
- 1 : 2024/10/07(月) 07:58:27.21 ID:sR0HsHg20
-
スペイン語で、親たちはそれを「encaminado(女性形はencaminada)」と呼ぶ。
子どもたちが順調に自立した大人への道を歩むようにすることだ。ダン・モレノさん、ジョアナさん夫妻の成人した子ども4人のうち、娘一人だけが「encaminada」だと言える。
彼女は最近ビジネススクールを卒業し、婚約もした。
だが成人した息子3人は相変わらず、米フロリダ州マイアミにある自宅の子ども部屋で暮らしている。
下の2人は大学を中退し、長男は大学に行かなかった。
3人とも独身で、仕事の経験は家業の手伝いのみだ。米若年男性、社会との距離広がる 目的見失い孤立感
両親との同居多く、労働参加率が高まる同年代の女性と対照的
https://jp.wsj.com/articles/americas-young-men-are-falling-even-further-behind-c1284c6f - 2 : 2024/10/07(月) 07:59:15.56 ID:9Jl9iTRG0
-
臭そう
- 3 : 2024/10/07(月) 07:59:49.93 ID:eC3neZxh0
-
アメリカ人は子供部屋どころか大半がホームレスだろw
- 4 : 2024/10/07(月) 08:00:31.60 ID:ISkHEAyt0
-
<<仕事の経験は家業の手伝いのみだ。
こいつらは「子供部屋おじさん」じゃなくて「ニート」だろ
- 7 : 2024/10/07(月) 08:03:11.13 ID:qfx7G7qj0
-
>>4
子供部屋に住んでるんだから子供部屋おじさんだろ - 15 : 2024/10/07(月) 08:06:48.05 ID:ISkHEAyt0
-
>>7
働いてない奴を子供部屋おじさんとして片付けていいなら役所と職安と警察が仕事しなくていいからラッキーだと思うだけだぞ - 19 : 2024/10/07(月) 08:08:44.89 ID:fM3b7DWo0
-
>>15
お前の老後は誰が面倒みんの?よそ様の子供が払う税金じゃねぇよなぁ?w
- 21 : 2024/10/07(月) 08:08:59.79 ID:GcnVurnL0
-
>>15
ニートだとなんかしないといけないの? - 28 : 2024/10/07(月) 08:10:47.03 ID:JpodRS050
-
>>4
ニートの定義も知らないバカがニートを語るなよ - 5 : 2024/10/07(月) 08:02:14.30 ID:+poPcy4k0
-
家業があるなら継いだらいいのに
- 6 : 2024/10/07(月) 08:02:35.50 ID:CPRHG4/10
-
刑務所は満員、ホームレスは激増、街はゾンビで溢れ
日本人や中国人みたいに子供部屋出来るほどアメリカは裕福な国じゃないよ - 8 : 2024/10/07(月) 08:03:11.62 ID:HDzO1N310
-
そこでトレーラーハウスだね
- 9 : 2024/10/07(月) 08:03:26.14 ID:RoHCwOS10
-
移民の労働者は増えてるけど国民の労働者は増えてないんよな
- 10 : 2024/10/07(月) 08:04:14.23 ID:M/3QUDoB0
-
出たくても家賃上がり過ぎなんだろな
- 11 : 2024/10/07(月) 08:04:20.00 ID:r/pTUsBN0
-
なんで追い出さない?
- 12 : 2024/10/07(月) 08:04:53.67 ID:LUX1gRCX0
-
昔からいるよ
「俺たちステップブラザース」って映画にもこの手の連中は出てくる - 13 : 2024/10/07(月) 08:05:00.10 ID:fM3b7DWo0
-
こういう連中がQアノンになるんだろうなぁ
ジャップのネトウヨみたいにw
- 14 : 2024/10/07(月) 08:06:10.79 ID:bNTpF4cj0
-
貧困層を民営化刑務所に入れて奴隷労働させているという、アメリカ史上最大の闇
- 16 : 2024/10/07(月) 08:07:19.45 ID:0QFCw5vX0
-
兄弟居たらどちらか先に結婚したら出て行かなきゃだが
そうでなければ家に居ても良いんじゃない?
毎月3万以上は家に入れて欲しいが、、、 - 29 : 2024/10/07(月) 08:11:11.58 ID:wHyZ+m8C0
-
>>16
10+電話やネット家族全員分払ってる俺はセーフ? - 18 : 2024/10/07(月) 08:08:09.38 ID:2D67TRyK0
-
中産階級のニートは普通に多い
何やって暮らしてるのかよく分からないオッサンニートは昔から大勢いる - 20 : 2024/10/07(月) 08:08:55.61 ID:Jn1OIe3G0
-
学生は在学中に就業体験とかしとくべきだと思う
学内でも役職を必ず与えて、社会貢献の意識を子供のうちから備えさせとくべき - 22 : 2024/10/07(月) 08:09:18.23 ID:sUEDXp810
-
それで生活できてるなら問題ないと思うけど
- 23 : 2024/10/07(月) 08:09:55.16 ID:YA2VzDs40
-
世界が気付いた遠い未来にアジアがいた
- 24 : 2024/10/07(月) 08:09:59.52 ID:SZgct7re0
-
求人減ってるんだろ?
移民増えて職につけない人達だよ。こんな偏向報道じゃわからが、
女も同じ割合で職につけない人いるはずだよ。 - 25 : 2024/10/07(月) 08:10:15.94 ID:VDJH/eyo0
-
あいつら日本の10年前生きてんな
- 26 : 2024/10/07(月) 08:10:27.49 ID:ZSyQjc7c0
-
家で出来る技術系のヲタク仕事で
生計を立てれば良いじゃないか - 27 : 2024/10/07(月) 08:10:32.48 ID:pbQSDyu50
-
インフレ止まらない貧しいアメリカで子供部屋は無理だろ
親御さんそんなお金無い
アメリカ人の明日はホームレスだ - 30 : 2024/10/07(月) 08:12:15.55 ID:BDJ8W/VU0
-
家主に従って迷惑をかけず関係性もいいなら
子供部屋でええやん - 31 : 2024/10/07(月) 08:12:38.54 ID:hQQyQpQs0
-
無職を罰則伴った違法にすりゃ良いのにな
- 34 : 2024/10/07(月) 08:14:14.27 ID:m2RF/ART0
-
>>31
罰則かけてば働くなんてないだろ
雇う気がないんだから罰則つけろって言ってるやつに雇わなかったらペナルティ与えることから始めよう
悪臭する能無しも全員雇い入れてやれ - 37 : 2024/10/07(月) 08:15:18.93 ID:hQQyQpQs0
-
>>34
この人で不足の最中雇われないとか知的障碍者かな? - 32 : 2024/10/07(月) 08:13:04.79 ID:Ja3SVMFR0
-
OECDでニートとホームレス数が一番低いのが日本
- 33 : 2024/10/07(月) 08:13:23.47 ID:hMW5MFZV0
-
ま●こが優遇されると弱者男性が割りをくう
ま●こより能力あるのにま●こが優遇されるから働かなくなる
蟻や蜂の待機要員と同じ - 35 : 2024/10/07(月) 08:14:29.76 ID:hQQyQpQs0
-
ファーストフードの食い過ぎでドアから出られなくなるんだろ
- 36 : 2024/10/07(月) 08:14:42.51 ID:6VRM+YkH0
-
資本主義の弊害
弱者が救われない世界 - 38 : 2024/10/07(月) 08:15:23.95 ID:0NkA6fuo0
-
家業持ちだから舐めプしてんのかなw
- 39 : 2024/10/07(月) 08:15:42.46 ID:qAGPfKoM0
-
日本の後追い?
- 40 : 2024/10/07(月) 08:16:25.39 ID:5iS2Z0R70
-
合理的でコスパも良いだろうが
結婚する時に新居を買った方が良い賃貸奴隷の癖に独立()気取りこそ草生えるわw
- 41 : 2024/10/07(月) 08:16:29.70 ID:MiCsQmBw0
-
嘘つけ
レールを外れたアメリカ人の行き先は
ゾンビ、ホームレス、民営化刑務所
この三択だよ - 42 : 2024/10/07(月) 08:16:30.70 ID:OevUvQNq0
-
女に下駄はかした結果やろ
- 44 : 2024/10/07(月) 08:17:42.60 ID:nalYLJbJ0
-
わかる
コメント