
- 1 : 2024/10/11(金) 12:46:59.61 ID:vIFExUOU0
-
news.yahoo.co.jp/articles/4b94322b0b217a97e80f4a4596f0d5f621ce4e2b
新幹線の「グリーン車」に乗ったことがありません。やはりお金持ちの利用者が多いのでしょうか?
- 2 : 2024/10/11(金) 12:47:56.92 ID:M4tqiKaNd
-
あるけど
- 3 : 2024/10/11(金) 12:48:05.09 ID:ac0EkzJG0
-
そういや乗ったことないな
ヤクザとか政治家とか芸能人多そう - 4 : 2024/10/11(金) 12:48:37.99 ID:8OKy21y9d
-
そんな大した差額じゃないよな
たまに乗るけどWEDGEはいつもつまらん - 5 : 2024/10/11(金) 12:48:44.12 ID:jw2m7WMv0
-
ぷらっとこだま買った時に「普通席は満席」と言われて強制的にグリーンにされたわ
- 43 : 2024/10/11(金) 13:09:05.25 ID:JhG/5D6K0
-
>>5
+1.5kやろ?ハードルひっく - 6 : 2024/10/11(金) 12:49:23.73 ID:qDOJeqQm0
-
グリーン車乗ったことない。
グランクラスはある。 - 23 : 2024/10/11(金) 12:59:49.30 ID:PXafIsE00
-
>>6
おれも - 7 : 2024/10/11(金) 12:50:58.54 ID:kZBEylZU0
-
たまに乗るだろ
グランクラスは無理 - 8 : 2024/10/11(金) 12:51:08.90 ID:d00SXhnkM
-
グリーン車の通路に不正乗車で居座る
グリーン券持たず - 9 : 2024/10/11(金) 12:52:32.50 ID:thqV01A30
-
足置きが邪魔
折り畳めるようにしてほしいわ - 10 : 2024/10/11(金) 12:52:49.04 ID:/Pk/Wr510
-
えきねっとの早割きく区間なら割と乗れる
- 11 : 2024/10/11(金) 12:53:28.27 ID:fHrCjqJWd
-
利用しているのって経費使える人ばかりだろうな
金持ちほど自腹使わない世の中 - 12 : 2024/10/11(金) 12:54:15.12 ID:ioHO5PMVd
-
乗るぞ(ぷらっとこだまのグリーン)
- 18 : 2024/10/11(金) 12:58:28.40 ID:y4vnzHw80
-
>>12
うむ、まあひかりなんだが - 13 : 2024/10/11(金) 12:54:15.57 ID:YLHr0ZIaa
-
新幹線乗るときは必ずグリーンだわ
席が広いし隣が来ることはめったにない
おしぼりもらえるし優雅な気持ちで移動できる - 14 : 2024/10/11(金) 12:55:10.40 ID:1Nhn0TcG0
-
今でもスイカでピッとすんの?
- 15 : 2024/10/11(金) 12:55:47.22 ID:SR42oo730
-
グリーン車ってなんで独立3列シートとかにしないの?
- 16 : 2024/10/11(金) 12:56:05.58 ID:fxGKTSWBr
-
グランクラスのグリーンのさらに奥にある感じが好き
- 17 : 2024/10/11(金) 12:56:22.74 ID:vwEsKR2c0
-
年末でグリーンしか空いてなかったから仕方なく
- 19 : 2024/10/11(金) 12:59:01.40 ID:G8QodKun0
-
大阪行く時に乗った
- 20 : 2024/10/11(金) 12:59:06.81 ID:meoEwYrp0
-
毎週出張で乗ってた頃はポイントたまったらグリーンにしてたが検札の時にいつもありがとうございますって言われたわ
こいつポイントで乗ってやがるって判るんだろうなw - 21 : 2024/10/11(金) 12:59:12.75 ID:DDYisySS0
-
EXのポイント貯まったときだけ乗ってる
そういうやつがほとんどじゃね? - 22 : 2024/10/11(金) 12:59:40.46 ID:WArLaywa0
-
東海道新幹線のグリーン席ゴミすぎる
東北新幹線の自由席レベル - 24 : 2024/10/11(金) 13:00:01.64 ID:ZgUerxr60
-
換気悪いグリーン車より7号車のworkシートのがええわ
- 25 : 2024/10/11(金) 13:00:22.97 ID:KPAhbBAi0
-
たいして使わんからいつもグリーンだわ
たいして金違わんだろ - 26 : 2024/10/11(金) 13:01:02.06 ID:CD4XdDxs0
-
一回だけ博多から乗り通したが
メンズエステのおしぼりだらけになった - 27 : 2024/10/11(金) 13:01:03.31 ID:hmkg8sdE0
-
グリーンもグランクラスも乗ってるが
家族連れて - 28 : 2024/10/11(金) 13:01:20.34 ID:rrjXvR+w0
-
ユーロスターだとファーストクラスは飯と酒がでるんだけど
- 29 : 2024/10/11(金) 13:01:57.86 ID:7LzUdYF50
-
後ろいなかったからめっちゃ席倒せて快適だった
- 30 : 2024/10/11(金) 13:02:55.51 ID:90ie0Xr50
-
あるけど!
スジャータのアイス食べながらハイボール飲むのは好き - 31 : 2024/10/11(金) 13:02:58.79 ID:hmkg8sdE0
-
飛行機の国際線でビジネスクラス乗ったりするのに比べたら誤差みたいなもんだろグリーン席の追加料金なんて
- 32 : 2024/10/11(金) 13:03:31.11 ID:erC8pNc2M
-
見出しにしか登場しない乗ったことがない人
ファイナンシャルフィールド松 - 33 : 2024/10/11(金) 13:03:44.45 ID:C8yX/4tM0
-
早朝だと値段変わらないサービスあったよな?
グリーン車がグランクラスになるやつ?
一回だけ使ったことある - 34 : 2024/10/11(金) 13:03:46.31 ID:9CzwjqID0
-
中学の卒業旅行で自分のクラスだけ一般車両がなくてグリーン席だった
これが初だわ - 35 : 2024/10/11(金) 13:04:12.70 ID:90ie0Xr50
-
EXで三日前までに予約すれば指定席プラス1000円程度で乗車できる
- 36 : 2024/10/11(金) 13:05:32.09 ID:NKqgBnJp0
-
高鉄の商務座なら
- 37 : 2024/10/11(金) 13:06:12.71 ID:QijO3hBQ0
-
おしぼりが豪華だぞ
- 38 : 2024/10/11(金) 13:06:56.67 ID:JnTlZ+1N0
-
あるわハゲ
グランクラスはまだない - 39 : 2024/10/11(金) 13:07:20.96 ID:y4vnzHw80
-
久々に検索したがばり得こだますっかり高くなったなあ
昔は6000円台で福岡新大阪間買えた気するけど今は1万超えてるのか - 40 : 2024/10/11(金) 13:07:22.83 ID:e10Tkr560
-
ガラガラなのに通路挟んで子連れが座って辛かった
予約はこっちが先 - 41 : 2024/10/11(金) 13:07:31.05 ID:ULrrcMEH0
-
はい
- 42 : 2024/10/11(金) 13:08:15.56 ID:DboAZhc/0
-
年末年始でもグリーンなら空いてるからたまに乗るよ
- 44 : 2024/10/11(金) 13:10:40.09 ID:gAh2rJn40
-
昔と違って今は空いてるかどうかアプリで簡単にわかるからついついグリーン乗ってまう
コメント