
- 1 : 2024/10/14(月) 19:45:40.30 ID:UzGsJrko0
-
トップの奴「立直!(6巡目)」
ワイ「ベタオリして次の局頑張るぞ」
トップの奴「ポン!(ドラ3枚)」
ワイ「ベタオリして次頑張るぞ」
トップの奴「ツモ!24000点!」
親ワイ「ベタオリしてるのにラスになったぞ」
こんなことがずっと続いてるんやがみんな麻雀どうやって勝ち続けてるんや?
- 2 : 2024/10/14(月) 19:46:05.29 ID:UzGsJrko0
-
ちなワイがリーチしたら三色同順とかタンヤオにロンされて潰される
- 3 : 2024/10/14(月) 19:46:47.96 ID:UzGsJrko0
-
ワイの思考が読まれてるとは思わないが勝ち続けられるイメージが沸かない
- 4 : 2024/10/14(月) 19:47:02.37 ID:RJ1uNivL0
-
リーチ帰国スレ
- 5 : 2024/10/14(月) 19:47:42.67 ID:Cy3XlpVcM
-
こっちがたてばあっちがたたず
麻雀のバランスって面白いよな
- 7 : 2024/10/14(月) 19:49:33.92 ID:gWAdDET9a
-
>>5
卓の同じやつがひたすら勝ち続けてるんや
もう訳分からん - 6 : 2024/10/14(月) 19:48:12.26 ID:Cy3XlpVcM
-
テンパったときが一番危ない
- 8 : 2024/10/14(月) 19:49:45.16 ID:2CDQY5rT0
-
そういうゲームやん
卓にガ●ジがおったらそこから毟る
そうじゃなかったらただの運ゲー - 12 : 2024/10/14(月) 19:51:21.59 ID:gWAdDET9a
-
>>8
やっぱり運よな
ワイがたまたまトップの奴になるまで打ち続けないといけないのか… - 9 : 2024/10/14(月) 19:50:55.17 ID:WSO251Qa0
-
負けない事を目指すゲームであって勝ちを目指すゲームやないで
- 10 : 2024/10/14(月) 19:51:00.61 ID:bUfjOuRK0
-
イッチが「ベタオリするしかない」と思った局が100あったとして
そのうち20くらいは判断が間違っとるんや
その20局を減らしていけば勝てるようになるで - 13 : 2024/10/14(月) 19:52:31.15 ID:gWAdDET9a
-
>>10
いうてベタオリするときはドラが全くないし勝負するためのアップサイドがないんよ
トップのやつの手牌にはドラたくさんあるのにな - 11 : 2024/10/14(月) 19:51:05.14 ID:Cy3XlpVcM
-
早和了りを重ねる強いやつ知ってるわ
- 14 : 2024/10/14(月) 19:52:45.01 ID:qsuS0EcB0
-
リスク管理ができてないんやろ
振り込んでも気にしちゃいけない振込もあるんや - 16 : 2024/10/14(月) 19:54:47.94 ID:bUfjOuRK0
-
麻雀弱いやつってほぼ100%例外なく「結果を反省」してるんだよな
強いやつは結果なんて気にしてなくて「判断を反省」してるのに - 24 : 2024/10/14(月) 19:57:59.90 ID:YwGllNzX0
-
>>16
これやね - 17 : 2024/10/14(月) 19:54:55.86 ID:gWAdDET9a
-
もう訳分からん
ワイがリーチしたら流局するまで避けられるのにトップの奴がやるとほぼツモ上がりや - 20 : 2024/10/14(月) 19:55:56.94 ID:Cy3XlpVcM
-
>>17
ぶっちゃけ6巡目での立直はそこまで珍しくないぞ - 22 : 2024/10/14(月) 19:57:08.39 ID:gWAdDET9a
-
>>20
それは分かってるんや
トップのやつが連続で仕掛けてくるからマジで分からんのや
他のやつとかも仕掛けてくるならまだしも - 18 : 2024/10/14(月) 19:55:13.35 ID:JQLir3Ot0
-
どれだけ自分に逆張りできるかで勝負が決まるのが麻雀や
これは受け売りや - 23 : 2024/10/14(月) 19:57:11.78 ID:Cy3XlpVcM
-
なんの迷いもなく聴牌まで最短でいけるオッサンやっただけなんよ
- 26 : 2024/10/14(月) 19:59:20.21 ID:Zsm8Zyxw0
-
負けない戦いはできても勝ちたい戦いが出来ないゲームそれが麻雀
ダマテンばっかでリーチ!→ロン!できずにツモするしかないストレスゲーと気付けたらゴールや - 27 : 2024/10/14(月) 19:59:37.20 ID:bUfjOuRK0
-
株式投資なんかでもそうだけど強いやつってのは
自分の中にロジックに基づいたルールがきちんとあって
目先の幸運不運に惑わされずにいつも機械的に同じことができるんだよな
イッチみたいに負けが込んだから打ち方変えよう…みたいなこと考え始めるやつは一番カモられるタイプ - 28 : 2024/10/14(月) 19:59:56.19 ID:3lgKXUPE0
-
泣きまくってそいつより早くアガるかな
- 35 : 2024/10/14(月) 20:06:39.22 ID:e5ByXjTJa
-
>>28
鳴きまくってリーチされたらもう回避できないんや… - 31 : 2024/10/14(月) 20:01:21.58 ID:bc2vChOk0
-
露骨にベタオリすると他のやつらがダマテンで上がろうとワンチャン賭けて結局放銃されるとかもあるからな
- 33 : 2024/10/14(月) 20:06:11.28 ID:e5ByXjTJa
-
>>31
最近やられたわ
1sが現物だから切ったらそれの単騎待ちでマンガン喰らったわ - 32 : 2024/10/14(月) 20:03:06.59 ID:stMYPUdO0
-
所詮は運ゲーだぞ
強いやつが勝つならギャンブルとして成立しない - 34 : 2024/10/14(月) 20:06:36.06 ID:WDiJau/k0
-
べたおりしかできないんかイッチ
- 37 : 2024/10/14(月) 20:07:41.10 ID:e5ByXjTJa
-
>>34
流石に満貫以上狙える手なら勝負しに行くで
追いリーチもよくやる
ただ最近はもうドラも何もないゴミ手のときリーチされるからオリしかないんや - 36 : 2024/10/14(月) 20:07:23.12 ID:01EXap0H0
-
ワイ親「ワイも覚えたでベタ降りまぁ今回は2位やしベタ降り安定やな」
下家「ツモ!倍満!」バン!ピロピロピロ
ワイ最下位「ッ…」 - 38 : 2024/10/14(月) 20:08:24.67 ID:e5ByXjTJa
-
>>36
これ今日だけで3回くらいあった
なんなら大逆転で2位から飛んだしな - 39 : 2024/10/14(月) 20:09:51.25 ID:e5ByXjTJa
-
みんなすまんな
今日だけで300ptくらい下がってイライラしてるんや
特に大逆転ラス転落が何回かあって本当にイラついてた - 40 : 2024/10/14(月) 20:10:28.68 ID:IdF1l5n+0
-
1着4着の繰り返しはプラスの可能性あるけど2着3着の繰り返しはマイナスや(・ω・)セメロ
コメント