
- 1 : 2024/09/29(日) 09:29:22.70 ID:eenCMRzT0
-
少子化対策に親との「近居」を
石破地方創生担当大臣は鹿児島市で講演し、地方創生の実現に向けた少子化対策の一環として、子どもを産み、育てやすい環境を整えるため、若い世代とその親の世代が近くに住むことができるような支援策を検討していく考えを示しました。この中で、石破地方創生担当大臣は、内閣の重要課題の1つである地方創生の実現に向けた少子化対策に関連して、「子どもがたくさん産まれるということは、『男性がどれだけ家事をするか』にかなり密接に関係している。
本当は、おじいさん、おばあさんと三世代で一緒に暮らすのがいちばんよく、そうした環境では子どもがたくさん産まれやすい」と指摘しました。そのうえで、石破大臣は、「同居と同じように、近くに住む『近居』というものが考えられないか。
味噌汁が冷めないような時間に集える居住形態に対し、何か支援ができないものか」と述べ、子どもを産み、育てやすい環境を整えるため、若い世代とその親の世代が近くに住むことができるような支援策を検討していく考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013067431000.html - 2 : 2024/09/29(日) 09:29:38.40 ID:eenCMRzT0
-
確かに
- 3 : 2024/09/29(日) 09:29:42.71 ID:eenCMRzT0
-
🦀
- 4 : 2024/09/29(日) 09:29:46.70 ID:eenCMRzT0
-
蟹江敬三
- 5 : 2024/09/29(日) 09:29:57.39 ID:eenCMRzT0
-
イェ
- 6 : 2024/09/29(日) 09:30:11.00 ID:ZX7XoFwCd
-
反論できなかった…
- 7 : 2024/09/29(日) 09:30:16.73 ID:ZX7XoFwCd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 11 : 2024/09/29(日) 09:30:43.87 ID:ZX7XoFwCd
-
全ての正論族に送る。。。
- 12 : 2024/09/29(日) 09:31:14.08 ID:iJp+o8m+0
-
安倍と方向性が違うだけで
こいつも結局 右翼なんだよなぁ・・・ - 14 : 2024/09/29(日) 09:31:28.52 ID:LrizQ/gf0
-
こどおぢ推奨制作
- 15 : 2024/09/29(日) 09:31:51.28 ID:jIaRVpgY0
-
長男の家限定になるだけだけどな
- 16 : 2024/09/29(日) 09:32:04.80 ID:8MV85tw90
-
どんだけ地方好きなんだよこいつ
- 17 : 2024/09/29(日) 09:32:45.86 ID:nHvghBRL0
-
仕事がねえんだよ
- 18 : 2024/09/29(日) 09:32:55.06 ID:UwuKNjYg0
-
嫁姑仲いいとか珍しいから無理よ
- 19 : 2024/09/29(日) 09:33:04.02 ID:K9DYuj1ed
-
自民は歴史的大勝確定してるからいいね
立憲と維新が蓮舫と元彦で自爆した - 20 : 2024/09/29(日) 09:33:24.32 ID:+CZdZ3+p0
-
鳥取カッペのクソガ●ジw
- 21 : 2024/09/29(日) 09:33:38.66 ID:MPK3MGgB0
-
田舎者は出ていけえええ
- 22 : 2024/09/29(日) 09:34:02.45 ID:qvNIcOpNH
-
仕事のない地方に押し戻して増税で絞りますとかだったら鬼畜
- 23 : 2024/09/29(日) 09:34:17.08 ID:585kNuL20
-
まあ東京に集まりすぎだよね
- 30 : 2024/09/29(日) 09:37:11.92 ID:v2XiIDPN0
-
>>23
食うために東京に出たはずが可処分所得は全国最低クラスでそれ故結婚もできず出生率も最低
東京に若者が集まり続けるほど日本が衰退する - 24 : 2024/09/29(日) 09:34:35.16 ID:uECKr4Rk0
-
いつも東京一極集中をやめろとトンキン連呼してた奴らは当然賛成だろ
- 25 : 2024/09/29(日) 09:34:57.72 ID:34hQxQWwd
-
企業にテレワーク義務化してほしい。
- 26 : 2024/09/29(日) 09:35:45.76 ID:3eQdyKUG0
-
金の亡者が地価を上げる為に地方民を都会に呼び寄せようと煽るが、本来はバランス良く全国に散ってデカい家とほどほどの収入で暮らすのが一番幸せだわ
- 27 : 2024/09/29(日) 09:36:34.63 ID:ZzRWHWuI0
-
昭和に戻す?
- 28 : 2024/09/29(日) 09:36:39.95 ID:vwr0KlMD0
-
女だけでなく男の自由も奪って子供を産ませるって言ってるのかこれ
- 47 : 2024/09/29(日) 09:47:06.47 ID:5HQp/IOOr
-
>>28
金が無い自由ほど惨めなもんはない - 32 : 2024/09/29(日) 09:38:01.18 ID:an/On1+A0
-
勝手にやれよ
値下がりしたら都会の土地買うわ
どうせ長続きしない - 33 : 2024/09/29(日) 09:38:13.72 ID:aaXge/hd0
-
東京にこれだけ集まったのって自民の政策が失敗しまくったからだからな
政治が成功したら当然、若者は東京に行く必要がなくなるよ - 34 : 2024/09/29(日) 09:38:40.92 ID:lkAElG3h0
-
ええな
- 35 : 2024/09/29(日) 09:38:42.00 ID:XbMkFDuc0
-
石破って馬鹿だな
顔もキモいし、無理ゲー。 - 36 : 2024/09/29(日) 09:38:44.58 ID:6EYksKA30
-
田舎じゃそれが普通だからな
馬鹿みたいに離れて金ナイナイ言ってるバカにはそう言ってやればいいんだよ - 37 : 2024/09/29(日) 09:38:45.97 ID:Dp6SBEoT0
-
出た先でも3世代同居と同じ状況を作らないといけないのに頭悪いよなあ
- 38 : 2024/09/29(日) 09:38:47.00 ID:b/HF8TeHM
-
逆だろ
東京以外の大きな地方都市を活性化させることが一番大事 - 39 : 2024/09/29(日) 09:39:13.73 ID:c2Srv8ca0
-
「都市への集中」と「東京のみに一極集中してる問題」を分けて考えてくれや
前者は、産業構造の変化や、情報化社会が進む中で自然におこったもの
後者は、首都の権限で無理やり集められたもの - 40 : 2024/09/29(日) 09:39:19.58 ID:8cF1tqXv0
-
子供部屋おじさんは国策
- 41 : 2024/09/29(日) 09:40:31.11 ID:fmhLtVQS0
-
国民の答えは政権交代ですね😇
- 42 : 2024/09/29(日) 09:41:02.79 ID:ogmOaPXy0
-
毛沢東かポルポトかよ
- 43 : 2024/09/29(日) 09:42:16.78 ID:NRIYQG1m0
-
これはアホだわw
東京23区は新規居住に資格を設けてもいいと思うけど(金持ちと東大生だけOKとかな)大阪福岡名古屋なんて中心地から電車で1時間のエリアにいくらでも空き地があるんだからここに集中させることを考えるべき - 45 : 2024/09/29(日) 09:45:24.45 ID:c2Srv8ca0
-
>>43
1時間どころか電車で30分の所でも寂れてるからな
一方東京は都心に家を買えず周辺3県への流出が始まってる現実
何が解決策かなんて明らかやで - 44 : 2024/09/29(日) 09:44:50.79 ID:ZxWKxrNO0
-
3世代だと祖父母世代の死語知ってしまって使って笑われることあるんだよな
- 46 : 2024/09/29(日) 09:47:01.92 ID:yiV+ZwC/0
-
まぁ都市集中したおかげで
物価が高かなり家賃も上がり
結婚出来なくなったからなー
都心の家が1億からになり
買えなくなり貧困になったたからな - 48 : 2024/09/29(日) 09:47:34.82 ID:3Xv7HPPwM
-
>>1
何で人口を飼うの?
農畜水産とインフラ保全事業とかか?
コメント