
- 1 : 2024/10/09(水) 12:30:18.54 ID:QV4x6YQF0
-
【速報】野党が石破内閣の不信任案提出へ 党首討論後
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8f77bc4a0e5b4843ff8dc5eb85b4c5b3091573
- 2 : 2024/10/09(水) 12:30:38.75 ID:QV4x6YQF0
-
立憲民主党や日本維新の会、共産党、国民民主党の野党4党が先ほど党首会談を行い、石破内閣に対する不信任案を提出する方針で一致しました。
午後1時から行われる党首討論が終った後に提出することにしています。
会談の終了後、立憲民主党の野田代表は提出の理由について、「石破総理は予算委員会での審議を拒み、国会の会期延長にも応じていない。能登地震の被災地の復旧・復興や国会での説明責任よりも党利党略を優先させたと判断せざるを得ない。裏金問題、旧統一教会問題はまだ終わっていない」と説明しました。
- 3 : 2024/10/09(水) 12:31:05.46 ID:uZkGIAzu0
-
高市派は造反するんだったよな確か
- 4 : 2024/10/09(水) 12:31:12.21 ID:7T8NhPKo0
-
裏金派
統一教会派
が賛成に回ったら石破内閣退陣? - 64 : 2024/10/09(水) 12:38:59.00 ID:sZ1D4N230
-
>>4
首相は総辞職か解散を選ぶ
どうせ解散するから変わらない - 112 : 2024/10/09(水) 12:43:37.63 ID:kJX1dEvo0
-
>>4
そもそも統一と関係のある議員が180くらいで、自民党の議席が両院で370だいたい半分が統一だから
- 129 : 2024/10/09(水) 12:46:34.19 ID:h3c2oq+B0
-
>>112
しゅごい - 5 : 2024/10/09(水) 12:31:18.92 ID:56YYa1NE0
-
与党賛成多数で可決したら面白い
- 6 : 2024/10/09(水) 12:31:23.11 ID:w/ULPFWj0
-
安倍派こと🏺派が賛成するかが見物だな
- 7 : 2024/10/09(水) 12:31:31.90 ID:wDC8kx2r0
-
造反で可決ってまじですか
- 8 : 2024/10/09(水) 12:31:42.38 ID:PsnhVtFZ0
-
やってる感
意味のない動議だよ - 9 : 2024/10/09(水) 12:32:19.32 ID:t/S2+li30
-
しょうもな
やってる感 - 10 : 2024/10/09(水) 12:32:20.55 ID:8bACaYBi0
-
やってる感
くだらねえことやってねえで足元見ろ - 11 : 2024/10/09(水) 12:32:28.36 ID:1LsS6mCG0
-
まだ誰も信任してないだろ
- 12 : 2024/10/09(水) 12:32:32.04 ID:plNXFT/J0
-
どうせ解散するのに、野党は何を求めてるんだ?
- 104 : 2024/10/09(水) 12:42:38.53 ID:PGIMsH8f0
-
>>12
ここでの解散阻止だろw - 13 : 2024/10/09(水) 12:32:32.29 ID:hfuyubJa0
-
可決しても解散するだけでは?
- 41 : 2024/10/09(水) 12:36:08.49 ID:ObV5SzUj0
-
>>13
7条解散しなくて済む説 - 14 : 2024/10/09(水) 12:32:41.00 ID:oYbPOsPj0
-
本来ならこれの可決をもって内閣が総辞職の代わりに衆議院を解散する
勝手に解散だけするのは憲法違反 - 39 : 2024/10/09(水) 12:36:04.25 ID:JXG62Nvy0
-
>>14
憲法読んだことあるかい? - 15 : 2024/10/09(水) 12:32:44.74 ID:ytoTi7OW0
-
造反組を炙り出せ
- 16 : 2024/10/09(水) 12:32:48.26 ID:7T8NhPKo0
-
非公認議員が不信任案に反対したら非公認を肯定してしまうよな?
- 17 : 2024/10/09(水) 12:32:58.70 ID:0t/yaAjwH
-
自民造反あるの?
- 24 : 2024/10/09(水) 12:33:56.01 ID:bVozEUS50
-
>>17
ない - 18 : 2024/10/09(水) 12:33:00.41 ID:p7ThbphL0
-
普通に否決だろうけど一部自民党の造反があればかなり珍しい事例になるな
- 19 : 2024/10/09(水) 12:33:11.25 ID:vBuoF3UM0
-
維新と民民が何したいのかよく分からんな
ある時は自民に引っ付いてこういう時は立憲と同調して - 20 : 2024/10/09(水) 12:33:16.77 ID:6sRPv+SE0
-
さすがに雑に出しすぎやろ
- 21 : 2024/10/09(水) 12:33:36.20 ID:0t9+2bY60
-
ここで安倍派の力を見せつけなきゃいかんぞ!
- 22 : 2024/10/09(水) 12:33:40.11 ID:seomBqvU0
-
昨日の共産党の発狂で野党共闘は崩壊してるのによくやるな
党首会談は超ギスギスしてそう - 25 : 2024/10/09(水) 12:34:08.40 ID:21Ov1GqT0
-
安倍派復活か?
- 26 : 2024/10/09(水) 12:34:18.45 ID:asUMm+GF0
-
野田と石破で話通ってるだろw
石破「安倍派うざいから不信任案早めに出してくれる?」
野田「かしこ」 - 44 : 2024/10/09(水) 12:36:37.34 ID:wKW/IyS3d
-
>>26
これ - 87 : 2024/10/09(水) 12:40:53.41 ID:S02O+5Ew0
-
>>26
回りくどいやり方だが間接的に踏み絵を踏ませてる石破は策士だなぁ - 27 : 2024/10/09(水) 12:34:30.73 ID:ApmNUt0d0
-
ほっといても解散するつもりなのに無駄な工程に時間割くなよ
- 28 : 2024/10/09(水) 12:34:31.52 ID:1LsS6mCG0
-
壷の造反アシスト
- 29 : 2024/10/09(水) 12:35:03.67 ID:3WcHeHEe0
-
衆院解散の動議は最優先扱いだからそれに潰されるまでのプロレス
- 30 : 2024/10/09(水) 12:35:04.13 ID:bVozEUS50
-
不信任案提出して否決して「国民に問う」という流れで解散
形式美
- 34 : 2024/10/09(水) 12:35:52.04 ID:z4z+QfWl0
-
>>30
やってる感 - 62 : 2024/10/09(水) 12:38:40.11 ID:mMjiZq0Lp
-
>>34
逆に今回は安倍派の連中がどう動くかがあるからやってる感ではないだろう。 - 38 : 2024/10/09(水) 12:36:02.36 ID:aW1wa2Yi0
-
>>30
不信任案可決しないと内閣総理大臣は解散できないはずでは? - 127 : 2024/10/09(水) 12:46:00.83 ID:Yg4ygGeMH
-
>>38
野田内閣って不信任案可決されてたんだ知らんかった - 130 : 2024/10/09(水) 12:46:41.70 ID:QSgbsmTt0
-
>>38
おっそうだな - 31 : 2024/10/09(水) 12:35:04.99 ID:aW1wa2Yi0
-
これで信任出す安倍派は非公認も文句ないってことよな
- 32 : 2024/10/09(水) 12:35:16.99 ID:zimGGUZm0
-
意味のない提出だよ
- 33 : 2024/10/09(水) 12:35:42.41 ID:kc9St4pU0
-
安倍派が造反して不信任になっても 総選挙ですやん
- 35 : 2024/10/09(水) 12:35:59.11 ID:S1QVIWc20
-
空気読めないな
石破は排除しようとしてる側なのに攻撃加えて排除しない高市等の後押ししてやがる
これで石破が落ちたら裏金議員達でも正すのは間違いだったことで不正が正されなくなっていくんだろう - 36 : 2024/10/09(水) 12:35:59.62 ID:xB5eN8keM
-
安倍派は賛成しないとダサいぞ
駄々こねてるガキと変わらん - 37 : 2024/10/09(水) 12:36:01.16 ID:O06Agw9Tr
-
高市はラストチャンスでは?
- 40 : 2024/10/09(水) 12:36:06.30 ID:PsnhVtFZ0
-
一週間前に石破茂って書いたやつがなんで造反するんだよ
理由がなさすぎてそいつらが選挙に落ちるわ - 42 : 2024/10/09(水) 12:36:20.64 ID:9qpHI/Lt0
-
野党は裏金議員追い出すのに反対ってこと?
- 43 : 2024/10/09(水) 12:36:26.38 ID:eCvr8dpmM
-
山本太郎はバブられたか
ざまあw - 45 : 2024/10/09(水) 12:36:49.46 ID:0z+K/xmZr
-
うおおおおおおお高市内閣以外は不信任😡
- 46 : 2024/10/09(水) 12:37:00.41 ID:0pbZ4YGN0
-
これで文句言ってる自民党議員が造反しなかったら
今後は石破を信任したよねで黙らせられるんだな - 47 : 2024/10/09(水) 12:37:01.71 ID:VyLqLLoW0
-
裏金議員を必死で守ろうとする野党
- 48 : 2024/10/09(水) 12:37:14.70 ID:pO2Ju5hcr
-
大義なき不信任案
- 49 : 2024/10/09(水) 12:37:18.44 ID:8Cb5z2PA0
-
解散の口実与えるとか無能すぎだろ
不信任案出さずに解散させて七条解散についての過去の発言との整合性問い詰めた方がいい - 50 : 2024/10/09(水) 12:37:23.21 ID:lpqSQtMZ0
-
維新と民民は相手が石破だから乗ったんだろうか
- 51 : 2024/10/09(水) 12:37:27.66 ID:t/S2+li30
-
こんなやってる感出してないで裏金議員のところ一本化しろよ
本当に役に立たねえな立憲共産党は - 52 : 2024/10/09(水) 12:37:31.51 ID:X4pNlPrp0
-
解散するのに?
- 53 : 2024/10/09(水) 12:37:40.37 ID:3bGywRp6a
-
壇上で高々と賛成票を掲げて離党だーとパフォーマンスする自民議員が現れるかも
- 54 : 2024/10/09(水) 12:37:46.91 ID:LDNnroBi0
-
共産さあ
こういうのに与したらダメだよ?
そういうところよ? - 55 : 2024/10/09(水) 12:37:49.81 ID:416bTX390
-
儀式とパフォーマンスしかやらない野党
- 56 : 2024/10/09(水) 12:37:58.14 ID:6qXZDp+m0
-
造反しちまえよ
- 57 : 2024/10/09(水) 12:38:08.69 ID:pwbpgNMm0
-
これも法案提出数
- 58 : 2024/10/09(水) 12:38:13.39 ID:OzaUQKMor
-
裏金議員始末してからにしろよ
空気読めよ - 59 : 2024/10/09(水) 12:38:13.92 ID:C++8Cw7t0
-
どうせ解散するからええやろの精神か?
- 60 : 2024/10/09(水) 12:38:32.49 ID:BcMM0rDS0
-
石破は7条解散否定論者だし不信任可決するの望んでるまであるw
- 61 : 2024/10/09(水) 12:38:36.07 ID:e9V04p8j0
-
安倍派が乗ってゲルがガチギレすれば面白いのに
- 77 : 2024/10/09(水) 12:40:14.83 ID:mMjiZq0Lp
-
>>61
むしろ石破はどう転んでも解散するつもりだから、逆に有難いまであるだろ - 63 : 2024/10/09(水) 12:38:56.89 ID:rXzASQyna
-
高市先生は大将なんだから!
独りで突撃なんてダメですよ!
高市先生が動く時は俺たちだってついていくんだから! - 105 : 2024/10/09(水) 12:42:43.00 ID:BEplNKdK0
-
>>63
加藤パパほど仲間いないよ - 65 : 2024/10/09(水) 12:39:02.56 ID:MHKUB2ff0
-
これで賛成したら石破信任ということになる。
- 66 : 2024/10/09(水) 12:39:11.88 ID:PsnhVtFZ0
-
小泉の解散の時も不信任案提出してたけど、どうせ解散なのに無意味すぎるだろ
- 100 : 2024/10/09(水) 12:42:18.72 ID:ZJ2NVKSId
-
>>66
石破を助ける為に体裁を整えてるんだよ - 67 : 2024/10/09(水) 12:39:14.04 ID:7s9Rl/WB0
-
高市裏金統一派は賛成しそう
- 68 : 2024/10/09(水) 12:39:23.53 ID:1t+jfqu20
-
どうせ解散するんだから無駄な時間使うなよ
- 69 : 2024/10/09(水) 12:39:24.15 ID:v8+B76480
-
はやく造反しろよ
- 70 : 2024/10/09(水) 12:39:26.08 ID:nI1vyMHA0
-
あんま意味ないだろこれ
- 71 : 2024/10/09(水) 12:39:42.66 ID:1LsS6mCG0
-
第一次石破内閣終了のお知らせ
第二次にご期待ください
- 72 : 2024/10/09(水) 12:39:45.50 ID:BaGtrGoz0
-
これで解散に大義が生まれた上に安倍派が造反したのが確認出来たら堂々と非公認にできるってワケ
野田と石破のプロレスやん - 88 : 2024/10/09(水) 12:40:56.04 ID:z4z+QfWl0
-
>>72
なるほど……裏で話つけたのかな - 73 : 2024/10/09(水) 12:39:46.63 ID:vNzDy4i+H
-
ここで離党したらまだ安倍派にも目はあるぞ
- 74 : 2024/10/09(水) 12:39:51.04 ID:kdGyDrdp0
-
裏金貰えなくなるからか
- 76 : 2024/10/09(水) 12:40:13.84 ID:vJFTW73uH
-
自民の不信任案出るのに反対するケンモメン
この人たちホントにケンモメンなんですかね? - 89 : 2024/10/09(水) 12:41:07.31 ID:yJ925faH0
-
>>76
いや石破政権だぞなんで今?
- 78 : 2024/10/09(水) 12:40:15.05 ID:AYJx2YFcM
-
マジで造反信じて出しちゃった感じ?
これは恥ずかしすぎる - 95 : 2024/10/09(水) 12:41:36.58 ID:mMjiZq0Lp
-
>>78
造反しなかったら、やっぱり自民は変わらんねと言われるだけだろ
今回の場合どう転んでも野党は得にしかならん。 - 79 : 2024/10/09(水) 12:40:17.65 ID:kYqCO7Cr0
-
プロレス政治
税金泥棒
犯罪者集団 - 80 : 2024/10/09(水) 12:40:19.99 ID:yJ925faH0
-
野田佳彦っておかしくないか?
- 81 : 2024/10/09(水) 12:40:36.46 ID:ejiYElB4r
-
予定調和やからなぁ
- 82 : 2024/10/09(水) 12:40:36.60 ID:T1LtGNGO0
-
ぶっちゃけ解散に乗り気じゃない自民議員も多そうw
- 126 : 2024/10/09(水) 12:45:51.52 ID:ggU5Hl6pd
-
>>82
それはない。どちらにしろ、もう残り1年ないからな - 83 : 2024/10/09(水) 12:40:38.45 ID:24GNUiTq0
-
踏み絵
- 84 : 2024/10/09(水) 12:40:43.46 ID:anzZ1z+40
-
くだらない
野党はだらしないからすぐパフォーマンスに走りたがる
消去法で有本香さんの党だな - 85 : 2024/10/09(水) 12:40:43.86 ID:yCQgkZDz0
-
非公認の人らも反対するのかなw
- 86 : 2024/10/09(水) 12:40:45.54 ID:yJ925faH0
-
野田佳彦はどう見ても統一教会のスパイ
- 90 : 2024/10/09(水) 12:41:08.80 ID:wUY3/QYZ0
-
野党は高市や進次郎に日本をめちゃくちゃにしてもらいたいの?
野党と脱清和会の石破自民で政治やるのが理想なのにこれじゃあ安倍政治望んでるみたいじゃん - 91 : 2024/10/09(水) 12:41:15.23 ID:3bGywRp6a
-
明日からアセアン会議があるらしいじゃん
不信任案が可決した場合どういう立場で参加するの - 92 : 2024/10/09(水) 12:41:24.45 ID:KM1RPZsa0
-
意味あんのか
- 93 : 2024/10/09(水) 12:41:32.73 ID:wackYM7B0
-
統一教会不信任案なら100回は出した方がいい
- 94 : 2024/10/09(水) 12:41:34.88 ID:BGQGvLiRH
-
まだ信を問えるほどの時間が経ってないだろうに
本気でこの短期間で結果を出していないから総理に相応しくないと言うのなら
じゃあお前らなら出来るのかと問いたい - 96 : 2024/10/09(水) 12:41:40.37 ID:AiouoPWva
-
こういう無意味な不信任案って無党派層からしたらアホにしか見えないんだが
- 108 : 2024/10/09(水) 12:43:14.94 ID:mMjiZq0Lp
-
>>96
今回のは意味あるだろ
造反するぞといってるのがいるってんだから
それが誰でしょうかってわかるんだからな
出てこないならやっぱり自民は誰も彼も口だけでしたとなるだけ
逆になんでそれがわからんのお前は - 113 : 2024/10/09(水) 12:43:43.50 ID:y6mj+9H00
-
>>108
造反でそうなの? - 122 : 2024/10/09(水) 12:45:14.62 ID:asUMm+GF0
-
>>113
選挙終わったら造反するってイキってた人達がどうするか面白くない?w - 132 : 2024/10/09(水) 12:47:25.89 ID:y6mj+9H00
-
>>122
終わる前には造反できないんじゃ
おまえら非公認て言われたらキツいじゃん - 134 : 2024/10/09(水) 12:47:33.47 ID:0pbZ4YGN0
-
>>113
多分出ない
だから石破は堂々と選挙できるし非公認を決められる
そして野党は自民党は変わってないと攻撃できる
非公認や非公認判定中の議員以外には都合がいい展開 - 123 : 2024/10/09(水) 12:45:39.09 ID:BGQGvLiRH
-
>>108
意味ねぇよ
解散するって言ってる内閣に不信任突きつけたところで - 125 : 2024/10/09(水) 12:45:44.94 ID:G4njbh5gM
-
>>108
造反したいやつに不信任反対票投ずる踏み絵わざわざ踏ませるのか
不信任賛成=除名レベルの造反になるが
当選しようと復帰できないレベルの - 97 : 2024/10/09(水) 12:41:49.11 ID:PXbObjKHd
-
成功した試しがないだろ
安倍以来やってる感
- 98 : 2024/10/09(水) 12:41:51.09 ID:ciAxRmrP0
-
もうこれバカだろ
- 99 : 2024/10/09(水) 12:42:04.25 ID:1wNs/reF0
-
これで69条解散できるから7条解散が嫌な石破には渡りに船だろ
- 117 : 2024/10/09(水) 12:44:21.68 ID:PsnhVtFZ0
-
>>99
不信任案可決が要件だからそれはない
戦後すぐのGHQ統制下じゃないから
もう天皇に7条解散の詔書書かせてるし - 101 : 2024/10/09(水) 12:42:25.66 ID:ppo0Fly30
-
毎回毎回やってるけどこれもう9割野党からの信任状だろ
- 102 : 2024/10/09(水) 12:42:29.61 ID:U4P5d+Le0
-
いま内閣信任案出したら面白そう
- 103 : 2024/10/09(水) 12:42:38.40 ID:8qFZzkaf0
-
予算委員会開けと言ってるのに不信任案っておかしくないか
- 106 : 2024/10/09(水) 12:42:47.94 ID:3bGywRp6a
-
大義のない不信任案提出に否定的な維新と国民も前向きだから何らかの理屈は野党間で通ってるんだろな
- 107 : 2024/10/09(水) 12:43:03.55 ID:QSgbsmTt0
-
意味不明で草
- 109 : 2024/10/09(水) 12:43:17.35 ID:y6mj+9H00
-
なんやそれ
- 111 : 2024/10/09(水) 12:43:31.75 ID:kc9St4pU0
-
wikipedia だと、不信任決議が出ても総理が解散と言えばそれまでらしい
衆議院の解散は一切の議事・動議に優先して扱われるため、解散詔書が発せられたときは、
議長は議事を直ちに中止して詔書の朗読を行うことになる衆議院解散とともに本案は廃案となる - 114 : 2024/10/09(水) 12:43:55.32 ID:ANSoTVRI0
-
なんの意味があるんや
- 115 : 2024/10/09(水) 12:43:57.44 ID:ce0rJz9lr
-
野党何がしたいんだ?やってる感?
- 116 : 2024/10/09(水) 12:44:14.02 ID:8tl9/2Pr0
-
これは当然やるべき
しかも採決すれば自民党が否決できるかもあやしい - 118 : 2024/10/09(水) 12:44:42.31 ID:9FBG5BrrM
-
毎度なんの意味があるのかまったくわからないやつ
- 119 : 2024/10/09(水) 12:44:46.90 ID:56EG+I5d0
-
高市と安倍派どうすんの?
- 120 : 2024/10/09(水) 12:45:12.17 ID:6gPdLBa60
-
壺議員ども総裁に文句があるなら賛成票を入れろよな
- 121 : 2024/10/09(水) 12:45:13.97 ID:Iis6JJmL0
-
可決されても否決されても国民に信を問うわけだが
- 124 : 2024/10/09(水) 12:45:39.94 ID:B4Uuewvr0
-
安倍晋三復活プロジェクト 進行度70%
- 128 : 2024/10/09(水) 12:46:25.09 ID:w5x7HOQU0
-
口だけ勇ましい連中に選択を強いる展開はなろう小説的で痛快ではあるけどさ
あまりにも逃げ道がなさすぎて哀れにすら思える
(身から出た錆だと言えばそれまでだけど) - 131 : 2024/10/09(水) 12:46:59.23 ID:znD0j9pc0
-
野田優しいな
裏金問題の該当する議員の中で同調しようかな~とか匂わせた人は追加の非公認にできる
もし大量造反でも民意は我にありで「抵抗勢力」にできる - 135 : 2024/10/09(水) 12:47:33.53 ID:QSgbsmTt0
-
>>131
自民アシストだよなこれ - 133 : 2024/10/09(水) 12:47:27.15 ID:zw4mdgY80
-
馬鹿な野党だよな
- 136 : 2024/10/09(水) 12:47:40.99 ID:iHYky27s0
-
高市どうすんのこれ?
- 138 : 2024/10/09(水) 12:47:59.20 ID:JVl4JKnLH
-
約束の党首討論してあげたのに
- 139 : 2024/10/09(水) 12:48:05.04 ID:yBkGZr8T0
-
どちらにしろ解散するんだから、不信任案が出ようが出なかろうが同じだろ
- 140 : 2024/10/09(水) 12:48:07.19 ID:w5x7HOQU0
-
普段から勇ましい態度をとっていた奴ほど苦しむことになるんだよ
- 141 : 2024/10/09(水) 12:48:18.07 ID:iXn43a6V0
-
負けるのわかってて挑むのか?
コメント