- 1 : 2024/10/13(日) 22:57:56.26 ID:LNThp25Ka
-
- 2 : 2024/10/13(日) 22:58:45.44 ID:LNThp25Ka
-
もうEVでよくないか?
スポーツカーの加速とプリウスの燃費を両立できるのはEVしかない
さらに高年式の中古車がゲボ吐くほど安くて入手しやすい
- 3 : 2024/10/13(日) 23:00:08.14 ID:G6zDaUwd0
-
フォークリフトなら
- 4 : 2024/10/13(日) 23:01:57.20 ID:gw7oAuau0
-
自転車はEVに入るんか?
- 7 : 2024/10/13(日) 23:02:55.44 ID:LNThp25Ka
-
>>4
入りますよ
電動アシストでも、フル電動でも電気使ってるからね
- 5 : 2024/10/13(日) 23:01:57.73 ID:LNThp25Ka
-
中古のリーフ(40kWh)なら100万前半、
リーフ(60kWh)なら100万後半
モデル3も300万以下でゴロゴロある
- 6 : 2024/10/13(日) 23:02:07.02 ID:DffVbIUy0
-
車自体 持ってねえよ
- 8 : 2024/10/13(日) 23:03:31.30 ID:+j66xyG80
-
はいなー
EKクロスEV
- 9 : 2024/10/13(日) 23:04:11.70 ID:ZMDKBS+j0
-
EVモメンは欧米の関税があって関連株に影響出るからいなくなったよ
また株価が上がりだしたら復活する
- 10 : 2024/10/13(日) 23:04:34.41 ID:jv8JhSmF0
-
戦争とかみるとやっぱガソリン車だわ
- 11 : 2024/10/13(日) 23:04:57.86 ID:Squ2qesd0
-
モデルYジュニパー待ち
- 12 : 2024/10/13(日) 23:05:40.26 ID:SXTNLEf80
-
22RSから買い換える予定はなす
- 13 : 2024/10/13(日) 23:06:52.83 ID:7snrnGrRa
-
リーフおじさんだよ
- 14 : 2024/10/13(日) 23:07:35.56 ID:2vGGnGXp0
-
初代から乗り始めて、現行リーフ乗ってるよ
- 15 : 2024/10/13(日) 23:07:41.93 ID:8d2htnZK0
-
なんでネトウヨにきかないの?
- 16 : 2024/10/13(日) 23:18:18.36 ID:aBttuxol0
-
なんでちうごくのEVに乗らないの?
- 17 : 2024/10/13(日) 23:19:47.29 ID:ekj7cBV50
-
近場しか行かない
充電環境あるなら悪くないよ
ただ買い替えたくなった時買取は期待できない
- 19 : 2024/10/13(日) 23:21:02.57 ID:ekj7cBV50
-
あと電気代はこれから上がり続けるだろうけど
- 20 : 2024/10/13(日) 23:23:04.35 ID:1eXw8qYT0
-
リーフ乗ってるけど、加速はまじで速いわ。まあ役に立つことそんなないけど。
あとは通勤手当2万に対して、通勤+プライベート使用で月に1万3000円ぐらいしかかかってないから助かる。
- 21 : 2024/10/13(日) 23:31:15.63 ID:FTtMVP9k0
-
PHEV乗ってるけど急加速したら電力消費するからノロノロ発進
- 22 : 2024/10/13(日) 23:32:56.68 ID:qGosAqeE0
-
昔はEVといえばエレベーターを指す言葉だったのにな
- 23 : 2024/10/13(日) 23:35:34.52 ID:EOxM8UTq0
-
さくらちゃんが欲しい
- 24 : 2024/10/13(日) 23:56:53.02 ID:T8HWTl/+0
-
ミライ乗ってるが?
- 25 : 2024/10/13(日) 23:58:04.06 ID:OSsBTSCp0
-
走行税取れ
- 26 : 2024/10/14(月) 00:03:05.63 ID:uvqxHxRu0
-
リーフからサクラに乗り換え
都内だったらサクラで十分だったわ
- 27 : 2024/10/14(月) 00:18:06.64 ID:m80PRuZV0
-
トラックなら
- 28 : 2024/10/14(月) 00:53:52.48 ID:cVR4Xtp3r
-
リーフ2台乗ったけど10万キロ乗る頃にはバッテリーが劣化したり電圧差で壊れてくるから水素自動車の方がまだ耐久性あるな。
バッテリー冷却したり保温できないから寒暖差あると充電遅くなるしな
- 29 : 2024/10/14(月) 00:55:25.64 ID:xa15QdGW0
-
デラックスシニアカーとか言われててワロタ
- 30 : 2024/10/14(月) 01:21:59.63 ID:HYJ2i6/D0
-
>>29
まぁリーフとサクラはファイブスター取ってて安全だし自宅充電の範囲なら困らんからな
言い得て妙
- 31 : 2024/10/14(月) 02:06:39.80 ID:kRTYsB6J0
-
階段つかえよ
足腰弱るぞ
コメント