衆院選は今日が公示なわけだが、今回の嫌儲コンボはどうすればいい???

サムネイル
1 : 2024/10/15(火) 01:56:14.69 ID:c3wI2FVq0

立憲&れいわが安定か?

衆院選きょう公示 “賃上げ実現”秘策は…各党の党首「news zero」に出演
日本テレビ放送網
2024年10月15日 1:17
https://news.ntv.co.jp/category/politics/f44942b2e7b84028bb9ec0cfc4b59d56

2 : 2024/10/15(火) 01:56:51.91 ID:c3wI2FVq0
共産はやめたほうがいいか?
4 : 2024/10/15(火) 01:58:16.46 ID:LB6RKMqeH
立憲れいわ
5 : 2024/10/15(火) 01:58:22.23 ID:C5c/3ebb0
選挙区は共産
比例は国民民主

野党を応援しよう

6 : 2024/10/15(火) 01:58:51.23 ID:Z3EdzN9D0
選挙なんて行かないが
7 : 2024/10/15(火) 01:59:24.65 ID:iKbkeEDe0
なぜ社民が人気無いのか?
8 : 2024/10/15(火) 01:59:28.52 ID:CUuzTszQ0
どうせ馬鹿が自民党に投票するだけだろ。コイツらは強度の馬鹿だから自民党が無くなっても自民党に投票するだろうさ。
9 : 2024/10/15(火) 01:59:40.88 ID:m1ajgwYq0
高市総裁誕生のために自民党議員を落とそう
10 : 2024/10/15(火) 02:00:04.74 ID:NDJgdWkK0
明日から期日前投票か
11 : 2024/10/15(火) 02:00:09.75 ID:ocC1FUam0
まぁ立憲れいわが無難だろう
勝利ラインも決めとかなきゃな
12 : 2024/10/15(火) 02:00:11.52 ID:ymmiOp4H0
立憲れいわのコンボはなんかちぐはぐな気がする
立憲の党首が野田じゃなくて吉田晴美だったらまだ整合性あったのだが
13 : 2024/10/15(火) 02:00:28.63 ID:CmlVHsXG0
今回は共産と社民にするわ
立憲は無いな
14 : 2024/10/15(火) 02:01:01.85 ID:7XHdNecv0
れいわ&れいわ

立憲にいれるやつはネトウヨと見なす

19 : 2024/10/15(火) 02:02:39.28 ID:ocC1FUam0
>>14
選挙区にれいわいない😡
27 : 2024/10/15(火) 02:04:44.15 ID:7XHdNecv0
>>19
じゃあ白票を入れなさい
15 : 2024/10/15(火) 02:01:02.68 ID:zoDkr5zcM
嫌儲の最大勢力がれいわカルトなんだから、選挙区自民/れいわ、比例れいわが嫌儲コンボで確定
16 : 2024/10/15(火) 02:01:14.74 ID:9tbga9ZQ0
立憲立憲
これ以外の選択肢は自民アシストのネトウヨ
18 : 2024/10/15(火) 02:01:46.19 ID:RBJCUFYx0
れいわ入れるくらいなら国民民主に入れるわ
20 : 2024/10/15(火) 02:02:44.58 ID:w25ftPzp0
選挙区は自民維新国民共産 これは共産
比例でれいわやね
21 : 2024/10/15(火) 02:03:05.69 ID:pIMushzo0
棄権/れいわだろw
29 : 2024/10/15(火) 02:05:10.95 ID:X5OO9yKY0
>>21
棄権なんかダメ絶対
そうだろう?
37 : 2024/10/15(火) 02:07:35.01 ID:pIMushzo0
>>29
ここはけんもうです
バカしかいない
22 : 2024/10/15(火) 02:03:15.94 ID:LzkQI7pY0
立憲以外に入れる奴は馬鹿
泡沫のゴミに入れても政権交代はできません
31 : 2024/10/15(火) 02:05:25.94 ID:kUQwZvGx0
>>22
でもいざ政権取れるとまた増税して政権投げ出すでしょ?
下痢便総辞職よりひどいですよ、はっきり言って
36 : 2024/10/15(火) 02:07:29.75 ID:7XHdNecv0
>>22
リッカルとか第三自民党やんけwww
手段と目的を逆転させている典型的なバカやなお前
23 : 2024/10/15(火) 02:03:41.13 ID:cS1Pj6ZN0
自民共産国民から選べって言われても
24 : 2024/10/15(火) 02:04:09.99 ID:kUQwZvGx0
立憲・れいわが死票になりにくくかつ自民に揺さぶりをかけられるとは思う
25 : 2024/10/15(火) 02:04:30.12 ID:cV/E7ujL0
何年経過しても自分の意見を持てないならどの政府に操られてても関係ないだろ
26 : 2024/10/15(火) 02:04:43.89 ID:vQstg0Rz0
自民も立憲も茶番劇やってるだけだしな
終わってるわ
28 : 2024/10/15(火) 02:04:44.79 ID:LLUU8GYV0
(ヽ´ん`)令和参政党
30 : 2024/10/15(火) 02:05:18.36 ID:FMnJmXYyH
れいわ・れいわ
選挙区はれいわいなけりゃ共産
いなければ以下の順
社民、立憲
32 : 2024/10/15(火) 02:05:33.77 ID:bpFxaM9S0
ワイの選挙区の候補
立憲、公明、共産、国民

これどうやって嫌儲コンボ決めたらええんや、、、

35 : 2024/10/15(火) 02:07:27.96 ID:ocC1FUam0
>>32
実質立憲と公明の一騎打ちでしょ?
それなら立憲じゃないの
33 : 2024/10/15(火) 02:06:17.72 ID:ymmiOp4H0
でもあれか、例えば東京24区とかなら立憲れいわのコンボが成り立つか
今回最大の注目選挙区とも言われてるし、東京24区民羨ましい
34 : 2024/10/15(火) 02:07:26.74 ID:/LdMCuYC0
正直、共産党にはガッカリした
れいわに入れるわ
38 : 2024/10/15(火) 02:07:53.14 ID:izTRHQmS0
自民党がまた勝つやろ
自分の人生が終わってる奴らが自民党に入れて道連れにしたいんやからな
ほんまきっっしょいな劣等民族
39 : 2024/10/15(火) 02:08:07.84 ID:t25OSLZW0
野田と山本太郎の泥試合を見させられた後に
立憲れいわコンボはきついだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました