【自虐ネタ】京都弁「年収1000万円の市バス運転士いてはらへんなぁ」 共通語「頑張って同和利権を潰しました!」

1 : 2024/10/08(火) 23:59:36.46 ID:bp/Z5s4l9

京都弁「年収1,000万円の市バス運転士は、いてはらへんなぁ」

共通語「頑張って同和利権を潰しました!」

ブラックな問題と労務トラブルの専門家です。奈良県出身ということもあり、少しだけこの種の問題に詳しいので、「年収1,000万円市バス運転士問題」の背景事情を説明しますね。

【公式】京都市交通局
@kyotocity_kotsu
HPでの「見える化」の取組、第7弾のテーマは「市バス運転士の給料」です!年収1,000万円は遠い過去!現在は適正な給与水準です!HP&リプ欄の詳細情報も是非ッ!
https://x.com/kyotocity_kotsu/status/1607659253346758657
レス1番のサムネイル画像

まず、この元投稿だけを見れば、「嬉々としてバス運転士の給料をカットして『適正化!』だなんて京都市ひでえ」「今になって『運転士が足りない!』だなんて自業自得だ」というふうに見えますよね。

でも、わざわざ市の交通局が公式アカウントで給料カットを喧伝するような投稿に至ったのには、深い事情があるのです。

京都市交通局は長年にわたって赤字を垂れ流していたんですが、その原因の一つが「高すぎる運転士の給料」でした。一時期はバス運転士の約半数が年収1,000万円超だったり、人件費だけでバスの運輸収入を上回る状態だったことも、市議会の議事録で明らかになっています。

もう一つの問題が、「同和利権」で採用された職員による相次ぐ不祥事でした。

京都市では2001年度まで、交通局や清掃事業を行う環境局などの現業職員は、部落解放同盟や全国部落解放運動連合会など同和団体の推薦を受けた人物のみを採用する「選考採用」という手法がおこなわれていたのですが、当該部門に集中して不祥事(覚醒剤、児童買春、収賄、傷害、私文書偽造、暴行など)が相次いで発覚。長年不適格な採用をし続けていたと厳しく批判されました。
レス1番のサムネイル画像

さらには、労働組合幹部が業務時間中に組合運動する「ヤミ専従」のために無届でバスを運行する「幽霊バス問題」もメディア報道され、指摘を受けた当時の京都市長が、組合と交通局の癒着を認めたという事件もありました。
レス1番のサムネイル画像

ちょうど同時期に起きた「奈良市部落解放同盟員給与不正受給事件」なども重なり、この頃は近畿圏のマスコミがさかんに「ほとんど仕事をしてないのに、なぜか高い給料を貰ってる不思議な地方公務員」にまつわるスクープ報道を連発してましたしね。

結果として、京都市に対しては「税金で組合運動させるな」「同和政策を見直せ」と批判が起き、選考採用も終了。分限免職基準も見直され、問題職員は懲戒免職となりました。

そしてこの投稿のように、「今や自虐ネタとして扱えるまでにクリーンになったよ!」ということを表しているわけですね。(以下ソース)

2024.10.03 06:25
https://agora-web.jp/archives/241002083200.html
レス1番のサムネイル画像

6 : 2024/10/09(水) 00:01:22.84 ID:buVqnM5s0
同和利権により地方サッシ工場は潰れます
9 : 2024/10/09(水) 00:05:30.66 ID:OgUulP/u0
総じて京都の人間は当たりがキツい
10 : 2024/10/09(水) 00:09:23.57 ID:Vear+D9R0
恐ろしいものだのう
11 : 2024/10/09(水) 00:11:10.75 ID:UhhEVWIf0
マジかよ京都語わかんねえ!www
14 : 2024/10/09(水) 00:13:11.92 ID:Dn1L6q+B0
>>11
ぶぶ漬けでもどうどす?
16 : 2024/10/09(水) 00:16:22.18 ID:UhhEVWIf0
>>14
「This is a pen.」的なやつw
12 : 2024/10/09(水) 00:11:15.03 ID:LUClYg010
大阪みたいに民営化してしまえば良かったのに
13 : 2024/10/09(水) 00:12:34.61 ID:JT2CiaGg0
醍醐営業所の麻雀運休
17 : 2024/10/09(水) 00:16:48.22 ID:Ls9k2YTh0
何だこの危ない橋を渡ってるようなスレタイ…
18 : 2024/10/09(水) 00:17:08.21 ID:TVhXMZlu0
京都弁「おたくのお嬢さんピアノがお上手ですなぁ」

共通語「下手くそなピアノがうるさいんだよ!騒音公害だ!」
19 : 2024/10/09(水) 00:17:23.08 ID:pRY9qh7w0
兵庫県と神戸市も似たようなもん
大阪市が橋下が市長になったから労組の影響力弱まったけど兵庫神戸と京都は労組推薦候補しか勝てない
斎藤前知事はようやく労組推薦候補破って期待されたけどあんなことになった
20 : 2024/10/09(水) 00:18:45.43 ID:JJ00Nm0j0
昔は小学校の前で子どもたちが横断歩道を渡るのを見守るだけり緑のおばさんの年収が900万だった時代もあった
21 : 2024/10/09(水) 00:22:28.76 ID:hLDOEL5e0
ヤミ専従が問題になる理由は要は公務員の労働運動が禁止されているから
バスが不足してもタクシーはあるわけで 高齢者無料パスの負担も考えれば放置でいい
22 : 2024/10/09(水) 00:25:23.46 ID:m4UH9mbP0
これは高度なレトリックやね
23 : 2024/10/09(水) 00:33:21.84 ID:3E1O/dvy0
労組必要だが労働貴族イラネ
25 : 2024/10/09(水) 00:43:37.56 ID:G8IheaMo0
今のこの状況だと1000万でもいいんじゃねとは思う
それでも儲からんか
26 : 2024/10/09(水) 00:45:40.95 0
でるっていうからきたんだけど、ぶぶ漬けまだ?
27 : 2024/10/09(水) 00:45:53.64 ID:OgUulP/u0
めちゃくちゃ口悪いけどな
28 : 2024/10/09(水) 00:46:16.40 ID:B/LTIgAR0
そして人手不足となった

実は関係ないかもしれんけど

29 : 2024/10/09(水) 00:49:35.56 ID:MNZUoX020
大阪、維新前は同和利権のやりたい放題だったな
1400万のバス運転手話題になってた
30 : 2024/10/09(水) 00:50:30.93 ID:9Lj8AKMX0
京都人VS中国人
ファイッ!
31 : 2024/10/09(水) 00:52:08.54 ID:5TynJw7S0
京都のホテルに泊まると、一日あたり一人200円の宿泊税を京都は取る。
消費税はもちろんホテル代にコミだ。ふざけるなと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました