
- 1 : 2024/10/15(火) 19:08:18.54 ID:eCzel40J0
-
金持ちから税金取れっていうなら、まずこいつらから取れよ
中間層以下は【NISA】があるし、それで十分だろ - 2 : 2024/10/15(火) 19:08:51.12 ID:eCzel40J0
-
不労所得の株とかFXから税金とれや
- 3 : 2024/10/15(火) 19:09:15.95 ID:eCzel40J0
-
こいつらを優遇するって、上級優遇ってことだろ?
- 16 : 2024/10/15(火) 19:14:19.36 ID:2tRSUu0n0
-
>>3
基本的に株投資の利益で生活が賄えるレベルとなると億単位の原資が必要 それすらも用意できてないやつはただの投資ままごとやってるに過ぎないわけだからカウントにすら入ってないからね
上級だけの稼ぐ方法 それも手堅く それが投資だよ - 4 : 2024/10/15(火) 19:09:22.63 ID:r2S9UOV9M
-
リスクは取ってるんで不労損失もあるんで適正
- 6 : 2024/10/15(火) 19:09:50.23 ID:inY/9HtJ0
-
>>4
圧倒的にプラスサムなんですが - 8 : 2024/10/15(火) 19:10:42.42 ID:jtNHKMQZ0
-
>>6
統計とったけど9割マイナスだったよ - 17 : 2024/10/15(火) 19:14:36.30 ID:inY/9HtJ0
-
>>8
そんなわけないだろ
SandP平均利回り実質7%なのに - 35 : 2024/10/15(火) 19:26:33.79 ID:vlx+WL6J0
-
>>17
みんなS&Pやってるとは限らんからな - 5 : 2024/10/15(火) 19:09:42.36 ID:eCzel40J0
-
株買う金あるやつから税金を取れ
- 7 : 2024/10/15(火) 19:10:09.12 ID:sjuTo3tu0
-
誰でも享受できるから君もやろう!
- 10 : 2024/10/15(火) 19:11:23.76 ID:eCzel40J0
-
>>7
原資ある奴しか始められない
月に5000円程度買っても、たかが知れてる
そういう層にはNISAがあるし - 9 : 2024/10/15(火) 19:10:51.64 ID:lgtQT1zV0
-
キッチンDIVEの店長さんが株で大儲けしたからお店1店舗閉めるってよ
早期FIREだなソースは店長のX
- 11 : 2024/10/15(火) 19:13:13.37 ID:KMgKs8zQ0
-
石破も折れちゃったしもう終わりだよ
- 12 : 2024/10/15(火) 19:13:18.31 ID:gbjOvr0z0
-
個人株主が株を買わなくなるから日本企業の株全て外資に買われてセブンみたいになっちゃうな
- 14 : 2024/10/15(火) 19:13:20.26 ID:b9rYgnWn0
-
リスクがあるからな
むしろ高い部類 - 15 : 2024/10/15(火) 19:14:10.20 ID:wl4CcurK0
-
50%くらいとっていいよな
- 18 : 2024/10/15(火) 19:14:53.42 ID:iAWA1IaNM
-
日銀のETF早く売らせろや
暴落したら買うから - 25 : 2024/10/15(火) 19:16:50.86 ID:E3i1l+pk0
-
>>18
8月の暴落で日和った日銀が売るわけないわ
流石のアイツラも売却が何をもたらすかは理解してるだろう - 19 : 2024/10/15(火) 19:15:35.89 ID:I7Eu/ajo0
-
50%は取るべき
- 20 : 2024/10/15(火) 19:15:57.93 ID:8TCsH2GRM
-
累進に乗せりゃ良い。
- 21 : 2024/10/15(火) 19:15:58.75 ID:gTPHiKl70
-
損もするのに利益出たときだけ取ると誰もやらなくなる
- 23 : 2024/10/15(火) 19:16:02.90 ID:iZ8zGjhv0
-
今年の配当収入はジャスト月二万円
週イチで飲みに行ける程度だけど、それがタダって考えたら目茶苦茶幸せ - 24 : 2024/10/15(火) 19:16:31.89 ID:ebGS1IxE0
-
でも損した時は何の保証もないけど
- 26 : 2024/10/15(火) 19:17:28.41 ID:JXZapstU0
-
法人化するだけじゃないのか?
- 27 : 2024/10/15(火) 19:19:21.78 ID:2EzRvcjW0
-
貯金にマイナス金利を導入するべきだよな
- 28 : 2024/10/15(火) 19:20:48.31 ID:u3wMkmcJ0
-
配当は累進課税でいい気がする
パッシブが有利すぎ - 29 : 2024/10/15(火) 19:21:07.17 ID:Z2aIqVbJ0
-
金に働かせてるんだよ
文句あるか? - 30 : 2024/10/15(火) 19:21:20.58 ID:oFZg2+2G0
-
奴隷は黙って働け by安倍晋三
- 31 : 2024/10/15(火) 19:22:59.27 ID:UHZcxBb8H
-
投資してる人と投資せず貯金しかしてない人は
10年間で大きな差がつく - 32 : 2024/10/15(火) 19:24:56.31 ID:iQNKbuY/0
-
構ってちゃん税金は罰金じゃないんだからさ
まず減税させることを考えろよ - 33 : 2024/10/15(火) 19:25:05.85 ID:nv/5bFxp0
-
税金払った金で買うのにまた税金とんなよ
0%にしろ - 34 : 2024/10/15(火) 19:25:37.52 ID:iQNKbuY/0
-
前にレスしようとした内容が残ってしまってた
コメント