「リボ払い=怖い」という価値観、過去のものになる、「あんしんリボ払い」で安心に

サムネイル
1 : 2024/10/12(土) 14:27:26.48 ID:KF94o2bId

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

//i.imgur.com/ZhX6XpT.jpeg
//i.imgur.com/jLScwfV.jpeg
//i.imgur.com/Ah18vFB.jpeg

2 : 2024/10/12(土) 14:27:36.59 ID:KF94o2bId
たしかに
3 : 2024/10/12(土) 14:27:42.61 ID:KF94o2bId
こういうのでいいんだよ
4 : 2024/10/12(土) 14:28:01.20 ID:gMUnUhw80
安倍晋三
略してあんしん
6 : 2024/10/12(土) 14:28:46.03 ID:2do+2YC30
キャンペーン目的で初めてリボ払い使ったけど事前に計算してても怖かった
7 : 2024/10/12(土) 14:29:18.74 ID:jeCXGDsn0
あんしんきょうせい
9 : 2024/10/12(土) 14:29:42.45 ID:X8DovMKT0
支払い名人
10 : 2024/10/12(土) 14:29:56.68 ID:0i9sjIFqd
境界知能ビジネスだな
11 : 2024/10/12(土) 14:30:01.60 ID:C6tlfdBD0
見栄払い
12 : 2024/10/12(土) 14:30:16.37 ID:MJtzczdt0
これが規制されない理由はなんなの?
24 : 2024/10/12(土) 14:32:06.86 ID:lIScsFXB0
>>12
利用者がいるから
13 : 2024/10/12(土) 14:30:18.55 ID:r0vZrLlO0
ある種の詐欺
14 : 2024/10/12(土) 14:30:38.94 ID:W+ZJfqxc0
一回払いで→リボ
罠やん
15 : 2024/10/12(土) 14:31:09.68 ID:xlGRJcPT0
すごく便利で安心だとは思うけど何のどの部分が一回払いなの☺
16 : 2024/10/12(土) 14:31:09.84 ID:fxHYzfQuM
にこにこローン
17 : 2024/10/12(土) 14:31:13.04 ID:6aJJ6xB30
まるで呪いだな
18 : 2024/10/12(土) 14:31:16.06 ID:D3BLXrwN0
闇金払いに変えろ
19 : 2024/10/12(土) 14:31:33.96 ID:WyCxMwks0
何が安心なんだよ
リボ払いでと口に出して言うのが恥ずかしい人向けのサービスか?
20 : 2024/10/12(土) 14:31:37.00 ID:zn/5juje0
これ悪質すぎるだろ😡
1回払いがリボ払いに置き換わるシステムのなにが安全かわからない😡
33 : 2024/10/12(土) 14:35:02.09 ID:MBYjHa9T0
>>20
一言も安全とは言ってないぞ
(目先のことしか見えてないやつにとっては一度の支払い額が小さいから)あんしんとしか言ってない
21 : 2024/10/12(土) 14:31:50.56 ID:xWu4yl9G0
馬鹿みたいな制度だないつも
22 : 2024/10/12(土) 14:31:57.05 ID:6JFYRiic0
菅の安心安全くらいには安全
23 : 2024/10/12(土) 14:32:06.28 ID:z3qNaH3r0
安全安心リボ
25 : 2024/10/12(土) 14:32:18.54 ID:VFCHz6n80
支払いをリボ払いにする理由がわからん
得することは何もないやろ
31 : 2024/10/12(土) 14:34:48.91 ID:pdhb7Ga60
>>25
どこかのカード会社はリボ一括でポイントとかついた気がする
26 : 2024/10/12(土) 14:33:19.80 ID:VpfpqOAT0
皆やってる安心安全🤗
27 : 2024/10/12(土) 14:33:21.55 ID:F4Tu4S0q0
地獄への善意
28 : 2024/10/12(土) 14:34:12.89 ID:ANk9tMju0
安倍晋三REBORNであります
29 : 2024/10/12(土) 14:34:28.69 ID:Mm0bpBQw0
得するのは会社と株主とポイント乞食だけ
30 : 2024/10/12(土) 14:34:38.49 ID:qh2PEGLcd
あんしんパパ
32 : 2024/10/12(土) 14:34:49.60 ID:rJz6HOIQ0
だいたいネーミングでごまかすよな
34 : 2024/10/12(土) 14:35:43.88 ID:UHueZ9az0
矛盾してる
35 : 2024/10/12(土) 14:35:44.17 ID:8LTJiKqz0
闇バイト的な感じ?
36 : 2024/10/12(土) 14:35:52.35 ID:C8TY5mlz0
web明細書見るだけなのにリボ払いへ変更するボタンが置いてあるの草
37 : 2024/10/12(土) 14:36:25.49 ID:AElYIDgz0
なんだあキチゲェか?
38 : 2024/10/12(土) 14:37:04.88 ID:36pQQv1b0
死ぬまでローン
39 : 2024/10/12(土) 14:37:28.37 ID:3J5nZOwu0
リボ設定したらポイント貰えるキャンペーンあるだろ
リボ払いにして早期返済でさっさと全部返せばポイントだけ貰えるよw
40 : 2024/10/12(土) 14:38:06.81 ID:hWjGZysd0
この道しかない
41 : 2024/10/12(土) 14:38:16.42 ID:RnzyS44D0
限度額100万円のカードをリボ払いで月の支払額を100万円にして実質一括払いで
リボのポイント恩恵とかだけ享受するみたいなのは出来るの?
45 : 2024/10/12(土) 14:39:56.28 ID:a38chAwX0
>>41
Amazonカードゴールドの時はそれやってた、特典なくなったからリボも止めたが
46 : 2024/10/12(土) 14:40:08.87 ID:3J5nZOwu0
>>41
手数料払わないとポイントつかないパターンもある
その場合は1回目だけ手数料払って残りを全部銀行振り込みで返せば最小限の損失でポイントだけ貰える
42 : 2024/10/12(土) 14:38:53.95 ID:1fgoVNbk0
家計もあんしんダネ(*^_^*)
43 : 2024/10/12(土) 14:39:05.26 ID:edNTduN70
一回払いと言ったらリボ払いになることの何が安心なのかわからん
44 : 2024/10/12(土) 14:39:43.27 ID:VO76rRLP0
お金を持ってない人に消費してもらうにはいい仕組みだと思う、もっと消費をしてもらって景気を良くしていこうぜ
47 : 2024/10/12(土) 14:40:49.21 ID:ELEw2Y/U0
でもサブスクとして考えるならこれもありなんじゃないの
一生解約できないけど
55 : 2024/10/12(土) 14:44:13.09 ID:MBYjHa9T0
>>47
限度額が青天井ならな
すぐに上限張り付いて二枚目のカード作ってその支払いと一枚目の支払いのダブルパンチでそう遠くないうちに破滅する
48 : 2024/10/12(土) 14:41:20.82 ID:7136s/Ca0
年率15%の金融商品と思ったらアホ騙して元締めはボロ儲けだな
49 : 2024/10/12(土) 14:41:40.69 ID:LIurw8oS0
なにがあんしんなんだよ
50 : 2024/10/12(土) 14:42:51.82 ID:1fgoVNbk0
20万課金したいなー
でも今月の支払いがなー

そこでリボ払い!
リボ払いなら月々の支払いは2万で済みます!
家計もあんしん(^^)

52 : 2024/10/12(土) 14:43:12.94 ID:jeCXGDsn0
あんしんだけど安心でない
54 : 2024/10/12(土) 14:43:56.40 ID:tyDOjbl1M
普通に優良誤認では?
契約書や説明書にいくら明記してあっても度が過ぎたものは棄却されるだろ
56 : 2024/10/12(土) 14:45:00.46 ID:gxitqz3F0
は?(´・ω・`)
57 : 2024/10/12(土) 14:45:56.85 ID:IX8HKQmX0
安心要素どこ?
58 : 2024/10/12(土) 14:45:58.68 ID:XqzpB45D0
詐欺や
59 : 2024/10/12(土) 14:47:22.75 ID:cczpQzYz0
金利15%という暴利の借金地獄
61 : 2024/10/12(土) 14:48:15.91 ID:BoL8IbzL0
本来は買い手と売り手がwinwinにならなきゃいけないのに、アベノミクスのせいで小さなパイを騙して奪い合うという地獄みたいな国になってしまった
62 : 2024/10/12(土) 14:48:41.99 ID:tGt2yROL0
自動リボ払いのどこが安心なのか
63 : 2024/10/12(土) 14:49:20.63 ID:eYBrIa0h0
脳がバグるからやめろや
64 : 2024/10/12(土) 14:49:22.16 ID:h6ZpOC2c0
よかったピート・ハリソンさんみたいな犠牲者はもう出ないんだね
65 : 2024/10/12(土) 14:50:30.17 ID:jJIbBuwOa
こういう馬鹿がリボ使いまくってくれるお陰で
俺みたいな三井住友ゴールド持ちで且つ三井住友フィナンシャル株持ちが
ポイントやら配当やらで二重三重に得するんだよなw
66 : 2024/10/12(土) 14:51:24.94 ID:/J4lNZlP0
>>1
このBEステマだろ
関係各所に通報しとくわ
68 : 2024/10/12(土) 14:52:42.36 ID:OlJfMnep0
安心やー なのか 一回払いが何でリボに
69 : 2024/10/12(土) 14:52:47.20 ID:gZn3YHXr0
安心した
72 : 2024/10/12(土) 14:53:51.56 ID:JapuUBW50
限度額無いなら億単位の買い物したいな
73 : 2024/10/12(土) 14:53:55.78 ID:PoXTsu600
(直近の請求は)あんしん(だけど元金の減らなさは地獄)リボ
74 : 2024/10/12(土) 14:54:18.05 ID:mN1IqHn90
楽天ポイントスレとかポイント目的でリボ払いに誘い込んでる工作員とかいて酷い
75 : 2024/10/12(土) 14:54:58.37 ID:133xvJ9O0
一回払いでリボになるとかどんな詐欺なんだよ
76 : 2024/10/12(土) 14:55:20.82 ID:zx6iI2z30
分割有るんだからリボなんかいらない
これ合法的なry
77 : 2024/10/12(土) 14:55:39.62 ID:IkeWzbb70
グーパン不可避
78 : 2024/10/12(土) 14:55:53.32 ID:VqgzQSMZ0
安心したぁ…ほっ…
79 : 2024/10/12(土) 14:56:53.87 ID:hiC20aLN0
1回でって言ってるのにリボにするとか詐欺だろw
80 : 2024/10/12(土) 14:57:21.04 ID:mkTpleqK0
リボ払いで って言いたくないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました