- 1 : 2024/09/29(日) 21:15:48.58 ID:y99jZHis0NIKU
-
スーパーマンとかアイアンマンスタイルで自由自在に空を飛べるマトモなゲームないのなんでなん?
- 2 : 2024/09/29(日) 21:16:47.85 ID:01/WMwgt0NIKU
-
売れないから
- 3 : 2024/09/29(日) 21:16:55.49 ID:y99jZHis0NIKU
-
ドラゴンボールはなんか違うんだよな
自由自在って感じじゃないし本当にただ移動してるだけ
- 4 : 2024/09/29(日) 21:17:09.52 ID:hfJ2ddCd0NIKU
-
VR機器でGoogleアースでも見てろ
- 5 : 2024/09/29(日) 21:17:29.95 ID:ZAQ2/U360NIKU
-
おもろいか?それ
- 6 : 2024/09/29(日) 21:17:33.09 ID:YZvLL5cP0NIKU
-
マイクロソフトフライトシミュレータな
- 7 : 2024/09/29(日) 21:17:42.59 ID:4cdgu5Vr0NIKU
-
アイアンマンは出るみたいな話なかったっけか
- 8 : 2024/09/29(日) 21:17:54.66 ID:w1Cd+SIP0NIKU
-
アンセムやってやれよ
- 9 : 2024/09/29(日) 21:18:33.22 ID:TilYieZmaNIKU
-
グラビティデイズを知らんのか
- 12 : 2024/09/29(日) 21:20:00.60 ID:4cdgu5Vr0NIKU
-
>>9
これ
Steamに来ねえかな
- 13 : 2024/09/29(日) 21:20:34.26 ID:y99jZHis0NIKU
-
>>9
1はやったけどあれ飛ぶってよりぷかぷか浮いて吹っ飛ぶだけやん
- 16 : 2024/09/29(日) 21:21:38.81 ID:5k+pYETkdNIKU
-
>>9
これをオープンワールドでやって欲しい
- 10 : 2024/09/29(日) 21:19:06.75 ID:ZNrViyjs0NIKU
-
ワアの記憶やと最後に自由に空飛べたのPS1やわ
- 11 : 2024/09/29(日) 21:19:46.04 ID:YLPJ8q8d0NIKU
-
夢の中だと腹の下に力入れるとちょっと飛べるよな
- 14 : 2024/09/29(日) 21:20:38.17 ID:JpWbT61y0NIKU
-
anthemすっか!
- 15 : 2024/09/29(日) 21:20:57.50 ID:y99jZHis0NIKU
-
アンセムはゲームがマトモじゃなかったし
- 17 : 2024/09/29(日) 21:21:51.24 ID:+ECe/NQ80NIKU
-
ホグワーツとか?
- 18 : 2024/09/29(日) 21:22:04.87 ID:ccR1uWdGaNIKU
-
海潜る系は色々開発されたが空はどうしてもね
- 19 : 2024/09/29(日) 21:22:32.07 ID:rqC6pn+y0NIKU
-
フライトシミュレーターでもやれば
- 20 : 2024/09/29(日) 21:23:47.04 ID:J4WpAfky0NIKU
-
グラビティデイズは飛ぶの楽しすぎて意味無く飛び回ってたわ
- 21 : 2024/09/29(日) 21:24:57.15 ID:8gzux7ZN0NIKU
-
ラチェクラのRTA見てると明らかに想定外の速度で飛び回ってもロード追い付いてるしps5なら結構実現できるんちゃうかね
- 22 : 2024/09/29(日) 21:25:25.25 ID:yTuGuMOf0NIKU
-
パイロットウイングスあったろ
- 23 : 2024/09/29(日) 21:26:25.70 ID:MspB0fkE0NIKU
-
ゲーム自体はクソゲーやけどアイアンマンの操作性や爽快感だけでいえばps4のアベンジャーズは完璧やった
- 24 : 2024/09/29(日) 21:27:12.24 ID:swvV8P+J0NIKU
-
スパイダーマンでええやん
爽快感凄い
- 25 : 2024/09/29(日) 21:30:06.72 ID:y99jZHis0NIKU
-
>>24
移動の楽しさという点においては満点やがやっぱりワイはスーパーマンスタイルで飛びたい
- 26 : 2024/09/29(日) 21:30:15.53 ID:JcIeB0yW0NIKU
-
マイクラのクリエイティブモードなら自由に空飛べるけどただ遠くまで移動するとき便利程度だぞ
- 27 : 2024/09/29(日) 21:36:41.50 ID:p+Bp3ecT0NIKU
-
VR探せば鳥になるゲームくらいあるやろ
- 28 : 2024/09/29(日) 21:37:36.65 ID:i7j9CGIHdNIKU
-
グラビティデイズ面白かったな😳
- 29 : 2024/09/29(日) 21:38:00.53 ID:2nNvSLBH0NIKU
-
この前エピックで配ってたよな
猛禽に乗って戦うオープンワールドゲー
- 30 : 2024/09/29(日) 21:39:02.69 ID:QEcizyPj0NIKU
-
空飛んだところで空には空しかないからすぐ飽きるだけや
ごちゃごちゃ色々置いても空を飛ぶ爽快感が損なわれるしな
- 32 : 2024/09/29(日) 21:42:24.16 ID:8gzux7ZN0NIKU
-
>>30
別に空になんか置く必要は無いんや
そこら辺はグラビティデイズやスパイダーマンが証明しとる
- 31 : 2024/09/29(日) 21:41:18.35 ID:HYU+ck7c0NIKU
-
エースコンバットだめすか?(・ω・)
個人的推しは5
- 33 : 2024/09/29(日) 21:42:59.06 ID:OoarJHxk0NIKU
-
アイアンマンのオープンワールドやりてー
- 34 : 2024/09/29(日) 21:43:19.23 ID:ZNrViyjs0NIKU
-
あ、ドラクエ8でも一応飛べたな
- 35 : 2024/09/29(日) 21:45:19.99 ID:acNNBtat0NIKU
-
VRでないんか?
- 37 : 2024/09/29(日) 21:46:58.33 ID:B7AQX/oI0NIKU
-
オープンワールドと相性良さそうで悪いんだよな
そら(空とかかっていておもしろい)最初から広い世界をビュンビュン飛べたら楽しいけど地上の探索が移動のついでじゃなくてワザワザ地に足つけて探索することになるから面倒と感じられやすいし
かといって作り込まないと飛べてもハリボテの上を泳ぐだけになるし
- 38 : 2024/09/29(日) 21:47:09.09 ID:5rJobLVI0NIKU
-
FFの対戦ゲームは空中戦の再現すごかった
当たり前のように空飛んでいる説明ないけど
コメント