シム系ゲーム👈ニートじゃないと出来ないイメージあるよな

サムネイル
1 : 2024/09/26(木) 18:39:44.31 ID:+Le9MjnXr
3 : 2024/09/26(木) 18:40:59.51 ID:Bf1ZLcF30
まさかシムシティのない時代が来るとはなあ
6 : 2024/09/26(木) 18:43:10.39 ID:sAm1Ra8A0
>>3
お前らがSimCity (2013)を過剰に叩きすぎたせいだよ
あれはマクシスマンもいたし間違いなくシムシティだったよ
11 : 2024/09/26(木) 18:45:49.75 ID:LatK56I80
>>6
こういうにはリアルタイム勢じゃないんだろうな
そもそも鯖落ちで遊べないんだからいくら叩かれても過剰ってことはない
お金払ってずーっと遊べなかったんやぞ
20 : 2024/09/26(木) 19:00:56.71 ID:Kiu2+1py0
>>11
マップ狭すぎるしあれは糞
22 : 2024/09/26(木) 19:05:37.51 ID:sAm1Ra8A0
>>11
プレオーダーしてお詫び無料BF3貰ってるんだが😡
完全に許した
4 : 2024/09/26(木) 18:41:20.81 ID:HYrx4+oi0
盆栽ゲー楽しいよね
5 : 2024/09/26(木) 18:42:04.05 ID:sAm1Ra8A0
Euro Truck Simulator 2 / American Truck Simulatorとかいう名ばかりのシミュレータゲーム
神ゲーだけどシミュレーションジャンルではないよね
7 : 2024/09/26(木) 18:43:13.51 ID:xZN9bYr60
シムシティやっても小汚ない高層ビルしか建てられなかったし渋滞解消できなかった
俺は元彦くん未満だわ
8 : 2024/09/26(木) 18:44:11.46 ID:m7mnLVCJ0
win3.1でしむしてい2000懐かしいなあ
9 : 2024/09/26(木) 18:45:05.83 ID:zQudX0yF0
木とか石とかあるから
10 : 2024/09/26(木) 18:45:24.01 ID:2wq0LFpS0
ファクトリオでガチ徹夜してしまうよね
12 : 2024/09/26(木) 18:48:03.76 ID:/YGVU+NR0
10年前にsteamでやり込んで撮ったスクショが未だに高評価でコメント読むと元気が出る
13 : 2024/09/26(木) 18:49:35.54 ID:5akcqMse0
うん、シムピープルやってた時完全無職だったわ
14 : 2024/09/26(木) 18:50:27.57 ID:WGXQBz3u0
人の街作ってる暇があるならまず自分の生活をどうにかしろよ
15 : 2024/09/26(木) 18:50:58.08 ID:8T6wsdpt0
サターンでSimcity動かしながらプレスでジャンピングフラッシュだった。
16 : 2024/09/26(木) 18:52:58.00 ID:3bR7B9fSd
工場長になって豆腐スパゲッティ作ってるよ
17 : 2024/09/26(木) 18:53:23.19 ID:UHGIp9ot0
DSとDS2は発売日に買ったなぁ
1もドハマりしたし2は原始時代から始まって江戸中世ヨーロッパから現代、未来と舞台が様変わりして面白かった
18 : 2024/09/26(木) 18:53:23.94 ID:e0bJRGgR0
酒飲みながら眺めてるのが楽しいんだよな
19 : 2024/09/26(木) 19:00:19.70 ID:MHIaCcTa0
むしろ余裕がないと出来きない
21 : 2024/09/26(木) 19:03:26.03 ID:WJnWCvBK0
シムゲーってゲーム内経過時間スピードアップ機能とかあるの?
23 : 2024/09/26(木) 19:08:52.43 ID:I9fo30u9M
シム系もストラテジーもやる時間無いわ
この前FANZAのセールで買ったランス8~10も終わる気がしない
24 : 2024/09/26(木) 19:10:44.81 ID:ljs+W8BK0
ラジオ聞きながらやるねん
少しでも外の情報を入れるんよ
25 : 2024/09/26(木) 19:11:25.26 ID:6PLJ2tO20
サティスファクトリーとか超絶面白いけど薦めにくいよね
26 : 2024/09/26(木) 19:54:37.32 ID:YKdQYBlI0
しばらくやらないと忘れるもんな
27 : 2024/09/26(木) 21:04:29.01 ID:yGPcl3Um0
Against The Stormとてもおすすめ

毎回立ち上げるとこから始めて町の生産とかが軌道に乗ったところでクリア
入植地によっていろいろな地形特性あり
毎回変わる入植者も種族によって能力が違う

28 : 2024/09/26(木) 21:09:26.14 ID:i9YLeevC0
ふむ平民は日用品を使い市民は嗜好品を嗜む
ようできとると嫌煙スレ見て思ったわ
29 : 2024/09/26(木) 21:09:40.77 ID:uSwrB3Ev0
年末年始の時間あるときにやりたいな
30 : 2024/09/26(木) 21:14:08.18 ID:I9fo30u9M
>>29
毎回これ思いながら結局インストールすらしない
31 : 2024/09/26(木) 21:26:21.48 ID:mVCx2Tuj0
EU4とVIC3のsteamのプレイ時間カウントが1000時間単位になってたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました