【ネット】YouTubeで中国共産党を批判するコメントが自動削除されていたことが判明

1 : 2020/05/27(水) 11:13:23.62 ID:R5dtXcky9

YouTubeで中国共産党を批判するコメントが即座に削除されていたと、複数のメディアが報じました。YouTubeはこの問題について「システムのエラーが原因」との声明を発表しました。

YouTube is deleting comments with two phrases that insult China’s Communist Party – The Verge
https://www.theverge.com/2020/5/26/21270290/youtube-deleting-comments-censorship-chinese-communist-party-ccp

YouTube auto-deletes comments with phrases critical of Chinese government [Updated] | Ars Technica
https://arstechnica.com/tech-policy/2020/05/youtube-auto-deletes-comments-with-phrases-critical-of-chinese-government/

YouTube says that an error caused comments critical of China’s government to auto-delete | TechCrunch
https://techcrunch.com/2020/05/26/youtube-china-comments-wumao-dang/

YouTubeで中国共産党を批判するコメントが自動削除されていることを最初に指摘したのは、中国出身の人権活動家ジェニファー・ゼン氏です。ゼン氏は2020年5月13日のツイートで「YouTubeで、中国共産党の指示で活動するゲリラを意味する『共匪(Gongfei)』とコメントすると、15秒で自動的に削除されてしまいます。3回試しましたが、全て同じ結果でした」と訴えました。
https://gigazine.net/news/20200527-youtube-auto-deletes-comments-chinese-government/

2 : 2020/05/27(水) 11:13:57.23 ID:S34tQdMU0
838861
3 : 2020/05/27(水) 11:14:14.78 ID:fxNnJaum0
つべも中共の傘下か?
4 : 2020/05/27(水) 11:14:46.38 ID:qaSfL1ML0
共匪
93 : 2020/05/27(水) 11:29:50.87 ID:iqMTVGS80
>>4
デリート
5 : 2020/05/27(水) 11:14:47.89 ID:cTlm94GQ0

今日もリアルタイム内閣支持率が30%台になるんだね 
6 : 2020/05/27(水) 11:15:02.27 ID:HoZnW9nT0
システムエラーって便利な言葉だな
7 : 2020/05/27(水) 11:15:09.86 ID:HWr5kV700
民主党支持企業はこれだから…
9 : 2020/05/27(水) 11:15:20.15 ID:PV4djZaU0
誹謗中傷は法で罰するべきと言っときながら、都合が悪くなると言論の自由だと主張
43 : 2020/05/27(水) 11:21:59.99 ID:P0OqGljS0
>>9
パヨクの日常だな
10 : 2020/05/27(水) 11:15:28.66 ID:xxv4WW6Q0
>>1
知ってた
11 : 2020/05/27(水) 11:15:30.61 ID:HXxwkb+x0
フリーチベット
62 : 2020/05/27(水) 11:24:31.88 ID:fxmoo/vj0
>>11
次の五輪時はみんな紙に「チャイナウイルス!」って書いて沿道に並ぶんだろな
12 : 2020/05/27(水) 11:15:32.08 ID:nQnITIA60
ネトウヨ終了

バイバイ(^.^)/~~~

13 : 2020/05/27(水) 11:15:44.63 ID:mlasz/tO0
人権ガー、貧困ガーとか騒いでる企業でもシナチクの犬ということでしょ
14 : 2020/05/27(水) 11:16:32.21 ID:CHrHnQbX0
中国人てつべ見れねぇんでねぇの?
131 : 2020/05/27(水) 11:34:09.20 ID:Dvp3tdue0
>>14
VPN使えば中国国内でも視聴可能
15 : 2020/05/27(水) 11:16:49.97 ID:F4tXJRtT0
書き込んだ人も自動削除されます
61 : 2020/05/27(水) 11:24:23.26 ID:PIiT7LFR0
>>15
ビッグコミックオリジナル「赤狩り」
FBIのキビー捜査官
16 : 2020/05/27(水) 11:17:16.93 ID:h8Es25b+0
5chもすぐにスレッドストッパーが来るんだけどね
17 : 2020/05/27(水) 11:17:37.58 ID:lzQeiKd80
日本の未来
18 : 2020/05/27(水) 11:18:24.90 ID:gCLAA5Q90
Googl だし有り得る
19 : 2020/05/27(水) 11:18:33.32 ID:YlxyVQnU0
ざまみろパヨクwwww
20 : 2020/05/27(水) 11:18:54.74 ID:kq/BMv9s0
いかにも愚狂のやりそうな
21 : 2020/05/27(水) 11:19:10.35 ID:clcqLIYZ0
日本だとマスゴミや韓国を批判すると自動削除されるようになるんだろうな
54 : 2020/05/27(水) 11:23:21.29 ID:YlxyVQnU0
>>21
ニコニコで安倍叩いたら消されたのとそっくりだな
60 : 2020/05/27(水) 11:24:21.83 ID:A9Nqrge40
>>54
あれは外国から連投荒らしやってたからやろw
92 : 2020/05/27(水) 11:29:30.37 ID:KcWBP3yW0
>>21
もうとっくになってる
アルジャジーラに対して書いたら消されたし、
コメント残せなくなってた
22 : 2020/05/27(水) 11:19:12.09 ID:EaOfWklO0
ユーチューブは、特亜びいきだな
非常に悪質な、支那チョンプロパガンダを日本のユーチューブはしている
子供差別・こども差別のユーチューブ、あとはわかるだろ
100 : 2020/05/27(水) 11:30:32.91 ID:KcWBP3yW0
>>22
役員に中国系いるだろ
23 : 2020/05/27(水) 11:19:19.94 ID:aSgALh+a0
ほおお~システムのエラーねえ。すんごいエラーだなあ。ふーん
57 : 2020/05/27(水) 11:24:05.00 ID:wGvbRoo60
>>23
エラ?
24 : 2020/05/27(水) 11:19:22.32 ID:bGjLMjze0
パヨクの仕業
パヨクの将来の展望が具現化したんだな
25 : 2020/05/27(水) 11:19:28.95 ID:0fbQP2Xn0
管理権限どうなってるのこれ
26 : 2020/05/27(水) 11:19:33.24 ID:lUI+J7Zv0
youtubeも買収済みか
27 : 2020/05/27(水) 11:19:33.99 ID:qZq6h/8a0
>>1
共匪(Gongfei)
28 : 2020/05/27(水) 11:20:01.95 ID:WIFBJpFi0
アメリカが国策でこういうサイトやSNS作ったほうがいいねもう民間は信用できない
29 : 2020/05/27(水) 11:20:07.48 ID:2trDaDSG0
マジかよグーグル

言論統制中共の手先かよ

30 : 2020/05/27(水) 11:20:13.96 ID:SdVSNNPx0
打倒中共!
31 : 2020/05/27(水) 11:20:23.86 ID:U/tjERD70
さすがパヨクの理想郷
32 : 2020/05/27(水) 11:20:29.25 ID:SE90Pc3T0
グーグルが中国支配に成ったとか思っちゃったw
金が全てだから如何なる物やら
株が実質経済と余りにも剥離してる、大きな雪崩になりそうだしね
33 : 2020/05/27(水) 11:20:32.32 ID:CtHvKYLd0
中国系の管理者が仕込んだんだろ
広義のシステムエラー
34 : 2020/05/27(水) 11:20:38.14 ID:gNjG8Cb+0
都合のいいシステムエラーだな
35 : 2020/05/27(水) 11:20:56.37 ID:f2IKzcwY0
安倍サポどうすんの
42 : 2020/05/27(水) 11:21:54.51 ID:DCq2hVXv0
>>35
とりあえず昼飯だ。
36 : 2020/05/27(水) 11:21:26.80 ID:9DUeL8gZ0
言い訳の言葉まで準備してるなんて用意周到だなw
37 : 2020/05/27(水) 11:21:36.23 ID:L6Dr9DEp0
安倍支持だけどー
38 : 2020/05/27(水) 11:21:36.55 ID:8Gjbhwvy0
中国は都合の悪いことは削除・排除・無かったことにするから本当信用ならないわwww
まあ、このまま推し進めれば、(理にかなっていないから)どこかでそれを曲げる何かが起こるよw
39 : 2020/05/27(水) 11:21:37.41 ID:HJ0UGQ/q0
これからパンダはチベットパンダと呼ぶことにしよう動画とか削除されそう
77 : 2020/05/27(水) 11:26:40.85 ID:O32CKWDm0
>>39
チパでええやん
40 : 2020/05/27(水) 11:21:46.65 ID:5Pib1D/k0
日本のマスコミも戦争仕掛けてるしな
41 : 2020/05/27(水) 11:21:51.47 ID:netmyH3l0
それよりアメリカへのネガティブなコメントはすぐに消されるわけだが
ワイなんかたくさん消されたで
44 : 2020/05/27(水) 11:22:00.27 ID:PaJT4ptp0
2週間後の日本
45 : 2020/05/27(水) 11:22:12.82 ID:RjUWMene0
共匪 Gongfei
46 : 2020/05/27(水) 11:22:13.96 ID:l/nUiPTt0
知らんのって朝日読者だけじゃないのか
47 : 2020/05/27(水) 11:22:14.48 ID:yRwHPo1p0
それだけ中共びいきにシステム構築しても、中国で活動させてもらえない哀れなググルちゃん(笑)
48 : 2020/05/27(水) 11:22:22.95 ID:Kp8/q7TJ0
エラーの詳細はよ
49 : 2020/05/27(水) 11:22:39.15 ID:t0teVVMC0
おーい 左翼さーん
あれ、さっきまでほかのスレに
たっくさんいたんだけどなあ
50 : 2020/05/27(水) 11:22:59.74 ID:WWw8inMQ0
不忘六四
51 : 2020/05/27(水) 11:23:06.62 ID:ldLKDJ4Z0
ここはアンチが少なくて平和ですねとか言うコメント見るけど
企業とか公式でコメントかけるとこって
出演者とかの悪口は消されれてるだけからね
52 : 2020/05/27(水) 11:23:15.59 ID:X4iuh7by0
5chでは共匪もエラーも許されている
53 : 2020/05/27(水) 11:23:17.09 ID:7KEmMYab0
シナ畜

が削除されます

55 : 2020/05/27(水) 11:23:32.33 ID:A9Nqrge40
グーグルも乗っ取ったか。
凄いな。
56 : 2020/05/27(水) 11:23:34.37 ID:pqcLqPT10
youtube=Google=softbank=Alibaba
58 : 2020/05/27(水) 11:24:09.67 ID:6QDC0rnu0
えー
そんなNISSANみたいな阿呆な言い訳をYouTubeがするんだ
59 : 2020/05/27(水) 11:24:18.55 ID:k9x0J/bT0
これは単にスパムに反応して消してるだけでは?
63 : 2020/05/27(水) 11:24:35.10 ID:vkIVLtEP0
日本も同じようなことをやってるみたいだが
言論統制ー
64 : 2020/05/27(水) 11:24:47.03 ID:CdOSCDCH0
TwitterとLINEも同様になる
65 : 2020/05/27(水) 11:24:53.24 ID:Mtxh0OBs0
たまたま端にチベットのことを書いたコメントが映ってた動画から
広告が削除されたとかあったな
73 : 2020/05/27(水) 11:26:08.22 ID:IxEi4pz20
>>65
それ‥悪用されそうなシステムじゃん
気に入らない動画にはそういうコメ書いたら広告消せるってことだろ
67 : 2020/05/27(水) 11:25:39.96 ID:uZcgSlGZ0
中国系社員も一般いるからね、
プログラムや設定いじるのは朝飯前だろ、
もちろん情報を盗むのもね。
68 : 2020/05/27(水) 11:25:43.29 ID:en4ZmokU0
法○功も検索するなよ
おっと誰か来たようだ
69 : 2020/05/27(水) 11:25:48.37 ID:GDa1RaXV0
>>1

これ、グーグル内で勤務する中国工作員が設定しただろ。

70 : 2020/05/27(水) 11:25:56.75 ID:IOoNS0F/0
中国共産党許さない
どう?このコメント消える?w
71 : 2020/05/27(水) 11:26:01.07 ID:SmiWq/+H0
アマゾンも批判的な事書くとレビュー消すしな
webカメラの納期が無断で無期延期されて、代わりに外部出品業者が4倍の値段で即納になってた
これアマゾンジャパンが横流ししてんじゃねえの? って書いたらレヴュー掲載拒否と同時に注文強制キャンセルされた

そこそこでっかい企業なら迂闊に悪い事はそうそうするまい、っと思ってても実は全然そんなことないんだよな
初音ミクがグーグル八分にされたのも記憶に残ってる

74 : 2020/05/27(水) 11:26:21.32 ID:Esrq6JwL0
Amazonジャパンの社長も中華系だからな。
最近中国人の出品多いだろ?
日本の出品者から大量注文、キャンセルの嫌がらせを繰り返して
追い出したのち出店。Amazonは放置。
ひどいと思うかもしれないがこれがビジネスなんだよ。
76 : 2020/05/27(水) 11:26:27.87 ID:MvLG5QDx0
システムエラーでそんなピンポイントが来るかドアホ
けじめだ
78 : 2020/05/27(水) 11:26:50.29 ID:AD+13YVo0
そういうのはエラーではなく仕様と言うんですよ
79 : 2020/05/27(水) 11:26:56.79 ID:Ygxou4zE0
>>1
YouTubeもWHOみたいなんやな
80 : 2020/05/27(水) 11:27:14.19 ID:pqcLqPT10
Google翻訳は支那韓に都合よく改訳されるので注意!
81 : 2020/05/27(水) 11:27:27.22 ID:6QDC0rnu0
トランプもシナと呼称したらいいのに
名称に英単語使う名前の
実態は中国資本の企業に対処しろよ
82 : 2020/05/27(水) 11:27:36.73 ID:mPDIbrS60
Googleの地図もありましたね
83 : 2020/05/27(水) 11:27:44.15 ID:IbNNeICo0
どんなシステムを組んだら都合よく中共の批判だけが削除されるんだよwww
84 : 2020/05/27(水) 11:28:00.36 ID:BOEeCXhp0
5chも似た様なものだ、
公務員給与特に今のボーナスについて批判すると直ぐにスレが消えてしまう
85 : 2020/05/27(水) 11:28:01.65 ID:IOoNS0F/0
Googleってユダヤ資本になってるんじゃなかったっけ?
118 : 2020/05/27(水) 11:32:50.10 ID:R5dtXcky0
>>85
中国共産党を作って投資してるのがロスチャイルドと言われてる。旧ソ連やビットコインなどの仮想通貨もそっち系。
アメリカはロックフェラー。経済回す為の半プロレス、兄弟げんかみたいなもんじゃね。
日本は両方入り込んで常時プロレス中。
86 : 2020/05/27(水) 11:28:02.19 ID:eOwqPziK0
世界の悪の根源は
中華人民共和国
これ常識
87 : 2020/05/27(水) 11:28:12.96 ID:PIiT7LFR0
「システムのエラーが原因」便利だ

自粛期間中に利害関係者と麻雀をしたのは「(検察)システムのエラーです」
(マスコミにばれないようにするのが正しいシステムです。)

88 : 2020/05/27(水) 11:28:17.73 ID:bc5+R92X0
そのうち中国抜きの世界を構築する動きが出るだろうなぁ
89 : 2020/05/27(水) 11:28:18.36 ID:cKzfbuXR0
中国参入の布石か?
90 : 2020/05/27(水) 11:29:07.35 ID:YCGBQK/Q0
邪悪すぐる
goggleは魂を売ったか
91 : 2020/05/27(水) 11:29:14.07 ID:Uf3gJ0q+0
安倍晋三とやってること変わらないな
94 : 2020/05/27(水) 11:29:51.55 ID:aaWGXgeo0
>「システムのエラーが原因」との声明

どういうエラーがあれば中共に都合のいい削除が
されるんですかねえw

95 : 2020/05/27(水) 11:30:05.16 ID:7Z2WRnGj0
自由経済って中国の一人勝ちシステムに移行してるなw
96 : 2020/05/27(水) 11:30:12.55 ID:DExRZVLs0
コロナとか慰安婦のキーワードだけで広告剥がされるから自衛で言い換えしないといけないくらい基準がおかしい
97 : 2020/05/27(水) 11:30:18.43 ID:nGZk6d0F0
これは
酷い
98 : 2020/05/27(水) 11:30:20.23 ID:jbDmgE/W0
中国人だけじゃなく全世界の人間の耳目を塞ごうとしてるのか
悪質やなあ、ていうか悪党やな
99 : 2020/05/27(水) 11:30:31.84 ID:fKrEIhwH0
そんな都合の良いエラーあるんだな
さすがyoutube
101 : 2020/05/27(水) 11:30:33.06 ID:57OM2IiL0
中国最強だな。
アメリカより力が上になったな。
102 : 2020/05/27(水) 11:30:33.63 ID:Hdx/MQZU0
中国共産党に対する誹謗中傷は禁止アルヨ
103 : 2020/05/27(水) 11:30:35.33 ID:O909oQ+90
制裁だ。
中國共産党に協力するグーグル。
アメリカの敵、世界の敵だ
104 : 2020/05/27(水) 11:30:48.60 ID:QW8OIdhD0
共匪(Gongfei)
105 : 2020/05/27(水) 11:31:02.80 ID:XgoXIKSg0
🇨🇳習近平のチベットウィグルに対する人権弾圧を許さない🧸
106 : 2020/05/27(水) 11:31:18.33 ID:RkNZzvzp0
youtubeの規制基準ってさっぱりわかんない
通報内容を機械的に集計・分類・判定してんのかな
ほんとわかんない
107 : 2020/05/27(水) 11:31:28.68 ID:NFpcd6C90
世界中に中共のスパイは送り込まれてるからね
あと金出せばいくらでもスパイ行為してくれる連中は星の数ほどいるし
協力者には事欠かない
108 : 2020/05/27(水) 11:31:31.18 ID:i6PNX9/80
安倍ちゃんが目指したいのはコレだろ?
109 : 2020/05/27(水) 11:31:56.28 ID:M9ekHe7n0
いくらもらってんだよ
110 : 2020/05/27(水) 11:31:56.44 ID:4m7FxBJg0
不具合とか言っちゃっていいのかw
111 : 2020/05/27(水) 11:32:01.48 ID:yrmlWVwv0
トランプー!。Google解体しようぜ~。
112 : 2020/05/27(水) 11:32:06.24 ID:fGQigvyP0

113 : 2020/05/27(水) 11:32:10.74 ID:vLtgE0+00
中国共産党と朝鮮民族を撲滅せよ
これは人類の至上命題である
116 : 2020/05/27(水) 11:32:26.43 ID:6TTfeC0A0
ユーチューブってグーグル傘下だろ
グーグルもYouTubeも中国共産党にすでに支配されてるっていうことなのか
アメリカの大企業もこんな状態なんだな
中共の世界征服も水面下でかなり進んでるとか言うことなのか
130 : 2020/05/27(水) 11:33:54.81 ID:SmiWq/+H0
>>116
正面から戦争で殴る時代は終わったんよ
建前として軍備は用意してあるけど、本命は相手のフトコロに入って中から自分側に都合の良い変革をする無血侵略
119 : 2020/05/27(水) 11:32:55.02 ID:A0OsjRbb0
グーグルの傘下じゃないのyoutube?
どうしてこうなったん?
トランプのもと、軌道修正できるのこれ
誰かオセーテ
120 : 2020/05/27(水) 11:32:55.20 ID:xxZrFYuFO
中国スゴい
日本も言論統制してこうするんだよな
121 : 2020/05/27(水) 11:33:01.11 ID:0fuY88yi0
googleも中国共産党にひれ伏しとるんやねえ。
122 : 2020/05/27(水) 11:33:02.88 ID:1X/0c7OO0
マップが東海と独島になってるんだっけ
123 : 2020/05/27(水) 11:33:03.58 ID:QA/rgJ940
ゲロ ウ●コ動画だろ
125 : 2020/05/27(水) 11:33:23.05 ID:XYKPsEDh0
打倒自民党公明党
両党は中国共産党日本版
126 : 2020/05/27(水) 11:33:31.76 ID:IOoNS0F/0
世界初、中国共産党による統一政権の誕生
じきに共産党から独裁・王政へと変わり、1000年にも及ぶ絶対支配の時代が来る
世界よ、震えて待て
127 : 2020/05/27(水) 11:33:37.67 ID:gdJ/meMJ0
やりやがったな国賓で歓迎してる安倍チョン
128 : 2020/05/27(水) 11:33:39.72 ID:/i7aOf9V0
・中共と取引した
・内部犯行
・クラックされた
・本当に不具合
160 : 2020/05/27(水) 11:37:44.90 ID:mlasz/tO0
>>128
内部犯行だと思う
シナチク系が勝手にやった
129 : 2020/05/27(水) 11:33:44.86 ID:Hdx/MQZU0
ユーチューブの赤いロゴ
あとは分かるな?
132 : 2020/05/27(水) 11:34:32.37 ID:OpSesb8g0
どんなエラーやねん
133 : 2020/05/27(水) 11:34:38.66 ID:gXm61sfm0
ごっもう~
134 : 2020/05/27(水) 11:34:47.66 ID:9BgNBvOH0
反対に中国凄いってのとどんどんアップしまくったらどうなるのかな?
世界中でいっぺんやってみようじゃないか?
135 : 2020/05/27(水) 11:34:47.87 ID:2xSezlKk0
中共のGoogle支配か
おそろしい未来が来るな
136 : 2020/05/27(水) 11:34:48.32 ID:lsLP/Tf+0
中韓北を批判してるとそのうち国名言うだけでアウト判定されるよな
罵詈雑言も中傷もしてないのに
138 : 2020/05/27(水) 11:35:00.72 ID:jLvLAQKu0
何億で買収したん?さすが金持ち中国独裁党!!!
139 : 2020/05/27(水) 11:35:06.74 ID:jTi7aZQF0
グーグルの中国系社員が仕込んだんだろ。
140 : 2020/05/27(水) 11:35:08.03 ID:3O0zyIr+0
google youtube は中共の犬
141 : 2020/05/27(水) 11:35:09.55 ID:dLN4J9yz0
さすが中国

先進国は違うねえ

142 : 2020/05/27(水) 11:35:16.74 ID:8wRsM8SQ0
こういうのってアメリカのリベラルの人達はどう思ってるの?
日本の左派って共産党にシンパシーあるから何も言わないけど
143 : 2020/05/27(水) 11:35:33.12 ID:Pmfcq90T0
システムの不具合とか言うとみんな納得するが誰かがミスったとか言うと袋叩きにするよね。結局システムの不具合も根本的には誰かがミスってる訳だがなんでシステムの不具合には寛大なの?
161 : 2020/05/27(水) 11:37:56.52 ID:OpSesb8g0
>>143
システムエラーちゃうやろがって話しでは?
144 : 2020/05/27(水) 11:35:47.08 ID:49/OThDg0
笑えない話だよな
145 : 2020/05/27(水) 11:35:59.30 ID:9BgNBvOH0
プログラムを仕込んで仕様にしてたってことだろう。
146 : 2020/05/27(水) 11:36:00.37 ID:KGdd+c0N0
Googleもなのか
147 : 2020/05/27(水) 11:36:05.33 ID:SMl2Mocm0
中国共産党は現代のナチス
148 : 2020/05/27(水) 11:36:25.72 ID:3O0zyIr+0
コロナという言葉自体が引っかかると
多数のユーチューバーが言ってる
149 : 2020/05/27(水) 11:36:35.31 ID:YnwIezNQ0
GoogleもYoutubeも中国の資金が入ったから終わる
多少使い難くても違うのを利用した方がいい
150 : 2020/05/27(水) 11:36:38.89 ID:sjVGIW9u0
つまり自民党への批判米が削除されるっていうのはおかしいんだな
152 : 2020/05/27(水) 11:36:54.81 ID:R5dtXcky0
信用の伴わない札束で殴り合い
仮想通貨という名の詭弁で釣り
資本主義はもう限界
153 : 2020/05/27(水) 11:36:56.40 ID:iHqQanlw0
中国人が荷物放り投げてる動画に「これだから中国通販は信用できん」と書いたら2分で反論コメント付いてビビったわ
154 : 2020/05/27(水) 11:37:07.20 ID:ab09/bYg0
以前から、中国の侵略や人権抑圧についての記事や単語をいくつも連続して検索すると
「あなたのアカウントを乗っ取って成りすましている可能性があります」という表示が出た。
155 : 2020/05/27(水) 11:37:21.17 ID:xcoP/GqK0
「チャイナ ウイルス フリー」が世界標語
156 : 2020/05/27(水) 11:37:25.85 ID:dRkcgpjc0
天安門www
157 : 2020/05/27(水) 11:37:26.40 ID:KyTKxc5Q0
言論封殺

日本も中国に見習って言論封殺

158 : 2020/05/27(水) 11:37:31.17 ID:RtTT3ZWU0
日本の悪口はそのままなんだよな
159 : 2020/05/27(水) 11:37:36.22 ID:kiG36Ecd0
なんだか知らんが最近のYouTubeは削除だらけだぞ。
162 : 2020/05/27(水) 11:37:57.39 ID:fO2q6tiA0
実質中国が世界を制覇したんだし仕方ないよな
その時々の覇権国家にいち早く事大することで定評のある韓国は
すでに中国側についてるしヨーロッパやアフリカ諸国も中国側につきつつある
日本も遅れれば遅れるほど待遇が不利になるぞ
163 : 2020/05/27(水) 11:38:04.45 ID:U/cWj8hB0
試したの3回ってそれ少なすぎね?
164 : 2020/05/27(水) 11:38:07.67 ID:YOm/58cB0
京都人「俺達が嫌味を言う理由がわかっただろ?」
165 : 2020/05/27(水) 11:38:09.79 ID:xM68bAui0
割とマジな不適切コメント削除のエラーかもしれないのに
陰謀論ぶちかましてる奴アホなの?
Google+でとっくに無能晒してるのに
166 : 2020/05/27(水) 11:38:34.41 ID:YnwIezNQ0
中国人、中国製を捨てる様になるよ
今は 人類vs中国人 の一歩手前。
168 : 2020/05/27(水) 11:39:00.87 ID:8vtOXOLQ0
ハロー習Tube
169 : 2020/05/27(水) 11:39:01.17 ID:qgJm2CyX0
中共から金もらってんのかそれとも会社を牛耳られてるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました