老夫婦、アラフォー無職の双子こどおじを置き去りにして夜逃げ

サムネイル
1 : 2024/10/04(金) 08:29:31.04 ID:S361siFO0

65歳を迎えた宝田さん(仮名)は、長年勤め上げた職場を退職し、いよいよ老後の生活に入ることとなりました。退職金2,000万円を受け取り、年金も夫婦で月額25万円と、資産は3,000万円を持ち、夫婦2人であれば余裕のある生活が送れるはずでした。宝田さんも妻も、心の中で静かに老後の時間を楽しむ計画を立てていました。国内旅行に行ったり、趣味を再開したりと、これまでの忙しい仕事生活を振り返りつつ、ゆったりとした老後生活を満喫したいと願っていました。

しかし、宝田さんの生活には一抹の不安が影を落としていました。それは、2階の部屋に住む双子の息子たちの存在です。彼らは40歳近くになっているものの、いまだに定職に就かず、自宅で無職のまま暮らしています。

学生時代に不登校になり、通信制の高校を卒業できたものの、その後に就職してもすぐに辞めてしまいました。これまで、宝田さんの支援のもと、職業訓練を受けるなどしてきましたが、長続きせず無職に。驚いたことに、双子の兄弟が揃って同じような時期に同じパターンで無職になり、いまに至ってしまったのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7500692bfa03cd6cf9c572fad86230a8416ff598

2 : 2024/10/04(金) 08:30:27.71 ID:S361siFO0
双子は、自宅にいながら食べたいものを自由に配達サービスを利用して注文。もしくは、代わりばんこで家から徒歩2分のコンビニへ繰り出します。運動もせずに食べているため、体重は100キロを超えました。計200キロ超の巨体を支える2階の床からは、時折ミシミシと軋む音が聞こえてきます。近ごろの2人のお気に入りは、メロンパンラスクとシュヌレ(カヌレの型で焼かれたシュークリーム)だそうです。食費だけでも一家で月15万円を超え、経済的に彼らを支える宝田さんの負担は増大する一方……。

そんな双子の生活費を支えながら、自分たちは節約生活を送っていても、資産は減り続けていきます。

夫婦2人の生活費を賄うだけならなんの問題もなかったはずの老後資金は、双子の存在によって、あっという間に減っていきました。

宝田さんが最も恐れていたのは、今後さらに生活費が増大し、退職金や貯金が底をつくこと。息子たちを抱えながらこのまま過ごしていたのでは、早いうちに老後資金を使い果たしてしまうのではないかと、不安がいつもつきまといます。働くように伝えても一向に働く気がないままなのです。

「このままでは自分たちの老後が危うい……。それに、このまま働かずに息子たちが老後を迎えたらあの子たちはどうなるのか……」このように考えた宝田さんは、とうとう心に決めます。なにも告げず、双子を残して夫婦で夜逃げ同然に家を出ることにしたのでした。

息子たちに掛かるお金よりも、夫婦2人で地方のアパートで家賃を払って暮らしたほうが支出が少なくすみ、自分たちの身の安全を守ることと同時に、あえて突き放すことで自立した生活を送ってもらいたいという想いからでした。

何度話をしても働く気配が一向にないため、自宅の名義変更などについても弁護士に依頼し、一切の連絡を遮断。こうして、なんとか自分たちの生活を守ることは達成した宝田さんでしたが、息子たちの今後を不安に想いながら生活していくことになったのでした。

43 : 2024/10/04(金) 08:37:59.68 ID:nBUDuVE30
>>2
嘘松乙だわ
3 : 2024/10/04(金) 08:30:43.05 ID:1fRvpkUI0
かわいそう 名倉であること 祈る
4 : 2024/10/04(金) 08:30:54.12 ID:oieypTOHM
ちゃんと〆ろよ
親の責任だろ
5 : 2024/10/04(金) 08:31:33.53 ID:RCzHLdFqd
できすぎてこれもう作文だろ
6 : 2024/10/04(金) 08:31:33.59 ID:S8Qwdy+v0
製造物責任はどうなるの
14 : 2024/10/04(金) 08:33:17.26 ID:1DoYggXE0
>>6
さすがに成人してる子どもへの責任はない。
7 : 2024/10/04(金) 08:31:38.68 ID:rzmXswgQ0
これは奈倉
8 : 2024/10/04(金) 08:31:53.67 ID:qYjdJioy0
無職ブラザーズw
9 : 2024/10/04(金) 08:32:32.15 ID:LijSWjJ60
魔物だろ
10 : 2024/10/04(金) 08:32:48.79 ID:1DoYggXE0
>>1
それで良いだろ、成人の面倒は、裕福じゃないなら見れなくて当たり前。
その双子は、自宅有るならまだマシだよ。
12 : 2024/10/04(金) 08:33:15.52 ID:V2lxud8r0
深淵かな
13 : 2024/10/04(金) 08:33:16.87 ID:8QDBy1ZVM
食費が月15万は草
15 : 2024/10/04(金) 08:33:27.65 ID:Q+M1+zcO0
実際これって親の責任か?
まあ親の責任か。
25 : 2024/10/04(金) 08:35:03.70 ID:1DoYggXE0
>>15
どう見ても違うだろwww
16 : 2024/10/04(金) 08:33:30.41 ID:3DfrA9wM0
作文もレアケースを創作しないといけないくらいネタ切れになってきたか
17 : 2024/10/04(金) 08:33:33.07 ID:HFjEBftYH
自衛隊に入れて再教育
18 : 2024/10/04(金) 08:33:46.22 ID:jJ2xlb7/a
ソース見てないけどゴールドかプレジデントかどっちかの作文だろうどうせ
19 : 2024/10/04(金) 08:33:53.49 ID:JP7kYcCl0
そして残りの金を使い尽くしたら双子で殺し合うまでがセット
20 : 2024/10/04(金) 08:34:19.70 ID:3gxC6LQZ0
配達サービス利用してて月15万食費で済まないだろ
39 : 2024/10/04(金) 08:37:09.75 ID:0s16i0H00
>>20
一日5000円って考えたらまぁ普通だろ
基本はコンビニらしいし
21 : 2024/10/04(金) 08:34:26.37 ID:3NbeccRy0
その後が気になる
22 : 2024/10/04(金) 08:34:26.65 ID:3/L2SeOW0
実話なら面白いしが創作だろ
つまんね
29 : 2024/10/04(金) 08:35:28.21 ID:1DoYggXE0
>>22
実話だろ、よくある話だ。
23 : 2024/10/04(金) 08:34:29.37 ID:5/5wCKjG0
英一郎のケース踏まえると近隣とトラブル起こすリスクが残るけどその辺はどうなん?
24 : 2024/10/04(金) 08:34:33.23 ID:g06YgS6l0
食費で月15万て
26 : 2024/10/04(金) 08:35:05.79 ID:Bl4Wvolr0
何にしろニートの未来って悲惨だな
35 : 2024/10/04(金) 08:36:32.58 ID:1DoYggXE0
>>26
生活保護が有るし、餓死はしないさ・・・・
まぁ極貧生活だが・・・・

役所に働けって言われるがwwww

27 : 2024/10/04(金) 08:35:26.80 ID:0s16i0H00
その後が気になるな
49 : 2024/10/04(金) 08:38:39.13 ID:Qq+U3sSu0
>>27
肝心なとこが何もないw😳
28 : 2024/10/04(金) 08:35:27.73 ID:Fa+sTAPj0
こういうのって創作でもいいのか
まあ奈倉柏木と変わらんか
30 : 2024/10/04(金) 08:35:42.37 ID:WofWFk9I0
息子たちが生活保護申請して終わり
41 : 2024/10/04(金) 08:37:53.48 ID:0s16i0H00
>>30
そんな社会性があるわけないだろ
持ち家だし申請はまず通ろないだろうし窓口で追い返されるよ
31 : 2024/10/04(金) 08:35:49.67 ID:qjzZSYdz0
いかっ
32 : 2024/10/04(金) 08:36:08.45 ID:CQLgmpzU0
ここまで育てたのだから親の責任はもうないでしょう
本人たちにも自我が有るわけだし
33 : 2024/10/04(金) 08:36:15.38 ID:haY8sXRp0
フフフッ
僕の未来だ
34 : 2024/10/04(金) 08:36:29.67 ID:3wDKznlu0
100キロ双子無職は今ごろ生活保護でしょ
36 : 2024/10/04(金) 08:36:45.25 ID:jJ2xlb7/a
老後資産◯千万円ある夫婦が破産した理由とは!
お金持ちが絶対やらない◯◯とは!

こんな記事もうアホしか釣れんて

52 : 2024/10/04(金) 08:39:03.25 ID:qyJca9Ndd
>>36
ここは嫌儲だから余裕で釣れるよ
37 : 2024/10/04(金) 08:36:51.47 ID:Nt3GY6rs0
オッサン追放系やんwww
発狂してる双子のデブwwwwww🥹
38 : 2024/10/04(金) 08:36:56.02 ID:SteqD8Nc0
すぐ作り話とかゆって現実逃避するおじさんおるよねw
44 : 2024/10/04(金) 08:38:02.83 ID:Nt3GY6rs0
>>38
他人事でないから怖いんだろなwww
40 : 2024/10/04(金) 08:37:23.00 ID:th46YQZ70
せめて自炊スキルがあればな
42 : 2024/10/04(金) 08:37:56.08 ID:KKntmJ8W0
双子なら成りすまして一日毎に交代交代で出勤すればええやん
45 : 2024/10/04(金) 08:38:05.10 ID:jZFcnDt10
引きこもりって太るもんなの?
甘えすぎだろ
46 : 2024/10/04(金) 08:38:07.21 ID:jy3B8Sdv0
双子そろってニートなら遺伝子が原因だよな
47 : 2024/10/04(金) 08:38:13.71 ID:E5X51Ug+d
そこまでして生き延びたいか
48 : 2024/10/04(金) 08:38:21.70 ID:8QDBy1ZVM
まあ引きこもりを抱えたまま定年ってのはよく聞く話
50 : 2024/10/04(金) 08:38:53.35 ID:FDZMdBpD0
英一郎しような
51 : 2024/10/04(金) 08:39:03.01 ID:Oc0GtbgnH
ケンモジ発狂して草
53 : 2024/10/04(金) 08:39:21.78 ID:3wDKznlu0
年金が月25万あって退職金もあるから生活に困らないだろうと踏んで双子は一生無職でいるつもりだったのに🥺
54 : 2024/10/04(金) 08:39:22.45 ID:1DoYggXE0
さすがに40歳の双子の息子ニートは面倒見きれんだろwwww
富裕層じゃないと無理wwww

まぁ飼育しすぎなんだけどね・・・20代で200万ぐらい渡して、アパート借りて追い出すべきだった。
名義は子供に変えとく。

55 : 2024/10/04(金) 08:39:56.19 ID:hdi1yB2R0
持ち家で住むところさえあるならバイトでも食っていけるもんな
56 : 2024/10/04(金) 08:40:08.03 ID:kSYj6HoA0
何度見ても作文臭いけど仮にこの双子が今更やる気出したってどこも雇ってくれないだろ
63 : 2024/10/04(金) 08:41:32.41 ID:1DoYggXE0
>>56
バイトなら雇ってくれるぞ。それでも食費ぐらいは作れる
タイミーとかは面接もねーよw 日雇いみたいなもんだがw
57 : 2024/10/04(金) 08:40:21.18 ID:nYJsuwnxM
40歳なら置き去りにされても自活できんだろ
67 : 2024/10/04(金) 08:42:00.63 ID:1DoYggXE0
>>57
余裕でできるよ。自宅有るなら楽勝。
58 : 2024/10/04(金) 08:40:27.37 ID:zYOmIlk80
栄一郎を見習え
59 : 2024/10/04(金) 08:40:40.23 ID:K/9TCo+70
この世で最も不要な双子だな
60 : 2024/10/04(金) 08:41:15.64 ID:nOYbdwLaH
ワイの知り合いに5つ子のニートならおるで
73 : 2024/10/04(金) 08:44:01.23 ID:Nt3GY6rs0
>>60
五等分のニート🥺
61 : 2024/10/04(金) 08:41:26.09 ID:XRRNAQaK0
無職ケンモ爺さん、壁に向かって社会の厳しさを説いてしまう…
ハッタショだろこれ…
62 : 2024/10/04(金) 08:41:26.15 ID:Zo1dDXMZ0
記事にするなら双子がどうなってるのか追えよ
65 : 2024/10/04(金) 08:41:53.08 ID:Fa+sTAPj0
持ち家とか資産があったりするほうがニート率高い気がする
66 : 2024/10/04(金) 08:42:00.25 ID:ZSRS9qBu0
ただの創作だろうけどその後の展開が知りたい
68 : 2024/10/04(金) 08:42:49.22 ID:9BKltP4s0
まあ創作でしょ
69 : 2024/10/04(金) 08:42:54.89 ID:xGs8hf/s0
また作文か
70 : 2024/10/04(金) 08:43:30.55 ID:XJIcmZzY0
YouTubeでそんな目にあってる
黄色い人?見て
それがあったかー!
っておもったんやろね
71 : 2024/10/04(金) 08:43:51.07 ID:KRr0N7kR0
もうさこれぞまさにステマっていう記事だろ
メロンパンラスクとシュヌレ売りたいのか?あ?
しかたねえなぁ帰りコンビニ行って見てみよ
72 : 2024/10/04(金) 08:43:58.15 ID:TaY3FGkeM
英一郎しろよ
コイツらが人様に迷惑かけたらどう責任取るんだ?
製造物責任法違反だぞ
74 : 2024/10/04(金) 08:44:13.69 ID:Sjy2EF2p0
人間何もなければ働くもんな
息子も普通に働いてそう
75 : 2024/10/04(金) 08:44:19.91 ID:eY7TMEUW0
ひきこもりの息子を殺して山に埋めて
素知らぬ顔で暮らしてる親が
物凄くたくさんいると思う

ひきこもりがいなくなってもバレないしね

76 : 2024/10/04(金) 08:44:21.55 ID:1ylQbuVC0
近所にそっくりの双子の兄弟いんだよな
散歩だけ夜してる太ってるハーフのが
まさかこれじゃないよなて汗が出た
77 : 2024/10/04(金) 08:44:32.89 ID:Sq7CDAfB0
育成失敗か…
78 : 2024/10/04(金) 08:44:56.47 ID:t5dfkK650
判断おせーよ
79 : 2024/10/04(金) 08:44:57.48 ID:1nbsuJYG0
結局は無職ニートの目を覚ます方法は話し合いとかじゃなくて
引き出し屋に頼んだりこういう風に置き去りにして引っ越し以外に方法は無いんだよな
80 : 2024/10/04(金) 08:45:08.75 ID:NlY1nY3c0
実際これで扶養者いないしナマポ貰えるだろ
81 : 2024/10/04(金) 08:45:20.69 ID:WCMC98uW0
朗報です 良い決断です
82 : 2024/10/04(金) 08:46:05.31 ID:SNsVXpdh0
これよな子どもが”おとこ”だったときの悲劇
85 : 2024/10/04(金) 08:47:45.56 ID:5jR/6F7Z0
>>82
あんまり触れられないけどこどおばも増えてるから変わらん 最近起きたヤマハ発動機社長の事件もこどおばだったやろ
83 : 2024/10/04(金) 08:47:02.02 ID:5jR/6F7Z0
外で事件起こす前に始末しろよ
英一郎参考にするならそんな重い刑にならんから
86 : 2024/10/04(金) 08:47:55.97 ID:Nt3GY6rs0
創作やめろぉぉぉ!!!←こいつの正体🥺
87 : 2024/10/04(金) 08:48:00.16 ID:aOZzuXsN0
これをされると困る一部のねらー(笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました