03:27.16 ID:2zYCsVqj0
今どき報われると信じてるやつほぼいないだろ
15 : 2024/09/23(月) 23:04:09.39 ID:5rIG9qot0
安倍晋三が撃たれたのは努力が足りなかったから。努力してたら弾を避けられたし、撃たれても防弾チョッキで防げてた。
16 : 2024/09/23(月) 23:04:11.05 ID:qqFkItWK0
信心が足りない理論
17 : 2024/09/23(月) 23:04:42.23 ID:YVdN4uyN0
学校、会社、プロスポーツチームなど全て定員があるんだから努力は必ず報われるなんて有り得ないだろ
22 : 2024/09/23(月) 23:08:32.47 ID:WtKC/ama0
>>17
報われる努力が自分の望んだカタチであるとは限らない
「努力は報われる」は「夢は必ず叶う」よりかは現実に則していると思うよ
27 : 2024/09/23(月) 23:13:46.74 ID:dQ2CCCzH0
>>17
まったくその通りだよね
一番分かりやすい例え
18 : 2024/09/23(月) 23:05:17.02 ID:XcsX/1LI0
遺伝レベルで本人の絶対能力値なんて限界があるの常識なのに
故に体罰やハラスメントが横行するンだわ
19 : 2024/09/23(月) 23:06:16.41 ID:uiXQMR2G0
努力アンチは「報われる」を過剰に高く設定して「どうせそこまでは届かないんだからしなくていいや」と逃げる口実にしてるのが良くない
確かに努力すれば誰もがクリロナやメッシや大谷みたいな世界トップ級にはなれるわけではない
でも昨日よりマシなお前にはなれるだろ
どんな人間でも努力をすれば報われる
報われないのは努力をしてないからは正しい
20 : 2024/09/23(月) 23:06:43.72 ID:ZHX9N79q0
更に厄介なのはただの世襲で掴み取ったものなのに努力で掴み取ったという美談にされる事
21 : 2024/09/23(月) 23:07:06.27 ID:MQfVPXbRH
学生時代に周りと同じかそれ以上に筋トレしても全く筋力つかんかったし(´・ω・`)
体質ってことにされたけど、多分親の作る食事の栄養素的な問題
29 : 2024/09/23(月) 23:19:11.02 ID:dQ2CCCzH0
>>21
努力ではどうにもならんこともあるよね
生まれ持った体質なんかもそうだけど生まれによっても選択の幅は狭まるから

自分のなりたかった姿に向かって努力してもそんなのは報われたとは言えない

23 : 2024/09/23(月) 23:09:34.81 ID:usrdF4wA0
自己責任論が問題なんだよ。これじゃずっと永遠に衰退するわ。

小泉ってやつが総理になるけど。。。解雇規制を無くすらしい しな・・・・これは労働者保護政策なのになぁ

こういうバカが総理になる時点で終わりだわ。国民の年収が200万になるぞ、9割だけな・・・・・
奴隷国家やん・・・・・公務員だけ助かるけど、マジキモい国家になるな。

24 : 2024/09/23(月) 23:09:36.63 ID:hBlpsOdV0
王貞治理論だよな
間違った事を継続させてしむ怖い考えだよね
25 : 2024/09/23(月) 23:10:50.85 ID:usrdF4wA0
世界では解雇規制があるのが普通だよ。無くすと搾取が始まるからな・・・・・

マジバカ政府ってなんで逆のことをするのか・・・・議院内閣制は終わってるわ。

26 : 2024/09/23(月) 23:12:54.42 ID:hojodYkr0
ジャップの敗戦も努力が足りなかったからか?
そこまで理論を徹底するなら認めるけどね
28 : 2024/09/23(月) 23:17:15.87 ID:dnlV1jd60
努力をしても結果を出せない人は、
残念ですが能力が足りないのです。
努力あるいは能力の足りない人が
人並み以上の幸せを求めると、
心理的に不幸な人生を送ることになります。
30 : 2024/09/23(月) 23:20:37.33 ID:TFLeYYNL0
言うほどそんな信者おるか?
31 : 2024/09/23(月) 23:20:48.46 ID:mqD5FCI60
池江璃花子、見てるか?
32 : 2024/09/23(月) 23:21:18.32 ID:hRT80gWr0
報われないのは信心が足りないからだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました