女性、男さんとはなぜ会話が成立しないのか極めて論理的に解説…男さん(笑)

1 : 2024/10/08(火) 20:19:41.18 ID:LsCbxaZud
2 : 2024/10/08(火) 20:20:09.91 ID:fG7PWqSo0
いつもの漫画↓
3 : 2024/10/08(火) 20:20:18.77 ID:LsCbxaZud
まじそれな
4 : 2024/10/08(火) 20:20:28.03 ID:LsCbxaZud
男さん(笑)
5 : 2024/10/08(火) 20:20:28.96 ID:eFNnAQSU0
なんで結婚したし
15 : 2024/10/08(火) 20:22:10.64 ID:uatg4R4t0
>>5
似た者夫婦
6 : 2024/10/08(火) 20:20:35.34 ID:LsCbxaZud
7 : 2024/10/08(火) 20:20:57.02 ID:XnoABM120
何らかの障害
8 : 2024/10/08(火) 20:21:06.06 ID:bHlJg4dJ0
しっかり結婚しててワロタ
会話が成立しないとかいいつつこれ

ちなみに弱者男性はガチで会話成立せずに中年童貞
俺のことだが

10 : 2024/10/08(火) 20:21:38.51 ID:6ZqtOUz30
多分例えになってない
11 : 2024/10/08(火) 20:21:43.85 ID:Q+wWs0nF0
好き嫌いすんじゃねえよ
特に旨味の固まりで使用率の高いトマトがダメなんて言ったら飯の制限がすげえことになるじゃねえか
12 : 2024/10/08(火) 20:21:44.57 ID:scGYJkzA0
あー、これは男女共に当てはまる話できないタイプの奴だわ
話しの構造がすべてマウントでできているんだよな
91 : 2024/10/08(火) 20:32:25.82 ID:Mp5972LqM
>>12
なるほど
13 : 2024/10/08(火) 20:21:46.43 ID:JNPhOcdc0
その夫の性別女やろ
14 : 2024/10/08(火) 20:21:54.50 ID:kbuojs7m0
>>1
おまえの旦那だけ

主語が無駄にでけえんだよ😡

112 : 2024/10/08(火) 20:35:33.01 ID:5UY8aqii0
>>14
ばーか
16 : 2024/10/08(火) 20:22:12.64 ID:YsrNDigq0
車のエンジンがかからないコピペと比較してみよう
32 : 2024/10/08(火) 20:24:21.05 ID:LxSjLYll0
>>16
昔サポセンで働いてたけど、あれの女みたいな反応するやつおっさんばっかりだったぞ
17 : 2024/10/08(火) 20:22:30.02 ID:89XqyJmL0
離婚しな
18 : 2024/10/08(火) 20:22:38.36 ID:Gua2RMbn0
共感!肯定!保護! まんさんです(´・ω・`)
19 : 2024/10/08(火) 20:22:54.99 ID:B/P5I223d
要約すると最近ムラムラするからおちんぽが欲しいと
20 : 2024/10/08(火) 20:22:56.54 ID:8/gZrlxl0
こんな奴職場で仕事にならんやろ

って思うけど意外と客相手だったり同僚相手だったりするとしっかり会話できるんだよね

21 : 2024/10/08(火) 20:23:01.14 ID:Bc6lYwX40
会話泥棒は性差関係ないただの自己中クズでめっちゃ嫌われる
22 : 2024/10/08(火) 20:23:01.11 ID:mJaq++UF0
そいつを選んだのはお前定期
23 : 2024/10/08(火) 20:23:18.46 ID:WHIUpOqd0
りんごは?
りんごは買わなくていいの?
24 : 2024/10/08(火) 20:23:28.21 ID:yW3rq/Xi0
なんかにわかに信じられないな
本当の男だったら額面通りに受け取って今後二度とトマト買ってこなくなる
25 : 2024/10/08(火) 20:23:38.60 ID:QWNdpmhx0
トマト嫌いだから入れないでって
そんな子供みたいなこと言う大人がいるのか
26 : 2024/10/08(火) 20:23:38.70 ID:kFy5bN0E0
旦那はガキかよ甘えんなって言いたかったけど、多少優しく表現しただけだと思うよ
27 : 2024/10/08(火) 20:23:40.79 ID:G/k18rkS0
類は友を呼ぶ
お前も同類なんだよ
28 : 2024/10/08(火) 20:23:44.36 ID:pQQM2i5R0
わかるー😊
29 : 2024/10/08(火) 20:23:50.59 ID:t2o6ksIQM
これ単にお前の夫がキチゲェなだけやんけ
30 : 2024/10/08(火) 20:24:01.85 ID:vwxOpql00
トマト、ピーマン食べれないって貧乏育ちやろうな
31 : 2024/10/08(火) 20:24:03.12 ID:jSMiDwCQ0
そういう男を選んで結婚したんだろ?
まさか結婚後に分かったわけじゃないよな
33 : 2024/10/08(火) 20:24:26.22 ID:4KDB3Q270
アスペというかガチ目に精神やんでる夫さんだろこれ
34 : 2024/10/08(火) 20:24:30.16 ID:DdXGZzRK0
それ女のことだろ
35 : 2024/10/08(火) 20:24:32.83 ID:k2bNuvQV0
そら女は自分の都合だけを言うから
36 : 2024/10/08(火) 20:24:33.90 ID:BSnh4D/30
それ男じゃなくて個人の性格だろ
40 : 2024/10/08(火) 20:25:22.30 ID:+Goy+key0
>>36
スレタイに踊らされてるぞお前
夫についての話で夫が主語
男についての話ではない
37 : 2024/10/08(火) 20:24:42.54 ID:+Goy+key0
その夫は自己愛性人格障害では
なんでも自分の話にすり替えるやつは大抵これ
38 : 2024/10/08(火) 20:24:45.09 ID:Ol+aQyCF0
性格って変わっていくからな
あと家族になると遠慮しなくなるし
離婚理由で浮気不倫の次に性格の不一致が多いらしい
39 : 2024/10/08(火) 20:25:11.42 ID:+EC/sn4U0
嫌儲にいるアホの特徴そのまんまじゃん
41 : 2024/10/08(火) 20:25:24.28 ID:HPwCJcQq0
これは難しいよ
夫が食事を作ってる点に気づかない人が大半じゃないかな
42 : 2024/10/08(火) 20:25:34.67 ID:KCy/q+ta0
なんでそんなガ●ジと暮らしてるの
介護士?
43 : 2024/10/08(火) 20:25:43.31 ID:2jYDsDAz0
いい大人になって食い物の好き嫌いかよ
まずそういうとこだぞ
44 : 2024/10/08(火) 20:25:52.72 ID:tGyvnvB40
別に相手が女か男か関係なく、
「そうだね」ってワンクッション入れるだけで会話
が進みやすくなるんだからやらない手はないと思う
45 : 2024/10/08(火) 20:26:08.36 ID:Q6h16fqe0
↓きまぐれオレンジロード
46 : 2024/10/08(火) 20:26:22.05 ID:LAeZWAMV0
すげえ幼稚な会話でワロタ
会話が成立しないなら自分の食事は自分で作ればいいのに
そっちの合理的解決は図らずに、相手を非難する無能さが
会話の幼稚さの原因だよね
47 : 2024/10/08(火) 20:26:26.48 ID:+Goy+key0
夫がかなりのコミュ障に見える
48 : 2024/10/08(火) 20:26:29.43 ID:RpUHg9V40
>>1
地雷男じゃん
49 : 2024/10/08(火) 20:26:38.32 ID:qvmfElxf0
周りにそんな男しかいない自己紹介
51 : 2024/10/08(火) 20:26:55.54 ID:+lLNmAdh0
女からすると 男ってなんか 家電の説明書 とか数学の公式 みたいな脳みそしてるなと思う 人間っぽくないんだよね
52 : 2024/10/08(火) 20:27:02.83 ID:hzNRtxOS0
てめえと夫の問題だろ
これで全男がそうだと言うから1ビット脳とか言われんだよ
59 : 2024/10/08(火) 20:27:59.13 ID:QIoYsnXkM
>>52
1ビット脳が喚いててワロタw
79 : 2024/10/08(火) 20:30:46.45 ID:RpUHg9V40
>>59
やめたれw
61 : 2024/10/08(火) 20:28:24.84 ID:+Goy+key0
>>52
そう書いてあるのはスレタイだけでTwitterの本文には男とは書いていない
つまりお前はスレタイ速報するアホということ
80 : 2024/10/08(火) 20:30:55.35 ID:RpUHg9V40
>>61
やめたれw
66 : 2024/10/08(火) 20:29:29.63 ID:bVKs7ooP0
>>52
>全男がそうだと言う

幻覚でも見たか?

75 : 2024/10/08(火) 20:30:26.47 ID:zPAdn4Vz0
>>52
これがスレタイしか読めない昆虫ですか
バナナBeとピーマンBeは虚言癖があるのでまず疑わないと駄目ですよw
100 : 2024/10/08(火) 20:33:18.69 ID:RpUHg9V40
>>75
やめたれw
82 : 2024/10/08(火) 20:31:09.52 ID:RpUHg9V40
>>52
間抜けは見つかったようだな
53 : 2024/10/08(火) 20:27:10.69 ID:+yiZypgC0
ただの夫への愚痴を勝手に主語をでかくして対立煽り
64 : 2024/10/08(火) 20:29:17.61 ID:+Goy+key0
>>53
本文に夫としか書いてない
つまりお前はスレタイ速報したアホ
簡単に扇動されるネトウヨの気持ちが分かるね
95 : 2024/10/08(火) 20:32:48.12 ID:qGXDlpOCr
>>64
フレンドリーファイアしてるぞ
謝っておけ
54 : 2024/10/08(火) 20:27:23.62 ID:qGXDlpOCr
なんでこんなアスペと結婚したん?
60 : 2024/10/08(火) 20:28:20.55 ID:Jifv7zLE0
>>54
チンポが大きい
これ割とあるぞ
55 : 2024/10/08(火) 20:27:34.59 ID:9cXOskAe0
俺の友人とのくだらない会話より低レベルでワロタ
56 : 2024/10/08(火) 20:27:41.06 ID:sUyJ8bXaH
キチゲェ同士で仲良さそう
57 : 2024/10/08(火) 20:27:52.14 ID:zPAdn4Vz0
さすがにこれ夫がコミュ障すぎるわ
自分の話にすり替えるうえに被害者意識だけは強い奴はモラハラも激しくなっていくから危険
87 : 2024/10/08(火) 20:31:40.30 ID:RpUHg9V40
>>57
被害者意識とかパヨクやん
58 : 2024/10/08(火) 20:27:56.58 ID:alQ+fwl80
基本的に何でも食べられるのでこういうのないな
好き嫌いする奴らってもれなくハッタショというイメージ
84 : 2024/10/08(火) 20:31:29.20 ID:2jYDsDAz0
>>58
食べ物の好き嫌いって子供が一番最初に直面するわがままだからな
これを克服できてない大人は人間とか仕事とかそれ以外もいろんな事の好き嫌いも激しいし、大体性格が気難しい
106 : 2024/10/08(火) 20:34:25.03 ID:RpUHg9V40
>>84
ほんまやな
63 : 2024/10/08(火) 20:29:03.87 ID:LAeZWAMV0
たとえばトマト云々なら
アレルギー他の深刻な原因があるのか
好みの問題なのかを明確にして
たとえ好みの問題であっても、それを強制するのは夫婦不仲の原因となり得るのだからはっきりと入れるなと宣告して、従わないなら自分でラーメンでも作って啜れば解決だよね

問題解決する気がないのが最大の問題点

65 : 2024/10/08(火) 20:29:27.02 ID:iPQdPLctH
女の腐ったような旦那だな
67 : 2024/10/08(火) 20:29:30.30 ID:N+yq7Utmr
この些細なことで引っかかってるという事はもうすでに関係は破綻してるって事だな
83 : 2024/10/08(火) 20:31:19.79 ID:+Goy+key0
>>67
自分の話にすり替えたがるタイプの人は密接な人間関係うまくいかないとは思う
68 : 2024/10/08(火) 20:29:35.14 ID:1AqxxN6M0
大事にされてないな
何か足りてないんや
69 : 2024/10/08(火) 20:29:47.00 ID:Wpdpv7IX0
抽象的にいえば夫さんは「誰にでも嫌いなもんがあるけど嫌いだからという理由で自分の意見が無条件に通ることなどない」ってことを言いたいのやろけども私さんの方はそれを理解していないとかやろかね🤔
70 : 2024/10/08(火) 20:29:55.15 ID:alQ+fwl80
嫌儲もそうだが世の中基地外ばかりだな
…いや基地外が矢鱈と悪目立ちするだけか
71 : 2024/10/08(火) 20:30:01.49 ID:mcWItrEr0
健康のことを考えて野菜が嫌いでも食べてるという話でしょ
72 : 2024/10/08(火) 20:30:07.51 ID:f6MixIUg0
夫が悪くなる例を出してるけど
実際は極めてまともな反論されてるんだろうな
73 : 2024/10/08(火) 20:30:11.15 ID:UAhoIuRH0
(ヽ´ん`)いやトマトは美味いよ食ってみな飛ぶぞ
(ヽ゚ん゚)食えやアアアアアアアア
74 : 2024/10/08(火) 20:30:15.43 ID:vCIdQag00
わかる
うける
それな
聞いて欲しいだけだから
相槌打ってらええんよ
それは違うとか言ったらセクロスさせてもらえないぞ
97 : 2024/10/08(火) 20:33:04.83 ID:RpUHg9V40
>>74
ほんまやで
76 : 2024/10/08(火) 20:30:34.60 ID:j+AwMgBX0
食事に入れないで欲しい???
嫌なら自分で作れって親が言わないからこういう風になるんだよ
77 : 2024/10/08(火) 20:30:34.79 ID:y98/ogKC0
耳が痛い
たしかに人と話ししててもすぐに自分の話に持っていこうとする
96 : 2024/10/08(火) 20:32:56.81 ID:+Goy+key0
>>77
なんとなく話が見えてきましたよ
103 : 2024/10/08(火) 20:33:46.55 ID:RpUHg9V40
>>77
どうしたんや
耳切れたんか
110 : 2024/10/08(火) 20:35:02.12 ID:KOorfliT0
>>103
は?
85 : 2024/10/08(火) 20:31:30.88 ID:IhDsyGk8a
それクソオス引いただけじゃね
オスガチャ失敗!
86 : 2024/10/08(火) 20:31:30.95 ID:MOlAUQR80
ぶん殴るのが正しいよ
99 : 2024/10/08(火) 20:33:17.58 ID:ZUowOnArM
>>86
チーズ牛丼食べてそう
88 : 2024/10/08(火) 20:31:45.71 ID:LAeZWAMV0
高齢処女自閉の人はわからないだろうけど
これって夫婦のじゃれ合いの範疇だよね

アレルギー他でガチで体調が悪くなるならきちんと解決すればいいけど、ここでグダグダやってるのは「ゾウさんよりキリンさんの方がもっと好きです」レベルの話だよな

高齢処女には決して真意を読み取れない夫婦の会話

89 : 2024/10/08(火) 20:31:58.63 ID:Wpdpv7IX0
うそおん
これって女の特徴じゃないん
普段「旅行行ってきたよ」っていうと女友達は「私は~にいってきた」って言ってくるとか言ってキレとるやん
それがいまは男女対立の方がバズるからそうしてんのか
90 : 2024/10/08(火) 20:32:05.98 ID:bUosT3gO0
架空の男女を創造して戦う終わりなき闘いの輪舞曲
108 : 2024/10/08(火) 20:34:28.75 ID:vCIdQag00
>>90
架空じゃないんだよなぁ
男は巨大な女性の痰壺になる、それが包容力😁
92 : 2024/10/08(火) 20:32:34.40 ID:jkDFdDVo0
ジャップランドって韓国や中国人と逆で女も男ももごもごして自分の意思表示できないからすごく陰湿だよね
93 : 2024/10/08(火) 20:32:38.07 ID:dGf2MZuMM
夫「おまえのトマト嫌いのせいで夫婦の会話がとまっとる!」

これで解決だろ?

98 : 2024/10/08(火) 20:33:15.16 ID:qPX24ruo0
それを言うなら俺だってこれ嫌いだけど?と返されて
わかったって言ってくれない!と終始自分の話しかしてない方がよほどガキでしんどくないか
105 : 2024/10/08(火) 20:34:13.89 ID:+Goy+key0
>>98
そんなアスペみたいな返しをしがちなやつと同居してたら頭おかしなるで
138 : 2024/10/08(火) 20:41:33.99 ID:RpUHg9V40
>>98
何言ってるかわからん
101 : 2024/10/08(火) 20:33:22.67 ID:LAeZWAMV0
逆にこのスレを見れば
嫌儲の高齢処女の人がなんで還暦まで男を作れなかったのか一目でわかるよね

喧嘩腰で友好関係が作れない難儀な性格が
周りから避けられる原因

102 : 2024/10/08(火) 20:33:44.18 ID:n6s/Eb/q0
「私はトマト嫌いだから食事に入れないでほしい」
これを否定したいんだから共感するわけないやん
わがまま言ってんじゃねーよ
104 : 2024/10/08(火) 20:33:57.13 ID:d5tDewoQ0
飯作ってるの夫の方っぽいし好き嫌いしてねえで黙って食えよを優しく言ってるだけだろ
107 : 2024/10/08(火) 20:34:25.61 ID:JdNdTximr
会話できなくても子供は作ったんだろ
109 : 2024/10/08(火) 20:34:56.21 ID:kW+2lakf0
でもその夫選んだのはあなたですよね?
111 : 2024/10/08(火) 20:35:25.30 ID:i9n8Ep0n0
それ男じゃなくてお前の旦那だろ
主語をデカくするなよ
113 : 2024/10/08(火) 20:35:41.13 ID:+Goy+key0
>>111
スレタイに騙されてるアホがまた一匹
139 : 2024/10/08(火) 20:41:54.77 ID:RpUHg9V40
>>113
やめたれw
114 : 2024/10/08(火) 20:36:00.33 ID:8/NHiEcI0
会話 成立してるやろ

「トマト嫌い」
「(そんなの知らねーよ、お前がわがまま言うなら俺も言わせてもらう)俺だってピーマンが嫌い」

116 : 2024/10/08(火) 20:36:15.59 ID:xVgDD2QI0
それ女じゃね
117 : 2024/10/08(火) 20:36:26.75 ID:EmIJUkhe0
なんで結婚したんだ?
馬鹿なの?
147 : 2024/10/08(火) 20:42:40.62 ID:RpUHg9V40
>>117
バカとしか結婚できなかったからやろ
118 : 2024/10/08(火) 20:36:34.99 ID:5lUAXP+m0
トマトくらい食えよ
148 : 2024/10/08(火) 20:42:53.81 ID:RpUHg9V40
>>118
ほんまやで
119 : 2024/10/08(火) 20:36:58.96 ID:jC5GmPy60
そういう荒々しいのがいいんだろ
122 : 2024/10/08(火) 20:38:05.09 ID:cRpnO+8o0
この手の本よんだんだけど、男女で優先順位が違うのが大きいんだと
123 : 2024/10/08(火) 20:38:15.56 ID:LIA31on90
早まった一般化 (hasty generalization)
A「私が今まで付き合った4人の男は、皆私に暴力を振るった。男というものは暴力を好む生き物なのだ」
Aの発言は、少ない例から普遍的な結論を導こうとしており、早まった一般化となる[注 3]。仮に「男というものは暴力が好きなのかもしれない 」と断定を避けていれば、その発言は帰納となる(帰納は演繹ではないので、厳密には論理的に正しくない)。Aの発言を反証するためには、暴力が好きでない男の存在(ある男は暴力的でない)を示せばよい。
126 : 2024/10/08(火) 20:39:41.05 ID:+Goy+key0
>>123
スレタイに釣られたんですか😂
124 : 2024/10/08(火) 20:38:40.46 ID:TykdJC4m0
トマトもピーマンも全部食べればいいじゃない(円満解決)
125 : 2024/10/08(火) 20:39:24.30 ID:mHAJe9P70
女性には論理的思考だけでなくフェア精神が欠如している
自分が要求した分、相手からも要求を受けても仕方ない、という感覚をもたない

例えばプレゼントを女性にあげたとして、女性は受け取って喜んで終了、お返しのことは考えない
女性が他人へプレゼントをあげるとき、それは単に自分が気持ちよくなりたいだけであり何かの返礼という意味ではない

127 : 2024/10/08(火) 20:40:09.13 ID:mqR3+OqS0
お似合いそうな夫婦でなにより
128 : 2024/10/08(火) 20:40:11.78 ID:aWLxwi0n0
??「新しいiPhone買ったんだ〜」
(ヽ´ん`)「俺のはAndroidでiPhoneより高スペックで安いし色々カスタマイズできて便利でさぁ」
136 : 2024/10/08(火) 20:41:10.05 ID:+Goy+key0
>>128
いい例だなぁ
アスペルガーや自己愛性人格障害の会話ってこうなるんだよな
129 : 2024/10/08(火) 20:40:14.03 ID:alQ+fwl80
きもきもハッタショほいほいスレ
130 : 2024/10/08(火) 20:40:14.34 ID:VK94/bEg0
逆すぎて草
132 : 2024/10/08(火) 20:40:53.33 ID:kW+2lakf0
自分に不都合な返事はしないタイプの馬鹿相手は男女問わずしんどい
結婚なんて絶対したくないな
133 : 2024/10/08(火) 20:40:56.21 ID:GZujcRg80
アメリカのドラマみたいな会話だな
134 : 2024/10/08(火) 20:41:01.34 ID:kfgFetUc0
俺の兄貴がアスペだけどこうやって話を振っても無視するか
「へぇー」って興味無さそうに返すだけで
こんなにめんどくさくないぞ
141 : 2024/10/08(火) 20:42:07.09 ID:+Goy+key0
>>134
人によってコミュニケーションの取り方は色々だからね
自分が!のタイプのアスペルガーはとても厄介
135 : 2024/10/08(火) 20:41:04.86 ID:gb++ar5mM
その旦那、発達障害なのでは?
140 : 2024/10/08(火) 20:42:05.46 ID:2i2jQmzN0
「へー、育ち悪いね」
って素直にいる男に女は濡れるんだよね
>>1みたいなのは男女共に育ち悪いから論外だけど
142 : 2024/10/08(火) 20:42:20.21 ID:OeqdMI9y0
この論法って女さんの方が多い印象
144 : 2024/10/08(火) 20:42:23.26 ID:kfgFetUc0
スレタイ速報民大杉
145 : 2024/10/08(火) 20:42:25.73 ID:6NaslrDQ0
なんでそんな個体とつがいになったの?
146 : 2024/10/08(火) 20:42:29.41 ID:sQtcymBb0
会話泥棒はハッタショの典型的な症状。性別とか関係ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました