れいわ新選組、億単位の金を融資してくれたスポンサーに逃げられる。俺たち嫌儲民で頑張って支えていこう!!

サムネイル
1 : 2024/09/26(木) 09:37:11.21 ID:MIPQUEfr0
2 : 2024/09/26(木) 09:37:27.24 ID:MIPQUEfr0
video.twimg.com/ext_tw_video/1838589455860666374/pu/vid/avc1/854×480/dWsilsZdR7tClbsZ.mp4
3 : 2024/09/26(木) 09:37:51.45 ID:PHyrv03e0
川口のクルド組織と手を組んじゃったしね
もうテロ組織一歩手前
11 : 2024/09/26(木) 09:45:08.98 ID:Aeu2yk4Q0
>>3
生活者に寄り添わず、結局は既存左翼の理念に逃げ込んだからな
4 : 2024/09/26(木) 09:38:42.76 ID:J8svauAn0
れいわ真理党
5 : 2024/09/26(木) 09:38:46.29 ID:MIPQUEfr0
打倒立憲、打倒共産、れいわしか勝たん!!!
6 : 2024/09/26(木) 09:39:16.84 ID:1G6Jcjlp0
大丈夫だよ、お得意のMMTとやらで財源は無限にあるから(笑)
13 : 2024/09/26(木) 09:46:35.39 ID:fGp/tfph0
>>6
山本太郎を政府だと思ってるのか?
7 : 2024/09/26(木) 09:40:09.11 ID:KQdNmO1M0
あと何年かかるんだ
氷河期世代が定年迎えそう
8 : 2024/09/26(木) 09:40:50.22 ID:TisFL/o10
融資ならお金返すのね
9 : 2024/09/26(木) 09:41:21.73 ID:CfByKAFs0
能登へ行け
10 : 2024/09/26(木) 09:42:14.65 ID:YhfwQOjA0
ようし、ならわいは31万だ!
12 : 2024/09/26(木) 09:46:34.78 ID:iB1hteEe0
また天皇に泣きつけばいいだろ
真のお父様金くださいとか言えばくれるんじゃねえの
14 : 2024/09/26(木) 09:49:06.59 ID:OmHeTt650
氷河期というわかりやすい票田があって、初期はまさにそこを重視してたのに
なんで第2共産党みたいな動きをしてみずから埋没するのか
15 : 2024/09/26(木) 09:49:30.83 ID:qS1ESvWv0
都知事選出馬とかアホな事しなければまだ信念に共感し続ける事も出来たかも知れんけどな
あれと比例に障碍者ねじ込んだのでコレジャナイになったわ
16 : 2024/09/26(木) 09:50:48.00 ID:UOQrBwMo0
票増やそうとウィング広げていろいろやった結果ダメになっちゃうのは、まあ政党あるあるだよな。
17 : 2024/09/26(木) 09:51:50.46 ID:XUZF+Cdh0
援助は切らせてもらうよ( ´ん`)y-~~
18 : 2024/09/26(木) 09:52:03.72 ID:KjByXJ640
上級国民である国会議員をぶん殴ってくれる(物理含め)のはこの党だけだからな
政権は取れんだろうけど票は入れ続ける。他に選択肢が無いしな
19 : 2024/09/26(木) 09:52:44.20 ID:Z0Ny2vfL0
深見東州に頼めばええやん
20 : 2024/09/26(木) 09:53:42.39 ID:IdacB7qQ0
大石あきこみたいなクソパヨクをナンバー2にして幅きかせてる時点で大きくなることは無さそうだし金出すのやめた
22 : 2024/09/26(木) 09:57:04.17 ID:PgdfDZOX0
金無いと騒いでるけどなんで前の都知事選出たの?
23 : 2024/09/26(木) 09:57:19.08 ID:nI/e/ErA0
立憲が野田になったから選挙協力は絶望的やな
24 : 2024/09/26(木) 09:57:25.15 ID:G9hisTwP0
30万寄付しまた頑張って下さいの答えがこれ
選挙でお金がかかるやら前のスポンサーが今回はキツいやら個人で借りてるやら
もうね…これね…あれですよ…あれ
25 : 2024/09/26(木) 09:57:30.53 ID:R9yWmjav0
日本人を守ってくれる政党が皆無なのが痛い
26 : 2024/09/26(木) 09:59:29.39 ID:StbQDeLH0
キャラバンとかで無駄遣いしてるからでは?
俺もれいわを熱烈に応援してるけど、お金の使い方はルーズに見えるわ
27 : 2024/09/26(木) 10:01:02.83 ID:G9hisTwP0
もう伸びしろ感じないもんな。スポンサーつきにくそうではある
28 : 2024/09/26(木) 10:01:15.82 ID:KjByXJ640
効果皆無のチンドン屋デモでも金を溶かす(意味なし)
その後信者を集めて屋内で演説(意味なし)
世論を詠めずいつまでも能登能登
共感を得られるであろう世襲議員については「お前らが落とせばいいだろ?はい、次の質問どうぞ」
29 : 2024/09/26(木) 10:04:32.10 ID:Aeu2yk4Q0
大石さん、最初は期待してたんだけどな
橋下徹への個人的な恨みがあるぐらいじゃないと当時の維新とは戦えなかったし
ただなんか、スジの悪い極左(関西生コンなど)の繋がりが浮かび上がってきてね
もう少し生活者寄りだったら
30 : 2024/09/26(木) 10:05:38.41 ID:KjByXJ640
デモに関しては謎のコール女性等への謝礼的な何かが影響していてやめられないのだと思う
ソースのない俺の勝手な予想なのであしからず
自壺党は大企業へ金を流す為に仕事をしている。ピンクの集団も流す先は違えど
やってる事は同じなのではないか (それでも票は入れるがね)
31 : 2024/09/26(木) 10:07:36.16 ID:OmHeTt650
わざわざれいわに融資する時点で思想に共感してのことだろう?
儲けたいなら自民にすればいいし

そこが離れるのは当初の理念がなくなっちゃってるってことですよ

33 : 2024/09/26(木) 10:10:26.13 ID:G9hisTwP0
>>31
それは勝ち目じゃないですか
言ってる事だけだと社民党より良い政党ないですよ
周りから口だけとか選挙勝てないなって信用失ったら死に体ですよ政治は
32 : 2024/09/26(木) 10:09:09.52 ID:45YaHrsX0
極左崩れや外人がれいわの看板使ってやりたい放題始めて終わった感はある

コメント

タイトルとURLをコピーしました