
- 1 : 2024/09/28(土) 22:10:31.85 ID:EGn3AbD20
-
開園100周年記念 京都府立植物園に世界のどんぐり新エリア
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3894a4ea07511543bef7da8018f815a1fa53fd2 - 2 : 2024/09/28(土) 22:10:54.89 ID:KkK6CwOm0
-
暇だからじゃない?
- 3 : 2024/09/28(土) 22:11:26.14 ID:EGn3AbD20
-
なんJなんてコロコロ住まいを変えててさ
下らない板で終わっちゃったね - 4 : 2024/09/28(土) 22:12:12.52 ID:YLvRzCS90
-
どんぐりもスクリプトンもなんも困ってないしな
- 6 : 2024/09/28(土) 22:12:32.19 ID:AcxD9Eln0
-
お前たちには嫌儲しかないからだよ
- 7 : 2024/09/28(土) 22:12:49.58 ID:SK7Zlp+O0
-
安倍ガードによる一体感だろ
- 8 : 2024/09/28(土) 22:12:49.56 ID:/xOw/vG60
-
猛者しか残ってない
- 9 : 2024/09/28(土) 22:13:33.24 ID:+G+UXLJX0
-
でも人減った気が
- 10 : 2024/09/28(土) 22:13:54.09 ID:212fJS5L0
-
UPした画像の回覧数見ると凄い人減ってるよ
- 11 : 2024/09/28(土) 22:14:30.76 ID:1vYPEs6W0
-
ネットの能登半島
- 12 : 2024/09/28(土) 22:14:43.92 ID:qyf5p/Tz0
-
くだらないスレも誰も書いてくれなくなった
どんぐりがわるい - 20 : 2024/09/28(土) 22:18:09.79 ID:EGn3AbD20
-
>>12
おまえも相当撃たれたか - 13 : 2024/09/28(土) 22:14:46.88 ID:VninKdPN0
-
俺がいるからやろな
- 16 : 2024/09/28(土) 22:17:16.65 ID:rG3OZQqv0
-
スレタイに惑わされず冷静に物事を判断する姿勢を心がけてます
- 17 : 2024/09/28(土) 22:17:37.19 ID:EGn3AbD20
-
ぶっちゃけ移住するにもおじちゃんたち腰が重すぎフットワーク重すぎでめんどいんよね
redditしかりニュー速Fしかりオルグしかり
結局みんなここにきてる - 18 : 2024/09/28(土) 22:17:43.69 ID:ZjZTtqfM0
-
考えるの面倒くさい
- 19 : 2024/09/28(土) 22:18:05.11 ID:gORXNNj20
-
一番攻撃が激しいときにアベガードできたのが大きいのかな
- 21 : 2024/09/28(土) 22:18:20.59 ID:f1bsDEZiM
-
面構えが違う
- 22 : 2024/09/28(土) 22:18:32.91 ID:zh7LuNL80
-
スレの新陳代謝が早いから荒らされても後腐れが少ないんじゃないか
専門板なんか荒らされた痕跡が
ずっと残ってる - 23 : 2024/09/28(土) 22:19:11.82 ID:EGn3AbD20
-
なんじー民はスクリプトに加えどんぐりが極めつけになったのか?あの今の住処は
- 24 : 2024/09/28(土) 22:19:52.48 ID:fgHBJCHn0
-
移住先がないから
- 25 : 2024/09/28(土) 22:19:55.73 ID:QafTk5UZ0
-
どん
- 28 : 2024/09/28(土) 22:20:43.46 ID:Uz8W00DM0
-
保守的すぎてオルタナティブを用意できないだけ
虹裏ですらできたのに - 29 : 2024/09/28(土) 22:21:05.13 ID:pYSA1HaJ0
-
Next2ちゃんも拠点にしてたがなんだかんだ嫌儲が楽
- 30 : 2024/09/28(土) 22:21:22.24 ID:EGn3AbD20
-
しかし全くちょっとしたことで移住すんのもさ
大げさだよできない理由を考えるのではなくだよ - 31 : 2024/09/28(土) 22:21:45.01 ID:EGn3AbD20
-
タルクってどうなってんの今w
- 32 : 2024/09/28(土) 22:22:12.97 ID:SX591LWB0
-
>>31
ひとがいなくて死んでそうwwww - 33 : 2024/09/28(土) 22:22:14.83 ID:8wjdxQ400
-
古参モメンの叡智のおかげ
- 34 : 2024/09/28(土) 22:22:21.60 ID:FXTO5FPa0
-
嫌儲がここまで人気になるとは思わなかったな
正直今の5chって嫌儲1強じゃないの? - 35 : 2024/09/28(土) 22:24:40.61 ID:DT3/iVTw0
-
動けば良いというものではない何もしないという善処もある
- 37 : 2024/09/28(土) 22:28:38.16 ID:nnjys+0B0
-
少し人帰ってきたな
- 38 : 2024/09/28(土) 22:32:04.41 ID:8FC49g/U0
-
何もしてないのに勝ってしまう
- 39 : 2024/09/28(土) 22:35:03.09 ID:oHBDN1Hl0
-
総裁選もズバリ的中してたしな
- 40 : 2024/09/28(土) 22:37:04.83 ID:OPtFJ3CL0
-
名前統一したり顔デカガード輸入したり懐かしいな
- 41 : 2024/09/28(土) 22:38:01.39 ID:EDnxhKdH0
-
他にやることがない極貧木綿だからな
- 42 : 2024/09/28(土) 22:38:29.52 ID:CEghZv2b0
-
勢いもここが一番活気ある
大昔にマイグレーションで旧速から移行した俺の目に狂いはなかった - 43 : 2024/09/28(土) 22:41:58.66 ID:wktn4vqN0
-
>>42
人種もるつぼよな
ここの人材の層の厚みは最大の強み
コメント